社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
10代の夏休みは基本的には部活しかしていない日々でしたが、それ以外で特に印象的だったのが高一の夏休み。
部活がない日に文化祭の準備のため、ビールケースや段ボールやらをもらうために、学校所有のリアカーをゴロゴロ引きながら歩き回ったのはいい思い出です笑
女子高生4人がリアカーを必死で引いている光景は、さぞかしシュールに映ったに違いありません笑
免許や車を持っていない10代だったからこそできた経験だと思います笑
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2022-08-02 17:36
本日の案件その2
お疲れ様です。
高校2年の夏だったか・・・
山岳部というなのハイキング部に入部。
普段は学校がお休みの時は東京近郊にある
あまり高くない山を登ったり、ハイキングをしに行ったりしてました。
そんな、ゆるいハイキング部ですが、夏に合宿がありました。
行先は・・・八丈島!!
夜に竹芝桟橋に集合し、船て八丈島へ。三宅島と八丈島の間に
大きな渦があり、船酔いする人続出でしたが、私はなんとかもちこたえ
甲板で綺麗な朝日をみながら、無事八丈島に着きました。
とりあえず、島を歩き、荷物を起き、水着に着替え、湾内の海へ。
水は透明でめっちゃ綺麗でした。先生ももちろん一緒に海へ。
夜は花火をしたり、部屋で怪談話をしたり・・・。
翌日は、八丈小島に行く予定でしたが、なぜか予定を変更し
結局海へ。 湾内なので波もなくプールのようでしたが
潜ると海は済んでおり、魚や珊瑚が綺麗に見えたのを憶えています。
合宿というなのバカンス。高校時代の良い思い出です。
また いつか八丈島行きたいです。
こなりん
女性/56歳/埼玉県/派遣
2022-08-02 17:36
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
僕は家業が花屋だったので夏休みは仕事を半ば強制的に手伝わされてた気がします。
まぁ、お小遣い貰ってたから夏休みはホクホクだったなー。(笑)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2022-08-02 17:35
学生時代の夏休み
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、暑い中お疲れ様です。
学生を卒業して20年?
学生時代の夏休みの初日は
自分の部屋の掃除と夏休みの課題を1日どのくらいやれば終わらせられるか計画を立てる。
小学生や中学生はドリルやプリントのページ数を日数で割って31日には終わるようにしてました。
こう計画すると1日の量って意外に多くないんですよ。
だから、1日のノルマ以上に進む事が多くて早ければお盆前、遅くてもお盆明けには宿題完了してましたね~。
自由研究や読書感想文も日程決めて終わらせてました。
そして、夏休み最終日は恒例の
妹の宿題を終わらせる(笑)
お手本が身近にいるのに学ばない妹。
可愛いいから毎回手伝っちゃってました(笑)
こはく
女性/49歳/神奈川県/会社員
2022-08-02 17:34
案件です!
私の10代の頃の夏休みは、兎に角勉強と部活漬けでした!
特に高校三年生の頃は大変です。私は陸上部に所属していましたが、県の高校駅伝が11月頃あるので、他の運動部よりも部活引退の時期は遅いので、受験勉強と部活の両立は大変でした。
酷い時は、午前9時〜12時半迄陸上部の練習。13時半〜21時迄受験勉強。22時〜24時頃迄、家の前の道路で何往復もする個人練習というハードスケジュールを毎日していた時もありました。
結局、全国高校駅伝の出場も叶わず、第一志望の大学にも合格できませんでしたが、あの頑張りがあるから今の自身があるのかなとも思います。
茗荷のつみれ汁 小松菜
男性/25歳/東京都/会社員
2022-08-02 17:34
10代の夏休み〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
暑中お見舞い申し上げます。
10代の頃…キャンディーズの「暑中お見舞い申し上げます」を聞いていた昭和世代です〜
私の故郷は淡路島なんですが…
当時卓球部だったのですが、クーラーも無い卓球部の講堂は蒸し風呂状態で、朝から昼まで汗だくになって練習してました…練習後に黒のユニフォームが汗が乾いて真っ白な塩吹き状態になって
マネージャーが作ってくれたレモンティーが青春の味でした。
練習後に友人達と自転車で2キロちょっとのところにある海水浴場に行って夕方まで泳いでました。
今考えると無茶苦茶元気だったんだなぁと感心しております。
そして、同級生の女子たちも海水浴に来ていて、同級生女子の水着姿にドキドキしながら海水浴場で流れてるヒットソングを聴きながら、憧れだけが増幅された…そんな田舎のティーンエイジャーでしたね。
リクエストは…歌詞の内容にドキドキして聴いてました。山口百恵さんのプレイバックパート2をお願いします。
グイッと
男性/60歳/東京都/会社役員
2022-08-02 17:34
嗚呼~夏休み~
お疲れ様です!
10代の夏休み。高校生の時、夏休みの宿題を1つもやらずに過ごしてました。理由はやりたくなかったからです(笑)めんどくさいなーと思ってました。
そして宿題やらないでいたら親の耳に入り怒られました。やれば良かったなぁと心から後悔した思い出しか残ってないので、学生の皆さん、夏休みの宿題は1つでもいいです。
問題1個でもいいのです。さぁ、教科書を開いて!やりましょう!
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2022-08-02 17:34
暑い!暑すぎる!
植木に水やりしててフラフラしちゃいました。
他にもやろうとしてた作業も20分に短縮してしまいました。暑すぎて仕事が進まない!
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2022-08-02 17:33
絶賛高校生最後の夏休み中!
本部長!秘書!社員の皆様!お疲れ様です!!
絶賛高校生最後の夏休みを過ごしているJKです!笑
なんと、、私が高校生になった年にちょうどコロナ流行が始まりました、、、、
つまり夏休みの楽しい思い出があまりここ2年間ないのです!!せっかくJKなのに!笑笑
そして今年は濃厚接触者になりまして、、、苦笑
家でゴロゴロ、、食っちゃあ寝の不摂生な生活が、、、
嬉しいことに8月に少し遊ぼうと誘われているので数回遊びに行きますが、まだ感染者増加が止まらないので躊躇しています。
修学旅行も中止、文化祭、体育祭も時短。
はっきり言ってつまらない!泣
もっと高校生活ははしゃぐはずだったのに、、とコロナを憎むことしか出来ない毎日です、、、。
家にいても楽しめるようなこと教えてください!
とらゆい
女性/20歳/東京都/学生
2022-08-02 17:32
本日の案件。川遊び!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
暑いですね…。
本日の案件、10代の頃の夏休みですが、
部活後の友達のみんなと川遊びです。
部活でヘトヘトになるくらい走った後、川に入ってみんなで遊ぶことがサイコーに楽しい思い出です。
出身が山梨の山奥なので、水もキレイで冷たく、火照った体が冷され本当に気持ち良かったです。
皆さん、川で遊ぶときはお気をつけて!
夏がだぁいすき
男性/41歳/東京都/会社員
2022-08-02 17:31