社員掲示板

  • 表示件数

案件

今年の夏もほぼ、旦那がおらず、遠出ができません
去年、どうしても海に行きたかったけど雨で行けず夏が終わりました
今年は花火大会するところもあるので盆踊りのあるお祭りに行きたいなと思います!

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2022-07-12 17:15

オープニングの曲

皆様お疲れ様です。100年戦争と聞いて、某アニメの
主人公乗りセリフを思い出したね。
「悪いが、地獄まで付き合っても貰うぞ!」と言う言葉

真夜中の黒猫

男性/52歳/神奈川県/トラックドライバー
2022-07-12 17:11

今日の案件

本部長 秘書 リスナーの皆さん

こんにちは!

今年の夏は、息子とロッキンに行くのが最大の楽しみ。もう1ヶ月もありません。

ただ、感染者が急速に増加しており、気掛かりです。

皆さんが、満喫できる夏が過ごせることが一番です。

おぼぼまん

男性/47歳/神奈川県/会社員
2022-07-12 17:11

この夏思う事案件

本部長 ミルキー 社員の皆さんこんばんは*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ぽっちゃりの私の思いは『満員電車で リュックを胸に回すのはマナーっていうのが無くならないかな』です

今年は 例年より全然暑くしかもこの暑さがなんちゃら現象で九月まで続くとか_(┐「ε:)_

私の背中は 汗でビチャビチャ

リュックを前にしたら ヒトに迷惑をかけるので 自転車で猛暑の中 仕事に通ってます

いや 死んじゃうよ 電車乗らせて_(┐「ε:)_

せめて デブだけはリュックを前にして良い上案か

小池百合子さんのマニフェスト 満員電車ゼロの公約実現を_(┐「ε:)_

たのんます

やせろとか聞こえないよ

シンデレラバデーなのさ

曲はH2Oで『思い出がいっぱい』を

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2022-07-12 17:10

本日の案件

お疲れ様です
毎日、本当に暑いです。今朝も滝汗かいてきました。


いつ言い出そうか悩む夏かなぁ。
今年4月に旦那が来年春、関西に引っ越すことを急に決めました。ゆくゆくはその方向でという思いはあったのですが おうちの契約を結ぶのが明日までだからと前日に話を持ってきて
えっ!えっ!というまにトントン拍子で引っ越す準備が進んできてます。

今、パートを基本週2回に奉仕活動週1回。
パートは2年目になり仕事にも慣れてきて色んな事を任してもらえるようになってきました。
奉仕活動もまだ入って半年位ですが活動団体の高齢化もあり半世紀生きてきた私ですら まだまだ はなたれ小僧の年齢だよ笑と言われるくらいの若手で将来的に期待されてる様子です。

私自身も今の職場が好きで、活動団体も居心地が良くこれからも続けて生きたい気持ちはあるのですがさすがに関西から通うことは出来ないので引っ越す事をお伝えしないとなぁとは考えているのですが
いつ言う?今でしょ?の時期が自分でもわからず夏の間は悶々と悩みそうです
きっとタイミングって大事ですよね
難しいなぁ
どこでもドアが欲しい

すいかちゃん

女性/59歳/東京都/パート
2022-07-12 17:05

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
今年の夏は、私にとっては夫と初めて過ごす夏です。
夫とは、コロナ禍が始まる少し前、2019年の冬に知り合いました。そこからまもなくしてコロナ禍が始まり、2020年の夏は会社のルール等もあってお互い会えず。秋になって再会し、その冬から交際し始めました。
しかし昨年、2021年の夏はデルタ株が猛威を奮っていた中だったので、やはり会うのを自粛していました。そしてその冬にプロポーズを受け、今年5月に無事結婚しました。

ということで、夫とは今まで夏には会ったことがなかったので、半袖姿を見るのでさえ新鮮です。冷房の温度はこれくらいが好きなんだな、とか、ビールを飲む回数が増えてるな、とか、色々観察して楽しんでいます。
ちなみに、今週日曜日に家族だけで小さな結婚式を挙げます。また感染者数も増えていて心配ではありますが、どうか無事開催できますように…

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2022-07-12 17:00

私が思うこと案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

今年は打上げ花火

ライブボディー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-07-12 16:58

今日の案件

皆様お疲れ様です、私はこの三連休、両親に東京に来てもらい、観光した後そのまま帰省する予定でしたが、感染者数が増えているということで、親が東京へ来るのはキャンセル、私の帰省もPCRで陰性なら、という条件付きになりました。こうなるのはもう何回目でしょうか。。。東京に出て、両親を連れていきたいお店をたくさん見つけたのに、なかなか連れていくことができずモヤモヤしています。両親だっていつまでも元気なわけではないので………。

かいわれグラタン

女性/27歳/東京都/会社員
2022-07-12 16:57

この夏、私が思うこと案件

今私が思うこと…
『直売所って最強だな』ということです!

物価高が叫ばれている今、色々な物が高い!
これから子供達の夏休みが始まり、必然的に食費がかかりまくります。
そんな中、先程、娘の習い事の送迎のため歩いていると、野菜直売所にお野菜が並んでいました。
チラッと覗いてみると、スーパーでは一袋400円程する枝豆が、なんと!沢山入って100円!!
残りは二袋!これは買わなきゃ!
スマホしか持っていなかった私は、娘を迎え大急ぎで帰宅。
100円を握りしめて行くと、残り一袋、ギリギリ購入できましたー!
なんだかすっごく得した気分。

直売所最強!農家さんありがとう!
これからもお世話になります!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-07-12 16:55

案件!今、こんな気持ちです!

本部長!
秘書!
リスナー社員の皆さま!
おつかれさまです!

今、こんな気持ちです!
これまでずーっと旅行も行けず、家にこもりっぱなしでしたが。
今年はLIVEの予定も入ってるし!
7/22の東京湾納涼船のチケット当たったので浴衣着て思う存分楽しみます!
秘書のナビゲーターも楽しみにしてます!

感染状況は予断を許さない感じではありますが…。
感染対策しつつ、しっかり楽しみます!

風邪なのおでん

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2022-07-12 16:53