社員掲示板

  • 表示件数

実は意味わかってません!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
私が最近よく耳にするけどわかっていない言葉は「ポッドキャスト」です。
本部長が脚本されていたドラマ「お耳に合いましたら」も主人公がポッドキャストでチェン飯を紹介するというストーリーだったんですが、そもそもポッドキャストって何なんでしょうか?
何となく音声配信的なものなのかなあ・・くらいにしか理解していません。
本部長、秘書、ポッドキャストについて詳しく教えていただけるとありがたいです。あと、どうやったら聴けるのかも教えてください!

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-06-27 15:45

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
最近医療や電力などでよく耳にする、「ひっ迫」、実は正確な意味は分かっていません。
しかし、なんとなく言葉から緊急度がとても伝わってくる気がします。
今日も午後に電力ひっ迫と聞いて、とにかく迫ってきていることが伝わってくるので、節電に心がけています。

greenboy

男性/29歳/東京都/会社員
2022-06-27 15:41

本日の案件…ではなくてごめんなさい

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本当だったら案件をお送りしたかったのですが、ちょっと最近元気がないため少し話を聞いていただけませんでしょうか?

私、そう、あの奴です。2020年クリスマスに舌がんと言われ、年明け早々に下左半分をぶった斬ったアイツです。手術前にメッセージを読んでいただき、手術から数ヶ月後に声で出演させてもらいました。ありがとうございました。
2021年9月に再発し、10月中旬から11月末にかけて3回の抗がん剤入院前と30回を超える首への放射線治療を受けました。
やればやるほど元気がなくなっていく治療ですが、もがきながらもみんなの前では前向きにならないとと言い聞かせ頑張っていました。

治療期間中にメンタル面で支えてくださった方がいました。すごく辛い時期なのですごくありがたかったです。ただ、治療が終わってから素気なくされてしまっています。人前で甘えられないタイプの私が心を開いて甘えてしまったのが良くなかったのだろうなぁ…と申し訳ない気持ちでいっぱいです。
私の気持ちも安定せず、仕事のモチベーションもこの数ヶ月で急降下し、今日とうとう体調不良で早退してしまいました。

本部長、秘書、こんなダメな私に厳しく喝を入れていただけませんか?
よろしくお願いします。

ぎょくろらんまる

女性/33歳/大阪府/会社員
2022-06-27 15:39

よく耳にするけど案件

お疲れ様です。

ユビキタス、、なんでしたっけ。
進学や転職の試験とかにも出る言葉だと思います。
何度もググってるんですが、すぐ忘れます。
育休中ですし、これらのIT用語は縁遠い言葉になってしまいました。

復職して会議で「ユビキタス、どう思われますか」みたいな質問きたらヤバいです。

「指、来たっスね、、えへへ」とか言うわけにいかないですよね。。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2022-06-27 15:33

さっき

梅雨明けましたね

さっきやっと…スタッドレスタイヤを変えました(*´∀`*)


そういえば木曜日はメロい案件?やるんですかね
メロいの意味は皆さん分かってるのだろうか…?
私は分からない…

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-06-27 15:32

案件〜!

みなさまお疲れ様です!!

私がよくわかっていない最近よく聞く言葉は
「詰む」です。SNSで良く見かける気がします!
意味は、もう嫌〜!とか、終わった。。って感じで使うのかなと思っていますが合ってますか?
「嫌」とか「終わった」といった言葉よりはネガティブさが出ないので使いやすそうだなーって思ってますが、そんな雰囲気で使っていいのかな?

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2022-06-27 15:32

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

本日の案件ですが、私がよく分かっていないのは「ヘルシーな髪型」です。
私は職業柄、美容の話をよく耳にする環境にいるのですが、この「ヘルシーな髪型」の意味がよく分かりません。
「おしとやか」とか、「控えめ」みたいな意味なのかなぁと思いつつ、じゃあそう書けばいいじゃんという思いで日々過ごしています。
リモートワークなので、わざわざグループチャットで意味を聞くのも気が引けるし…調べてる時間もないし…と、なんだかんだでそのまま放置しています。
高校生や大学生の子なら分かるものなんでしょうか?

ヘルプ出勤があたりまえ

女性/25歳/東京都/会社員
2022-06-27 15:31

本日の案件

最近よく耳にするけど分からないなという言葉は『メタバース』です。
友人に聞くと、「仮想現実のことだよ」とか、「サマーウォーズという映画の中の世界をイメージすればいいんだよ」などと言われますが、メタバースを使って何ができるようになるのかがさっぱり…。
でも5年後、お金持ちの人はこれを使ってお金稼ぎして、私は搾取される側にいるんだろうなぁと言うことだけは分かります。笑

たまごかけご飯

男性/31歳/東京都/会社員
2022-06-27 15:27

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、本日も猛暑です。大変お疲れ様です!
本日の案件、いわゆるSNSが発端?となったIT用語についていけません。
最近では、社内のパソコン環境も変わって、「メンション」がよく使われます。
オンライン会議用かと勘違いしていた、Teamsも会話機能だけでなく、突然、「〇〇さんからメンションされました。」とメッセージが来たり、メールにもメンション機能?があったりして、一体何の意味なんだ?と思い続けています。

どうやらLINEにもメンションと言う機能があるようです。
さっぱり分からずです。たまに夢に出てくるほど、悩んでいます。メンション、教えて下さい。

イワイエキ

男性/45歳/東京都/公務員
2022-06-27 15:21

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。本日の案件ですが、私、コンサルタントってどんな仕事をする人なのかわかっていません。
知り合いが転職してコンサルタントになったのですが、正直なところ何を仕事としているのかわかりません。業界が違いすぎて、聞いてもイマイチわかりません。
さらに、カサカサ民の私ですが、只今婚活中でして、ときどき職業がコンサルタントという方がいらっしゃいますが、いったい何の仕事をしているのかわかりません。
誰か分かりやすく教えてください。

まかろんぬ

女性/36歳/東京都/会社員
2022-06-27 15:19