社員掲示板

  • 表示件数

ピンチヒッターと言ったら怒られる案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日は、転職を前にした有給消化1日目でした。本当は、私が休みの場合、保育園を休ませて自宅保育をしなければならないのですが、資格試験の勉強をしたいこともあり、1日ひとりで自宅におりました。掃除、洗濯、保育園送迎をやりました。普段妻がやってくれている事に感謝ですが、ピンチヒッターと言ったら、私の仕事でないものを代わりにやった感が出てきてしまい怒られるので、ピンチヒッター案件で無くなってしまいました。申し訳ありません。

カツオちゃん

男性/45歳/東京都/会社員
2022-07-25 17:35

ピンチヒッター案件です!

お疲れ様です!

ピンチヒッター案件ですが先々週の土曜日の話です。

クリーニング店でアルバイトしているのですが、お布団のクリーニングを持って帰ったお客さんから、要望通りになっていないとの連絡が。
更に、ご高齢の方であったので、そちらまで運びに行けないと言われてしまいました
本来であれば、営業部の方がお客様のお店まで取りに行くのですが、生憎誰もお店に入ってしまいおらず。
仕方なく雨の中、お客様のマンション迄行って、クリーニングされたお布団を持って帰ってきました。
その後、布団を持ち帰ってからどれくらいの期間で出来上がるのかや、お詫びの言葉など営業部の社員さんの代わりに行ってきました。
社員さんになるって大変だな〜と思います

茗荷のつみれ汁 小松菜

男性/25歳/東京都/会社員
2022-07-25 17:34

代役案件

僕は息子の個人面談に
妻の代役で行った時

そういうのがあまり
得意でない僕は緊張で
上手く喋れなくて

自分では気づいてなかったのですが、
何回も何回も
「なんて言うんですかね〜」
「なんて言うんですかね〜」
ばかり繰り返していたそうです(笑)

未だに息子に
「なんて言うんですかね〜」と
その時のことをいじられます。

でも、ありません?テンパると
同じ事ばっかり言ってしまう事。

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2022-07-25 17:33

ピンチヒッター案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

ちょうど昨日ピンチヒッター、やってきました。
今近所のご飯屋さんでお手伝いをしているのですが、
昨日の昼過ぎに女将さんから「少し早めに
来られる?」との連絡が。
「日曜だし忙しいのかな?」と思い、
予定より少し早めに家を出ました。

案の定早い時間から団体さんが入っていたので
「これかあ」と思ったものの、キッチンに入ってびっくりしました。
女将さんの片足が子持ちししゃもようにパンパンに、2倍近く腫れていました……
「昨日から足に痛みがあったんだけど、
予約もあるしいきなり休むの嫌じゃない?
でもめっちゃ痛くてやばいのよ~」と笑う女将さん。
いやいや笑い事じゃないですよ、と…
その日は私が女将さんの足になりました。

絶対に痛いはずなのに、
いつも通り接客をしてお客さんの相談を
閉店間近まで聞いて本当にすごい方だなあと
改めて実感しました。
「〇〇さん、痛み止めちょうだい~」と
常連さんたちからお酒を頂戴してたのも
本当、流石です……
私自身このお店に助けてもらったので
もっと力になれるよう頑張ります!
帰る間近の「本当に助かったわ、ありがとう」が
とっても沁みました。
お大事にしてください

ゐずみ

女性/27歳/東京都/会社員
2022-07-25 17:30

私がかわりにやりました(正確にはやらされました)

お疲れ様です!
上司に「つじっしーは店長目指してるんだよね。店長はね、スタッフが不祥事を起こした時、始末書を書く場合があるんだけど、文章を考えるお勉強を今のうちからしよう」と言われ、先輩の始末書を書いたことがありました。
今考えれば、その上司がめんどくさいから私に半分押し付けたんだなーと、しみじみ思ってます。

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2022-07-25 17:28

本日の案件

ピンチヒッター案件
20代前半くらいの頃に、イベント運営会社てアルバイトをしていたのですが、その日の担当イベントはテレビ局の屋外イベントの運営でした。途中で生放送の中継も入る難しいイベントなのですが、現場を仕切るチーフが不在となってしまい、急遽代理チーフとなってしまいました。しかも中継が入る番組がダウンタウンさんが出演で会場に来る設定になっていて、まだバイト始めて数ヶ月の初心者には荷が重すぎて、テレビの中継が入るタイミングなど心臓が爆発するくらい緊張しました。。でもなんとかやり切ったので達成感は凄かったです!

ねこっす

男性/46歳/東京都/会社役員
2022-07-25 17:27

案件

ピンチヒッター案件ですが、高校の演劇部に所属していた私、当日体調不良で休んだ先輩の代わりに文化祭でいきなり音響を任せられました。

音響機器を触るのも初めて。
タイミング、曲や効果音は知っていたもののまさか自分がするとは当日まで夢にも思っていなかったので本場中はドキドキしっぱなし。

何とか大きなへまもなく無事終えることが出来ました。

あれが1番記憶に残ってるピンチヒッターの思い出です〜

いずみじゃないよいづみだよ

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2022-07-25 17:23

本日のオープニング

All my treasures で始まったので、エンディングには Love somebody 聞きたいです!

チャリンコ

男性/31歳/東京都/会社員
2022-07-25 17:22

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
秘書、桜島の噴火心配ですね。

店舗を4店舗経営しております。
普段は店舗に入ることはありませんが、人手不足とコロナ禍でシフトに穴が空き
現在店舗にいます。店番のピンチヒッターです。
疫病神みたいで私は入る店舗はどこも暇になってしまいます。

ゆっくりスカロケが聴けるのがメリイトかもしれませんね。

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2022-07-25 17:19

本日の案件

ピンチヒッター案件。

私が大学生、3つ下の弟が高校3年生だった頃のことです。転勤で両親が地方に行ってしまって、私は東京で弟と2人暮らし、急遽、親の代わりをすることに~!
ピンチヒッター、責任重大~、未成年者の保護者代理ですから。

日常のことはもちろん、学校関係の書類を出し、ハンコを押し、休む時には連絡、お弁当を作って持たせ、部活のユニフォームのゼッケン付けもしたり。
そうそう、先生との面談にも大学生の私が行っていました。担任の先生と世間話だけして帰ってきたような記憶ですが、、、笑。

時に弟、熱も出すし、部活で怪我もするし、元気がない時は心配もするし、人ひとりの面倒を保護者としてみるということ、責任あることなんだなぁと痛感しましたね。いい経験でした!弟とはいまだにとても仲良しです。

みどみどり

女性/52歳/東京都/自由業
2022-07-25 17:17