社員掲示板

  • 表示件数

梅雨を吹き飛ばせ案件

皆様お疲れさまです。
私のごきげんタイムは、駄菓子屋さんで過ごすひとときです。
駄菓子だけでなく様々なお菓子を安く販売している某チェーン店が近所にあり、普通のお菓子もよく買うのですが、ついつい駄菓子エリアで足を止めてしまいます。「あ!これ懐かし〜」「これ、こんな値段になったんだ!?」などなど、子供の頃を思い出しながら、小さな駄菓子たちにキュンとしています。
また、お子さんたちが小さなカゴを手に、あれこれ悩みながら駄菓子を選んでいる姿を見るのもホッコリします。先日はスマホの電卓アプリで金額を計算している少年を見かけて、思わず「暗算じゃないんかーい!」と心の中でつっこんでしまいました笑

最近は昭和レトロブームなのか、色々な場所で駄菓子屋さんを見かけることもあって嬉しいです。子供の頃にできなかった大人買いも、今度しようかな〜

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2022-06-23 12:53

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
いつも楽しく拝聴しております。

私のご機嫌タイムは、スカロケを聴くことです。
秘書の麗しの声に癒され、本部長の様々な人に気を遣った言葉が、とても温かい気持ちになります。
ラジオが、今ではアプリでも聴くことができるのて、見逃してたものも聴くことができ大変重宝しております。

スカロケをきっかけにradikoにハマり、今では色々なラジオ番組を視聴しています!
とても楽しいです。

keikeiママ

女性/37歳/東京都/会社員
2022-06-23 12:51

私のごきげんタイム

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。

私のごきげんタイムは「一駅散歩」をしている時間です。
なぜ一駅散歩をしようと思ったかというと、仕事を早番であがって真っ直ぐ帰宅すると7時半前に家に着いてしまうのでスカロケの最後がリアタイで聴けないので何かいい手はないかと考え思い付いたのが一駅散歩です。
最初は自宅の一つ手前の駅から歩いていたんですが、同じ道ばかり歩いているとつまらないので今ではその日の気分で定期券の範囲内の色んな駅で途中下車してスカロケ聴きながら一駅散歩を楽しんでいます。
今の季節は日が長いので晴れてる日は歩きはじめは夕焼けがとてもきれいです。
本部長と秘書の声を聴きながら散歩している時間が今の私のごきげんタイムです。

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-06-23 12:50

ゴキゲン!タイム

おつかれさまです。
私のゴキゲンタイムは、仕事から帰って、家にあるくまモンのぬいぐるみに触ったりハグをすることです。笑
私は4月から転勤になり初めて一人暮らしをしているのですが、一人で暮らすことに慣れません。
でも、家に一つのぬいぐるみがいてくれるだけで、一人じゃない感じがしてちょっとゴキゲンなれるのです。
子どもの頃に買ってもらったぬいぐるみ、もちろん大好きで、家族のような存在でした。
大人になって改めてぬいぐるみというものと向き合って、こんなにも私を元気をくれる存在なのだと感じ、そのセラピー効果に驚いています。
寝る時も枕元に置くだけで、なんとなく安眠できている気がします。
私の生活を支えてくれる大事なくまモン、ありがとう。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2022-06-23 12:49

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日は出張で静岡です早く終わればスカロケ聴けるかなー。
少しでも本部長と秘書の声聞ければ疲れ飛んでくのになー。早く終わりますように。
.
.
本日の案件の「私のご機嫌タイム」ですが
それは
甘い物を食べてる時です
ぜんぜん高いものでなくて大丈夫で
なんならチロルチョコでもOKです
甘いもの充電が切れると
元気もゼロ。やる気もゼロ。笑顔もゼロ。
そのような事態を回避するため
常に甘いものチャージは必要
なんなら朝から晩まで甘いものあれば
私はご機嫌。
みんなに迷惑かけないためにもチャージは必要。
だだただ、燃費が悪いのがやっかいなんです。
ご機嫌維持のために
お仕事場の個人スペースには
常にチロルチョコや10円チョコ、クッキーが。
お仕事中にご機嫌維持として甘いもの
食べてたら
今の職場で10キロ体重が増えてしまった
でも、いろいろ言い訳しつつ大好きな甘い物を食べてる時はご機嫌タイムですねー

ゆっこち

女性/50歳/東京都/看護師
2022-06-23 12:48

梅雨を吹き飛ばせ案件!につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

案件ですが、冷たい飲み物に入った氷をガリガリ噛み砕くことです。

お行儀の悪いことなのは分かってます。
なので外ではやりません。家でも家族が居ない隙を見計らってます。

暑くなり始めたしちょっとぐらいお行儀悪くてもいいでしょうという背徳感もたまらない!
氷で口の中がヒヤッヒヤになるのもたまらない!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-06-23 12:40

私のごきげんタイム案件

本部長、秘書、皆さん、お疲れさまです!

私のごきげんタイムは、「お店での一人呑み」です。

お酒を呑みながら、何食べようかな〜、とメニューを見て考えるのも楽しいですし、頼んだ揚げ物を揚げてる音を聞きながら、お酒を呑むのも、楽しんでます。

一人で呑むのも好きですし、カウンター席をおすすめされることがほとんどなので、大将やお店の人と話したり、常連さんと話しながら呑むのも、楽しいです!

元々、一人で行動するのにあまり抵抗がないので、一人呑みエンジョイしてます!!

あさけみ

女性/37歳/東京都/設計職
2022-06-23 12:39

本時の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本時の案件ですが、私のご機嫌タイムは私服を着て出掛けている時です。
普段は仕事詰めで作業着ばかりなので、休日あるいは平日の何気無い外出の時に私服を着ることで気分がルンルンになります。
それに加えて、自分がこれだ!と思って買っているので自己評価は最高。当然、愛着が湧くもの。
そんな大好きな服を着て出掛ける時は、自分にとってのご機嫌タイムかなって思います。

いまどきさん

男性/28歳/東京都/現場職人
2022-06-23 12:39

本日の案件

お疲れ様です。
私のごきげんタイムは、金曜日の仕事終わりに行く
サウナで過ごす時間です。
仕事でパソコンを使う事が多く、プライベートでも
スマホを見る時間が長いですが、サウナにいる時間は
デジタル機器に触れず、脳をリフレッシュさせます。
脳と身体をサウナで癒した後に、食べる天下一品のこってりラーメンが最高です!

踏み込んで軋轢

男性/31歳/東京都/会社員
2022-06-23 12:37

案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
最近の自分のごきげんタイムは、Huluで過去の昼ドラを観る事です!
昼ドラはもう何年か前に終わってしまいました。その中でもとても反響が大きかった牡丹と薔薇などが有名ですが、個人的には明日の光をつかめ!が大好きでした。渡辺いっけいさん扮するオッチャンが行き場のない子供達や、身寄りのない子供達、そしてドロップアウトしてしまった子供達を更正させる施設のお話です。
とても心に刺さるドラマです!シーズン3まであるのですが、シーズン1の主演には広瀬アリスさんが!
多分デビュー作ぐらいの感じではないでしょうか?
本部長、秘書、もし暇があったら観てみて下さい。

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2022-06-23 12:34