社員掲示板

  • 表示件数

沖縄によせて

さとうきび畑の唄
フルコーラスで聞きたいなぁ…

とおらば

女性/58歳/神奈川県/主婦ときどきバイト
2022-06-23 17:07

案件です。

みなさんお疲れ様です。
僕のご機嫌タイムは「雨で濡れ後にシャワーを浴びて体を拭いたあと」です!

濡れて冷たい状態からほかほかに乾いた状態になるとなんだか安心するし気分が満たされます。
人間は乾いた状態が心地いいんだな、と実感する気もします。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2022-06-23 17:05

案件

皆様お疲れ様です!

私のごきげんタイムは、"子ども達が寝静まった後の夫とのまったりタイム"です。
毎日毎日、0歳と2歳の子どもを自転車で保育園へ送り、せっせと働いた後にお迎えへ行き、帰宅してからは怒涛の夕飯、二人のお風呂、寝かしつけ、と1日があっという間に過ぎていきます。
子ども達を寝かしつけながら、一緒に寝てしまう日がほとんどなのですが、稀に寝かしつけを終えた後に、帰宅してきた夫とまったりできる日があります。
1日の出来事、子ども達とのやりとり、仕事の愚痴、などなどを勢いよく話す私の話しを嫌な顔ひとつせず、夫は黙って聞いてくれます。
私はまだ授乳中なので、お酒は飲めないのですが、最近のノンアルコールはとても美味しく、疲れた身体にとっても染み渡っていきます。この時間が究極の癒しで、私のごきげんタイムです。

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2022-06-23 17:05

今日の案件

お疲れ様です。
私のご機嫌タイムは、旦那様は会社、子供たちは学校で、自分だけ有給で仕事を休んだ時です。
至福の時間です。
なのに、いつも寝る時間を多く取っちゃって、結局時間が無くて家事にバタバタしちゃうんですよね((´;ω;`)ウッ…
でもその昼寝タイムも普段はできないから最高なんです♪

チョキ

女性/55歳/千葉県/会社員
2022-06-23 17:02

私のごきげんタイム

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

家で妻と今夜のスカロケで読まれるかなーとか言いながらスカロケを聴きつつ、ルーミールーミーへの投稿を考えている時間が1日の中で一番のごきげんタイムです!

本部長、秘書いつもごきげんタイムをありがとうございます、楽しく拝聴させてもらってます。

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2022-06-23 17:01

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です!
私の雨の日のごきげんタイムは、
『傘をさすこと』です。
私の使っている傘は、外側だけ見たら普通の墨黒色の傘なのですが、内側にはお空のデザインが施されており、つまり“私の頭の上”には「青い空と少しの真っ白な雲」が広がっているのです。周りは雨でも、私の上には晴れた空が。
この傘は、日傘にはならないものなので、雨の日だからこそさせるため、雨の日しかできない楽しみの最適解は「傘」でしょ!と高校生の頃から社会人になった今も大活躍しています。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-06-23 17:00

私のごきげんタイム

皆さま、お疲れ様です!
私のごきげんタイムは「先輩と雑談をする」ことです!
今の部署に移動してきたばかりの頃、色々分からなくて困っていた時に声をかけてくれた先輩がいます。
その先輩は隣の部署なので、一緒に仕事をすることは少ないのですが、いつもおもしろい話をしてくれたり「ちょっと聞いてくれる〜⁈」と自身の悩みを話をしてくれます。
仕事で疲れた時、ちょっとミスをしてしまった時、心が落ち込んでいる時、積極的に声をかけて、私のごきげんタイムを作っています!

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2022-06-23 16:58

エアコン

エアコンが設置されましたが、快適ですね
除湿や冷房で効いてるので助かりますね
古い機種は異音をたててたので少し心配をしてましたが、大丈夫そうです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-06-23 16:57

ごきげんにして欲しいです

先日出産したのですが、スカロケは丁度黄昏泣きの時間…なかなか聴くことが叶いません。
社会で頑張る方向けの時間帯なのは重々承知なのですが、どうか反町隆史さんのpoisonを流してくれはしませんか?
そして本部長の楽しい声、秘書の美しい声で、娘をご機嫌にしてはいただけないでしょうか!

上京した時、独身時代、旦那と結婚して2人で店の仕込みをしている時、常連さんがスカロケリスナーで盛り上がった時…この数年私の人生スカロケと共にありました。我が愛娘ともスカロケを聴きたいです!何卒!宜しくお願い致します!!

にんにく

女性/37歳/神奈川県/飲食業
2022-06-23 16:57

本日の案件

お疲れ様です。
私のご機嫌タイムですが、主人が留守の日のお夕飯です。主人はお酒が飲めず、二人でごはんの時は少し遠慮しながら私は飲酒。1人でお夕飯の時は、1人宴会を催すことが出来るのです。好きなお酒を準備して、好きなおつまみを作って。これが楽しい。1人宴会、最高です。

女性/49歳/東京都/会社員
2022-06-23 16:56