社員掲示板
セルフ追い風案件
皆様お疲れ様です。今回の案件ですが、行政書士の資格を目指して勉強しています。あまりにも暑くて勉強になりません。家にいるとテレビの誘惑に負けてしまうので、たまに図書館に行くのですが、腰痛持ちの為、長時間座っていられません。どうしたらいいのでしょうか…^^;
F blood大好き
女性/52歳/神奈川県/パート
                            2022-06-28 19:23
                                        
追い風案件
                    
                        自分も転職活動しようと思ってて今日の案件を見てよしやるぞと決めました!
皆さんの掲示板も見た時になやんでるのは自分だけじゃないんだ
よし!やろう!と決意してこれから転職頑張っていきます。
もっとやる気が出るように背中を押していただけたらありがたいです。
                    
                                    
たっくみん
男性/45歳/東京都/パティシェ
                            2022-06-28 19:23
                                        
しつこい!
                    
                        日曜日から子どもからもらった風邪で寝込んでるけど全然良くならない!
むしろ悪化してる!
夏風邪しつこい!
薬も効かなくなってきた…
中耳炎になった息子はまた熱がぶり返してるし…
なんなんだ!
コロナより全然たち悪い!
皆様、明日明後日も暑いので体お気をつけください。
ムリしない、早く寝る、がいいそうです。
                    
                                    
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
                            2022-06-28 19:21
                                        
セルフ追い風案件
                    
                        定期テストの採点
提出物チェック
学期末の成績入力  
研修のレポート作成
後回しにしがちなので毎日がセルフ追い風です
でもちょっと体力が限界なので
明日は早く帰ります
                    
                                    
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
                            2022-06-28 19:03
                                        
追い風案件
                    
                        私は東京2020大会のリベンジとしてパリ2024で楽しもうとフランス語を勉強しています。
来春にボランティア募集が始まるので応募するぞ~
そんなに仕事休めるの?長期滞在するお金貯められるの?は決まってから考えます。
まずはフランス語です。
                    
                                    
かまはまち
女性/56歳/神奈川県/会社員
                            2022-06-28 19:02
                                        
帰宅して、部屋温度・・。
                    
                        お疲れ様です。
無事帰宅しました。
部屋温度34.6℃暑い~暑い~。
スカロケ放送聴きながら、ひと休みして、母宅ヘ行きます。
                    
                                    
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
                            2022-06-28 18:59
                                        
テスト勉強。ボケ聴けるのがご褒美!
                    
                        音楽かかってる時間の2,3分をもの凄く集中して絶対覚える時間にするっていうのはどうでしょう。例えば英単語の数やページで目標持ってやるとゲーム的に
少し楽しめるかも。
若い人の能力はいざとなると凄いです。頑張ってくださいね。
                    
                                    
藤色
女性/53歳/東京都/パート
                            2022-06-28 18:47
                                        



