社員掲示板

  • 表示件数

ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡

米航空宇宙局(NASA)は新型の
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
(ウェッブ)が撮影した画像を初めて
公開しました。
約46億光年先にある銀河団を撮影した
もので、無数の銀河が集まる様子を
鮮明にとらえられています。
1990年に打ち上げられたハッブル
宇宙望遠鏡に比べ、主鏡は2.7倍大きく、
感度も100倍に向上している。
色々な新たな発見の続報が楽しみです♪

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-07-13 03:30

まんがライフ休刊

次号9月号(7月27日発売)をもちまして
休刊されるとの事です、だんだんと
四コマ漫画誌が無くなっていきますね。
フリテンくん、リコーダーとランドセル
ぼのぼのなどが連載されてます。
連載作品の移籍情報は、最終号にて
告知されるそうです。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-07-13 03:26

本日案件 リセット

本部長、秘書、リスナー様 本日案件、私のリセットは、スカロケを仕事が終わりの自宅で夕食作りをしながら聴く事です。何気ない会話で癒されます。本部長、社員に夏のボーナスは無いですか?リアル勤務先では有難い事にありました!

ちくわ天

女性/--歳/神奈川県/会社員
2022-07-13 03:11

私のリセットボタン

帰宅して素敵な家族と一家団らんの時を過ごす•••なーんて事は週末にまかせて•••帰宅したらビール飲みながら夕食を作り、18時に家族で夕食を食べ18:30には各部屋に戻り、みな好きな事をする•••これが私のリセット方法ですっ^_^

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2022-07-13 02:14

本日の案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です

僕のリセット案件ですが、「長距離ラン」です
ハーフ以上はまだ練習でも未経験ですが、長ければ長い距離を走るほど頭の中が空っぽになり、疲れているのにも関わらずスッキリした気持ちになります!
仕事はストレス無く働けてますが、日常的疲労感は半端ないです…
しかし、そんな状況ほど走りたくなり、また、走った後の高揚感は半端ないです!
出来ればフルマラソンやウルトラマラソン走れるようになりたいですが、いまは地道に頑張ります!w

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2022-07-13 01:45

バチェロレッテ2

リセット方法。
いまなら「バチェロレッテ2」おすすめです!!

1人の女性を狙って、17名の男性が様々なアプローチをしていくこの番組。

・言葉選びが下手でマイナスイメージを与えてしまう男性
・争いに夢中で、女性を放置してしまう男性たち
・オーソドックスなアプローチにときめく女性

そんな人間臭さが垣間見られて安心感を得ることができます◎

先週から始まったばかりでまだ3話。

本部長!秘書!リスナー社員の皆様!
みんなでわちゃわちゃ見て、色んなこと忘れ、リセットしちゃいましょ〜♬

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2022-07-13 00:45

つぶやき

疲れたので 寝る。
久しぶりに本を読みたい~
最近ネットばかりになっちゃってるからたまにはね。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2022-07-13 00:31

リクエスト採用、後日談

4月27日に、埼玉の局の番組でリクエストに応えてもらった話を書きました。そしたら今日、その番組で思わぬ話が出てきて驚きました。

4月の放送で私がかけてもらったのは、バッドフィンガーのアルバム『WISH YOU WERE HERE/素敵な君』に収録されている「Know One Knows/誰も知らない」という曲だったのですが、それを聴いたリスナーの方が、こんなメッセージを寄こしたのです。

“先日「Know One Knows」には感激!何年、いや十数年聴いていなかったと思われます。思わずCD棚の奥から『WISH YOU WERE HERE』を引っ張り出して聴いてしまいました。”

とのことでした。採用してもらっただけでもありがたいのに、そのうえこのように思ってくれた方がいたなんて、本当に嬉しいことです。更に、この方もまた、

“ぜひ、彼らの曲で聴きたい曲があるので…”

とリクエストをしてくれたのですが、その曲が、私が昨年リクエストして採用されたにもかかわらず、聴き逃してしまった「Apple Of My Eye」という曲だったので、二度驚きました。昨年かけてもらった時もこんな感じだったのか、と何となく追体験出来ました。リクエストしてくれた方、そして採用してくれた番組に改めて感謝です。


ところで、今回採用されたリスナーさんのメッセージは、radikoの再生を何度か繰り返しながら、聞き取って書き起こしました。radiko、こういう時は非常に便利ですね。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2022-07-13 00:28

ここに書く!!

皆様お疲れ様です。

まさに〜いま〜モヤモヤから断ち切れていません。

先輩が新人教育しているのですが、その方法がめちゃくちゃで、
後輩が「いまこういう状況なんですけど、これって〇〇なんですか?それとも〇〇なんですか?」とめっちゃ細かく説明し、判断を促しているのに、
先輩はそれに対して、数文字で返信!!

相手は入社して3ヶ月の後輩ですよ?!
数文字で理解できるわけがない!!

だから後輩は「理解できないので教えてください」と更に丁寧にお願い。
それでも先輩は「え、なに?」と面倒くさそうだし、説明も雑!!てか社内用語のオンパレードで、説明になっていない!!

そもそも社内用語から説明してもらっていいですか?!

というわけで、終業してからいままでモヤモヤ〜でした。

あ、いまスッキリしてきましたね。

そうでした。そうでした。
モヤモヤした時は、誰かに喋る!これがわたしの解決方法でした!

いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2022-07-13 00:27

リセット案件

リセットするためには、寝るに限ります。

わたしは、何か頭に残ってしまうことがあると、もう何をしても頭から消えずにどこかでずっと考えてしまいます。起きている間はずっとです。

そんな時は、寝るに限ります。

食べて、寝る!
リセットはこらに限ります!
おやすみなさい!

てつおの母

女性/44歳/神奈川県/専門職
2022-07-13 00:20