社員掲示板
「自分で自分にビックリ案件〜これでテンション上がるんかい!〜」
「自分で自分にビックリ案件〜これでテンション上がるんかい!〜」
大昔、新入社員の頃、
希望していた営業じゃなくて、
希望していなかった経理に配属されて、
嫌で嫌でたまらなくって、
経理なんて、さっぱり分からなくって、
物凄く落ち込んでいて、
でも、でも、結局、経理に適性があったらしく、
2年目、とっても難しい金利の計算をスラスラできて、
「俺って神?」みたいな感じで、
テンション上がっていました。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2022-06-20 12:36
本日の案件
お疲れ様です。
コンビニにお昼ごはんを買いに行ったら
ちょうど1000円だった!!
そういう噂の「ちょっきり体験」が初めてだったので
思いの外テンションがあがってしまいました!!
惚れ惚れとした気持ちで、「1000円レシート」を見返してしまいます。。
なんかよく分からないけどお守りとして
暫くお財布に入れておこうかなぁ。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2022-06-20 12:35
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!
私がテンション爆上がりするのは、
チョコミントの商品を見つけた時です。
つい最近も、チョコミント味は有りか無しか
という議論がネットの記事になっていて、
歯磨き粉の味という人もいますが、
個人的には、清涼感と甘さのバランスが絶妙で
大好きな味です。
やはり、チョコミント好きは少数派なのでしょうか。。
ハイレモンサワー
女性/41歳/東京都/会社員
2022-06-20 12:32
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私が自分でもびっくりするテンション上がる時は、二十四節気の冬至の日です!
冬至の日を過ぎると、日が段々長くなるということで、それが嬉しくてテンションが上がります。逆に、これから日が短くなるんだなあとテンションが下がるのは、夏至の日です。そんな夏至の日は………明日ぁ!!!!!
かいわれグラタン
女性/26歳/東京都/会社員
2022-06-20 12:28
案件
皆様お疲れ様です。
【6月20日(月)会議テーマ】「自分で自分にビックリ案件〜これでテンション上がるんかい!〜」
私が自分で自分にテンションあがるんかい!と思ったのは、「ドクターイエロー」です!
特段電車が好きと言うわけではないのですが、やっぱり黄色い新幹線にはテンションがあがりました。
以前有楽町で仕事をしていた時に、窓の外から新幹線のホームがよく見えてたまにドクターイエローが通ると、あ!きいろ!とテンションがあがっていました。
仕事をする手も止めて走り去るまで見送っていました。
今も走っているのかな?
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2022-06-20 12:27
これでテンション上がるんかい!
みなさま、お疲れさまです。
私はパンサーが3人揃ってるのを見るととてもテンションが上がることに先週気付きました。
もともと、パンサーのことは大好きでしたが、最近は個々の活動が多い気がしていました。
先週、有吉の壁の映画、尾形さん主演の「まっぱ」を観て、とても感動し、パンサーのことがより好きになりました。
それから3人揃う姿をテレビで見ると嬉しくなり、尊い!と思うように!!
金曜日も仕事終わりテンション下がりきっていましたが、テレ東のデカ盛りハンターにパンサーが出ている姿を観てテンション爆上がりでした!!
えりちゃめん
女性/26歳/北海道/会社員
2022-06-20 12:23
本日の案件
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
本日の案件、
私がテンションが上がる瞬間は、「周りの人が私の推しを褒めてくれたとき」です。
職場の人とちょっとした雑談をしていたとき
「この前久しぶりにTVで見たけど、新曲いいね」と言われたり
友人から「髪型変わったよね?今の髪型かっこいい」とLINEがきたりします。
自分が褒められてるわけじゃないのに、好きな人が褒められるとうれしい。
何より推しを見たときに周りの人が私のことを思い出してくれたことがうれしくて、テンション上がります!
紫陽花 '20
女性/38歳/東京都/会社員
2022-06-20 12:12
自分で自分にビックリ案件~これでテンション上がるんかい!~
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです!
私がテンションあがるのは、朝飯にベストな味の卵かけご飯を作れた時です。
朝起きて、卵かけご飯を作る時が多いんですが、ご飯な量、しょう油と天つゆの混ざり具合、温度、体調、すべてがドンピシャ合わないとなかなか満足できないんです。
バッチリの味の時は、1日テンションを高く保てます!
なお、今日はお米を炊いていなかったので食べてません(^-^;
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-06-20 12:10
聴力検査
耳鼻科で耳鳴りの経過報告と検査してきました
薬飲むが状況はあまり良くありません
右耳は笛のピーピーいうような音にキーンという音が重なりました
左耳は時々笛のピーピー音がありますね
鼻の中を清掃し左右の耳の状態を確認したけど、耳垢なしでした
聴力検査をすると平均右23db、左22dbでした
高音になるほど値が増加してて折れ線グラフは右肩下がりになってました
低音・中音はある程度聞こえるけど、高音が耳鳴りの音と重なり不快感を感じて聞こえにくかったです
中音が人の話し声みたいです
睡眠時間確保と肩こりやストレス緩和することをアドバイスされました
睡眠時間は6時間程なので、途中で目覚めるのが少なくなればいいかもしれません
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-06-20 11:54