社員掲示板
ちょっと優しく…
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
ちょっと優しく案件ですが、自分も負けずに相手に対して優しくなろうと心がけております。
どこまで出来ているかわかりませんが、相手の気持ちを考えるように努力します❗️
なので、彼女募集しております(笑)❗️
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2022-06-22 16:54
掃除
掃除をしてたらスマホの契約書類やイベントの袋等出てきました
契約書類はシュレッダーにかけたけど、機種代が安かったのを感じるし本体の色もおしゃれでしたね
イベントはギターとかフテネコとか描かれてて懐かしくなり、掃除自体に時間かかりましたね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-06-22 16:49
歓迎❗️山下達郎様
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
今日は山下達郎さんが来社されるとの事ですが、チョー嬉しいです。
「何でスカロケに?他にあるでしょ!」みたいな気もしますが…。
今日は休みなので朝から楽しんでいます。
暑い時の「クリスマスイブ」を聞いてみたいです。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2022-06-22 16:49
Softly 案件〜
皆さま、お疲れさまです。
Softly案件〜それは今日、まさに東京FMの「山下達郎ワンデー」です。ラジオでこんなに優しくされたと感謝できる1日は、初めてです。やさしい〜〜〜!!! (^_^)/
タワレコでネット予約したら、Softlyのレコードは1日早く、昨日ゲットできて、昨日の内に何度か聴いていたのですが、今日はラジオで新旧取り混ぜて達郎さんの楽曲が沢山聴ける。何という贅沢な1日でしょう?
テレワークしながら、今日は背中の後ろで東京FMのラジオを掛けっぱなしです。達郎ワンデー、サイコー!
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2022-06-22 16:47
案件
5月中旬の一番搾りデリバリーにて、
「新人研修が不安」と話した者です。
気付けばプログラミング研修の期間は終わり、その担当も結局、10日間のうちローテーションで2日参加すればよかっただけだったので、なんとか乗り切ることができました。
とはいえ、今年の新人さんは飲み込みが早く、実際に案件をもとに働き始めたら、すぐに追い越されてしまうだろうな…と新たな不安要素が生まれました。笑
が、もうそれは恥じつつも、時には後輩から学びたいと思います。いろいろな方向から吸収して、さらに強くなっていきます!
やし子とミホさんと鈴子(鈴村さん)の優しさに背中を押してもらったおかげで研修担当頑張れました◎
ありがとうございました!まだまだ頑張ります!
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-06-22 16:44
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、スーパーの店員さんに少し優しくしてもらいました。
いつもの様に仕事終わりに家の近くのスーパーで夜ご飯の食材を選んでいた時でした。
その時はハンバーグを作ろうと思っていて、挽き肉コーナーで何gのを買おうかな〜って見て悩んでいたのですが、そこに男性の店員さんが近づいてきて一言。
「もう少し待っていただければ割引シール付きますよ〜」
と言われたので、私は咄嗟に
「待ちます!」
とだけ伝えて、その近くをぷらぷらして時間潰し(笑)
するとすぐに割引シールを貼ってる店員さんに、その店員さんが話してくれて私が買う挽き肉にシールを貼ってくれました!
本当は割引シールが貼られるまでまだ少し時間があったのですが、少しだけフライングして買わせて頂きました(笑)
買う前に教えてくれた店員さんの優しさ、ありがとうございました〜!
カレーは飲み物
女性/32歳/東京都/会社員
2022-06-22 16:40
案件
車の運転免許試験で学科試験に落ちた時、家族に少し優しくされました。
当時は大学4年生。私は大学院に進学することが決まっていました。
院試を突破した自分には免許試験くらい余裕だろうと調子に乗り、あまり勉強せずに試験会場へ。
現実は甘くなく、結果見事に試験に落ちて早々に試験場を後にする事に。
試験場からの帰りのバスではギャル風の子達が「あーし4回目だわ」「うちはまだ3回目」などの会話。そこに紛れる真面目黒髪メガネの私。
帰宅後、家族にその話をして少し茶化して欲しかったのに「まぁ、そういうこともあるよな、うん。」と慰めというか、気を使われてしまいました。
次週しっかり勉強して、満点で合格しました。
果汁3000%
男性/31歳/愛知県/会社員
2022-06-22 16:38
Softly案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、
お疲れさまです。
私がお世話になっている靴屋さんは今、セール真っ只中です。
お客さまは不思議と、まるで申し合わせたかの様に同時にご来店される事が多く、ワンオペで回してる小さなお店としては、きりきり舞いになることが多々あります。
今日も店内に4〜5組のお客さまに対して店員は私1人という状況になり、サイズを探したり、履き心地を確認したりなどが追いつかず、「ごめんなさい、少々お待ちください」を連呼。
そんな私にお客さまは「いいわよ〜あちらを先にどうぞ〜」とか「急いでないから、大丈夫よ」など優しい言葉を返してくださったり、平置きされた箱から自ら探し出し試し履きして下さっていたりと(笑)、今日もとってもお客さまの優しさに助けられたパートタイムとなりました。
お客さまと温かいやり取りが出来た日は、どんなに忙しくても気持ちはとっても充実します。
そして、人との関わりって良いな♪と再確認。
優しい気持ちで満たされます。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2022-06-22 16:36
達郎さんの曲と言えば・・・
お疲れさまです。
あまりラジオで聴く機会は無いのが不思議ですが、個人的に大好きな1曲は「メリーゴーラウンド」です。
是非かけて下さい。お願いします。
達郎さんの地元の豊島園にあったカルーセル(メリーゴーラウンド)がフィーチャーされている様ですが、夜中にキミと遊園地に忍び込み〜〜という設定がワクワクドキドキなのと、バックのドラマー・青山純さんのリズムがカウベルと絶妙に絡んでカッコ良くて、最高です。
よろしくお願いします。
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2022-06-22 16:36
SOFTLY案件〜ちょっと優しくされました〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
2週間ほど前、結婚式の前撮りのため顔のシェービングに行きました。
その時に担当してくれたのが自分よりもおそらく年下の女の子の店員さんで、会話の感じからきっと新人さんなのかな…?と思っていました。
シェービングが無事に終わり、お会計を済ませエレベーターに乗り込んだのですが、扉が閉まる直前に「あのっ!前撮り…楽しんでくださいね!!」と精一杯な感じで言われました。
せめてこれだけでも伝えたい!というその店員さんの心からの言葉のように感じて、心がほっこりしました。
その一言がとっても嬉しかったです!
おかげ様で前撮りはすごく楽しかったので、結婚式本番のシェービングもあの店員さんにぜひお願いしたいと思っています!
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2022-06-22 16:33