社員掲示板
ストレスブチ上げて♪
本部長、秘書、スカロケ社員の皆様お疲れ様です!
ドリンクセレブを自称している私です。
セレブと言っても、お高い茶葉とか良いコーヒー豆とか言うのではありません。
例えばコンビニのアイスコーヒーをタンプラーに入れて、どれだけ長く美味しく冷たく飲むか、とか麦茶を冷たく飲む為に水筒で持ち歩くとか。です。
今、お茶とアイスコーヒーを持ち歩いているのですが、夏なので多目に用意するのですが、重い。お弁当も合わせるとひと荷物です。仕事の鞄もそこそこ重量があって、暑い中、かなり試練の通勤外回りになります。
この荷重ストレスをどうやって解消したらいいか、誰か教えて下さい。
そばかすクイーン
女性/55歳/東京都/会社員
2022-07-21 17:02
おつかれさまです!
本部長!
秘書!
リスナー社員の皆さま!
おつかれさまです!
今日から係長に昇進しました!
これからも日々昇進してアフター会議に参加させていただきます!
風邪なのおでん
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2022-07-21 17:01
本日の花火大会ストレス案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
スカロケ花火大会案件~あなたのストレス打ち上げます~
ですが、私のストレスは
譲り合えよ!
です。人は一人で生きているわけではありません。他人を思いやる気持ちが大切なんです。譲ってあげて譲ってもらいましょ。
車を運転していると、片側一車線の道路の交差点に、右折する車がいてその後ろが渋滞!信号の無い横断歩道に歩行者が渡ろうとしているのに次々に通過する複数の車!
このような時自分は、少しスピードを落とし右折車にパッシングで道を譲る合図や、横断歩道手前で一時停止し、歩行者に道を譲ります。
しかし、これらの事に全く気が付かないドライバーが多いこと多いこと。
右折車の後ろの複数の車はいつまでも動けず、横断歩道を渡ろうとしている歩行者はいつまでも渡れずにいます。
譲り合えよ!
お前ら、免許持ってるんだろ?信号の無い横断歩道では、歩行者が優先なんだよ!
お前ら、もっと良く周りの状況を見て運転しろよ!対向車線が何故渋滞してるんだよ?右折車を行かせてあげろよ!
まったく、自分さえ良ければ良いんじゃない!
もっと周りを良く見て譲り合えよ!
車の運転に限ったことではありませんけどね。
譲り合いや思いやりは、人として大切なことですよ。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-07-21 17:00
案件
この季節になるといつもなのですが、冷たい飲み物を飲んでお腹の調子が悪くなるのがストレスです。
お腹がもともと弱いのですが、暑いと冷たいものを飲みたくなります。
わかってるなら常温のものを飲めば解決、なのですが…
常温の飲み物って暑い季節は全然入っていかないんです、これも体質ですかね?
常温だと飲めなくて冷たいとお腹を壊すこの体質めっちゃストレス!
フラワーパパ
男性/36歳/東京都/会社員
2022-07-21 17:00
スカロケ花火大会案件
本部長、秘書、暑中お見舞い申し上げます。
本日打ち上げて欲しい話は、会社の人についてです。ヤツは兎にも角にも何をするにも文句が多い。更に仕事は自分が嫌なことは煽られるまで放っておき、腰を上げても超適当に済まします。そしてそういう事があると、悪いのは自分でなく、他の奴らだと話を盛って吹聴して周り、自分のミスは決して認めなないのです。文句はやるべきことをやってからにしてくれと言いたいのですが、今や上司らも手を焼いて、そういう状態の時は対応を面倒臭がっている状態です。
あ、そうだ!この話でなく、ヤツ本人を打ち上げてくれませんかね!?
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2022-07-21 16:59
突発的に来るアイツ
お疲れ様です!
私は突然の肩の痛みにストレスを感じてしまってます。仕事中に必ず起きるストレスで前は右肩だけでしたが、最近は両肩に痛みが来てこれがいつ来るのか全く読めないので、イライラしてしまってます。
自分のお店だとダンボール敷いて横になってストレッチ出来ますが、今日はヘルプ先なので出来ずに更にストレスが増してしまってます…打ち上げ花火と共にこのストレスも打ち上げほしいっす!!
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2022-07-21 16:54
ストレス!
どこからか入り込んだ、コバエ。
殺虫剤を吹きつけてもサラリとかわす、コバエ。
照明を消してベッドに入ってスマホを見てると明かりに寄ってくる、コバエ。
クソがぁーーーーーーー!!!!!!
と思うのですがベッドを殺虫剤まみれにはしたくないし。
置き型のコバエホイホイ的なのも、においがキツイんですよね。
寝床が臭いのは嫌だ。困る!/(^o^)\
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2022-07-21 16:53
林間学校
明日、ついに1泊の林間学校です!
最近コロナが増えてきて学校内にも濃厚接触者になってしまった子が何人かいるので、これ以上増えたら前日や当日でも中止の連絡がいきますと先生から言われドキドキしながら過ごしています。
バスレクは中止になり入浴中は絶対に黙浴など制限は多いけれど行けることに感謝して楽しんできたいと思います!
でも明日の天気予報は雨、、、今からてるてる坊主作って今日は早く寝ます!
行ってきまーす!!
ひとねこ
女性/13歳/千葉県/学生
2022-07-21 16:52
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です。
私のストレスは、「毎日、何が正解かわからない」ということです。
コロナ禍になってから、状況は日々変化し、いろんな立場の人がいて、いろんな意見がある、、、
私のまわりでも、誰かの話をきくたびに「そうだよね、その立場だとそう思うよね」と思い、それとはまったく違う立場で違う意見の人の話をきいたら「そうだよね、その立場だとそう思うよね」と思ってしまう。
全員にとって正しいことなんて、もうないのだろうかと出口の見えない気持ちになります。コロナめ~。もう2年以上やっぱりこれがストレスのもと。すぐになくなるなんて無理とわかってはいても、ドカーンと花火を打ち上げて、それと一緒に消えてくれたらどんなにいいだろうと願わずにはいられません。
みどみどり
女性/52歳/東京都/自由業
2022-07-21 16:52
案件
皆様お疲れ様です。
【7月21日(木)会議テーマ】「スカロケ花火大会案件~あなたのストレス打ち上げます~」
旦那さんよ、推しに嫉妬するのやめてくれーーー!!!
推しのイベントに行かせてくれるのも、色々と許容してくれるのも本当に感謝してます。
でもね?帰ってきてからの
「あんなやつのどこがいいんだよ」
は1番聞きたくないセリフだよー!
どこがいいと言われれば推しについては朝まで語れますよ?でも本当にどこがいいのか知りたいわけじゃないですもんね?
自分以外の男のところに行きやがってって思ってるやつですよね?わかってますよ?
でもね、旦那に対する感情と、推しに対する愛情は全く別のものなんだよー!
なんでわかってくれないのー( ˘•ω•˘ )
推しに会えて嬉しかった帰りに毎回言われるのめちゃくちゃストレスなんですー!
私の心は自由なはずだよー!
嫉妬や焼きもちがはげしいから部屋にポスターとか貼れないからスマホの待ち受けにしてたら「俺じゃないのが悔しい」と言われました。
スマホの待ち受けにも配慮しなきゃいけないのね…ストレスです!
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2022-07-21 16:50