社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆さんお疲れ様です。

私はズバリ…
『ボーナスに向かって走りたい』です!!

私の働く会社は本来なら賞与があったのですが、
このコロナ禍で2年間一切ありませんでした。

ところがようやく少しずつ売上も伸びてきて、
「ボーナスを少しなら出せるかもしれない」
という話を小耳に挟みました。飲食店なので
他の企業と比べたら少ない額のボーナスになる
かと思いますが、貰えるだけありがたいので
その日を目標に頑張りたいと思います(*`・ω・´)ノ

もし今年ボーナスが貰えたとしたら
10年ぶり人生2回目のボーナスなので楽しみです!

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2022-06-28 16:01

セルフ追い風!案件〜これに向かって走りたい!〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私は今どこに向かって走ればいいか分かりません。

今年3月に「6月までに2つの試験に合格する!」と目標を立てて、5月に1つ目の試験に合格!
そして2つ目の試験の合格発表が昨日あったのですが、ギリギリながら無事合格…!!

2つ目の試験は「もうこれ以上勉強したくない…」というくらい直前に追い込んで勉強したので、合格してホッとすると同時に燃え尽きています。

私はこれからどこに向かって走ったらいいでしょうか?
誰か教えてー!!

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2022-06-28 15:59

セルフ追い風!案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
そしてお暑うございます。

今年で齢50になります!
まぁ、生きていれば誰しもが歳を経るので大そうなこととは言えませんが、50年といえば半世紀!
手前勝手ながら、いやー、めでたいめでたい!

年齢的にも世間のコンプラ重視の風潮も相まって色っぽい華やかなことは皆無です。
分別盛りとも程遠い世間知らずな中年です。
お金も権力も名声もない、見るからに平凡な中年男子です。
社会に出た頃はバブル崩壊の煽りを受けて就職氷河期でしたし、その後は経済的な恩恵にも預らない不遇な世代だったと思います。
昨今、中年男子への風当たりも強く感じています。

ですが、生きて生きて生きて50年。
仕事にも部下にも同僚にも恵まれ、何よりも20年連れ添ってくれた妻も居てくれて、娘も健康に成長してくれて、お陰様の、貰い物の人生を謳歌しています。

節目の50歳の誕生日まであと4ヶ月弱。
それまで悪さもせず何事もなく過ごして、立派な中年になります!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-06-28 15:54

案件です、、、

お疲れ様です

就活が進みません(笑)

風向き変わって背中を押して欲しい
一進一退なので、せめて、二進。
パワー下さいませ♪

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2022-06-28 15:47

小学生毎日大変そう

小学生の通学班の女の子の半分は傘をさしてるんです。もう日焼けが嫌な年ごろなんかね。
帰りは汗で髪が櫛(くし)の歯のようになってました。そのうえマスクは気の毒だね。
すれ違う小学一年生から二年生はずっとマスクだから素顔を見たことがありません。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2022-06-28 15:40

追い風案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!

私の追い風案件は、本日のゲスト高田夏帆ちゃんです。
日々大変なことや立ち止まってしまうこともありますが、推しの活躍を見て元気もらったり癒されたりしています。

仮面ライダービルドからのファンなのですが、年下のかほちゃんがひたむきに頑張る姿に勇気づけられ、まさに今回の「風の唄」の歌詞のような背中を押してくれる存在です!

ちむどんどん、オフ会に舞台と楽しみがたくさん待っているので、毎日を楽しく頑張れてます!

広島のこぶた

女性/39歳/広島県/専業主婦
2022-06-28 15:36

これに向かって走りたい!案件

皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は幸せの道に向かって走りたい!です。
現在、休職中の私はゆっくり休みつつも働きたいという気持ちになっています。
今の会社が悪い訳ではないのですが、
私が今やりたいことは何だろう?
何をやりがいに働いてるのだろう?
と、考えてしまう自分がいます。

本当はこれやりたい!これに挑戦したい!
というものも出てきたので、そちらの選択肢を増やしてもいいんじゃないかな
と、考えています。

まずは休むことを第一に。
人生は長いので、幸せになるために
走っていきたいです。

元ぐんまーのむーちゃん

女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-06-28 15:32

本日の案件

本部長、浜崎さんお疲れ様です。

私が直近で頑張りたいこと、宅建の資格取得です。
別に不動産関係の会社で働いているわけではないのですが、自己啓発のため取得を目指しています。
長年総務系の部署にいるため、業務内容的にうっすらとは関連があるものの、やはり初めて知ることが多く、内容も民法や宅建業法など法律関係の内容中心で覚えることが多く苦労しています。
特に法律系の日本語って、話し言葉とは違って独特の言い回しや言葉遣いをすることが多いので、内容を覚えるのがより一層難易度が高いです。

最近では本屋さんに行けば問題集や参考書がたくさん売っているので自分の好みのものを選べたり、オンライン講座等もある上、無料で見れるYouTube動画も使って勉強できるので、とても勉強しやすい時代になっていると思います。
残りあと約3ヶ月、仕事と家庭も両立しながらうまくやっていければと思います!
本部長のパワーと秘書のミルキーボイスでの応援いただけると幸いです!

人生フィルダースチョイス

男性/36歳/東京都/会社員
2022-06-28 15:32

案件〜今は来週のこれのためにがんばる!

本日の案件ですが、来週彼女とトイストーリーホテルに宿泊しに行きます!
2ヶ月前から、予約争奪戦を勝ち抜き、やっと大好きなトイストーリーの世界に溶け込んできます!
この日のために、映え写真を撮るため、持っていなかったトイストーリーのおもちゃをAmazonで大人買いしてしまいました!
おもちゃになって楽しむために、今週仕事を乗り切るぞー!

ナオ坊

男性/28歳/神奈川県/会社員
2022-06-28 15:24

これに向かって走りたい!

本部、秘書、お疲れ様です。

案件ですが、実は本日、誕生日です。47歳になりました。毎年歳をとり、老体していますが、歳と暑さに負けず頑張って走って歳を重ねて行きたいと思います。本部長も秘書も歳に負けず、暑さに負けず頑張って行きましょう。

神治

男性/50歳/熊本県/会社員
2022-06-28 15:22