社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!

ご機嫌タイム、ずばりスカロケ火曜日のカラダスマイル部のヤシコさんの暴走トークです!!!
普段の生活でふふふっと笑うことはあっても、大笑いすることって少なくて…。
特に、夕方の忙しい時間、子どもをお風呂に入れて、夕飯の支度して、グズる子どもをなだめてご飯食べさせる流れに、ほぼ毎日イライラして笑いなど起きないのですが、ヤシコさんのぶっ飛んだ妄想が耳に入ると、思わず大笑いして力が抜け、ふと気付くとご機嫌に子どもに向き合えています。
ありがとうございます!
先日の日本アクセスの社長さんのモノマネ、社長さんは存じ上げませんが、それでもめちゃめちゃ笑えました。9月まで継続決定なんですね。
わーい!嬉しいです!
来週も楽しみにしてます!

キンモクセイ

女性/44歳/東京都/団体職員
2022-06-23 11:55

フリーメッセージ

皆さまお疲れ様です。

私事ですが、今週末、約3年ぶりに家族でキャンプに行ってきます!
夫も私も介護士として働いており、自分達がどの様に行動すべきか考えてきた3年間。
色々と経験をしていく中で思うことは沢山ありますが、今、この瞬間、子供達や家族と過ごせる時間を大切に、バランスをとっていく事が大切だなと感じている今日この頃です。

ずっとキャンプを楽しみにしてきた子供達♪
そして子供達以上に目を輝かせ、楽しみにしていた夫(๑˃̵ᴗ˂̵)
どんな表情が見れるかな。
なにを食べようかな。
カードゲームでも持っていこうかな。
とにかく、楽しんできます!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-06-23 11:52

「梅雨を吹き飛ばせ案件〜私のごきげんタイム〜」

私のごきげんタイムは雨天関係なくゆっくり楽しめる
「水族館で過ごす時間」です。

ひんやりとした空間で
ゆったりと泳ぐ魚たちを見ていると自分も水中にいるみたいで
「お邪魔してまーす♪」と魚さんたちとお友達になった気分で心地イイです。

生き生きとグングン泳ぐペンギンからは元気を貰えます。
空調もきいているので暑くもなくジメジメからも解放され
快適に過ごせるので、ホント、ごきげんタイムです♪
(*^^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-06-23 11:49

梅雨を吹き飛ばせ案件 私のごきげんタイム

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

梅雨のダルさも吹き飛ばす、私だけのごきげんタイム。
それは1週間分の録画したアニメ番組を見る…
「アニメでストレス吹っ飛ばそうタイム」ですっ!

リアタイで見たアニメも、また「吹き飛ばそうタイム」で堪能します。

一時停止、巻き戻し、音声爆音でボソッと呟いたセリフを確認と兎に角、隅から隅まで堪能します。

ハートフルアニメでほっこり、アクションアニメで手に汗にぎり、サスペンスアニメでハラハラ、スポーツアニメでワクワクと大好きなアニメで心も身体もアドレナリンが満ち満ちる至福のごきげんタイム。

55歳のおばさんも、これがあるから日々を乗り越えられています!

ヘバ子

女性/58歳/神奈川県/派遣
2022-06-23 11:42

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

私のゴキゲンタイムは、スポーツクラブでズンバを踊っているときです。

インストラクターの女性の方が明るくパワフルで自然と私もゴキゲンになります。

ゴキゲンは周囲にも伝染すると思うので私もゴキゲンでありたいと思います。

くまこは昼寝中

女性/41歳/神奈川県/会社員
2022-06-23 11:40

ごきげんタイム

やっぱり休みの日の朝です

そう 明日! (=^ェ^=)
━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-06-23 11:20

ここに書いていいのかわかりませんが・・・

たった今湖池屋さんからの詰め合わせが届きましたー。(先日サクうたでJUDY AND MARYの「Over Drive」をかけて頂いたものです)
初採用だしかかると思ってなかったしめちゃくちゃびっくりしました!
ぽてちも沢山いろんな種類を送って頂き、ありがとうございました☆

・・・なのですが・・・名前の最後の1文字・・・間違ってます 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
〇〇子、じゃないのですー。この間違い20年ぶり位に見た。なつかしやー。

ちなみに本日の案件ですが、美味しいお店のクッキーとかスコーンとかを買って1人で全部食べることです(分けなくて怒る夫ではありませんけども。)
いつもは全部半分コにしますが、私には好きな物を独り占めしたい欲があるのでしょうね。たまにやります。
ぽてちもひとりで食べ過ぎないように気をつけまーす!

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2022-06-23 11:20

梅雨を吹き飛ばせ案件〜私のごきげんタイム〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【梅雨を吹き飛ばせ案件〜私のごきげんタイム〜】について。
それは、「読書時間」です。

主にレンタル(図書館などの貸し出しも含む)ですが話題のコミックや小説などを借りてきて、
朝から晩まで読み続けています。

実家に居たときには、母から注意を受けたぐらいです(;´∀`)
母「いつまで本読んでいるの(# ゚Д゚)コラ!」

今は良くも悪くも一人暮らしで影響を受けるのが自分一人なので
思う存分、読書時間を満喫しています。

難点は、首や肩がガッチガチになること、
目の疲れが尋常じゃないこと。

それでも止められない読書時間。
僕のご機嫌タイムなんです( *´艸`)


ちなみに。
読んだ本の中でおススメするとしたら
「焼いてるふたり」
「乙嫁語り」(おとよめがたりと読みます)
「弱虫ペダル spare bike(スペア バイク)」
の3点です。

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-06-23 11:06

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

現在「梅雨」という名の雨期の真っ最中ですが、どこにも出掛ける予定の無い雨降りの休日に「シトシト」程よい雨音を聞きながら、ウトウト昼寝をするのが私のごきげんタイムです。

なんでも、雨音には「f分の1ゆらぎ」が含まれているから、聞くと心が落ち着くらしいです。

それと、晴れた日の休日は、家で昼寝をしていると何かを損した様な気持ちがしますが、雨の日はそういう気持ちが一切ないも、ごきげん要素の一部だと思います。

赤バーネット

男性/58歳/東京都/自営・自由業
2022-06-23 10:59

ごきげんタイム

音楽を聴く時間です。
こんなジメジメの日は、大好きな渋谷すばるさんの「風のうた」がいいですよ〜
爽やかでちょっとエロティックな気分になれます。
先日のすばるさんゲスト回、すばるさんのピュアな真っ直ぐさと本部長、秘書さんのあったかさ。最高でした!
すばるさんのお気持ち次第ですが、どうか来月のオファー受けていただけますように

いくそら

女性/--歳/東京都/会社員
2022-06-23 10:57