社員掲示板
10代の夏休み!!
本部長、秘書おつかれさまです!
私は今高校で吹奏楽部に所属していて、夏休みもがんがん部活があるのですが、クラスの気になっている男の子がサッカー部にいて、練習があるときはいつも横目でグラウンドを見てしまいます。しかし!!どうやら今日の飛行機で約1週間ほどの海外研修に行ってしまうことがInstagramのストーリーで判明しました。毎日朝早く起きて学校に行くモチベーションがなくなってしまいましたこういう時ってどうすればいいのでしょうか、、、
あおりんり
女性/19歳/埼玉県/学生
2022-08-02 17:14
10代の夏休み!案件につきまして
皆さま、こんにちは。
お暑うございます。
10代の夏休み… もう40年近く前ですねぇ。
高校ではゴルフ同好会に入っていました。
人数が少ないから部ではなく同好会だったのです。
いつもは校庭の片隅で練習用のネットに向かって球を打つかひたすら走るか。
ただ夏休みは違ってました。学校の近くのゴルフ場でキャディのお手伝いをし、15時頃からタダでコースを回らせて貰ってました。
毎日歩き通しでクタクタでした。
スポ根も恋愛もない夏休みでした。
今考えてもキラキラしてないなぁ。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-08-02 17:13
本日の案件
お疲れ様です。
「10代の夏休み」軽音楽部に入ってギターをはじめて、毎日毎日部屋にこもって練習していたのを思い出します。
複数ある課題曲を1日10回以上弾いて「誰よりもうまくなるぞ」と意気込んでました。
ただオリジナルを作ったりライブハウスに出たりする仲間はいなかったので、夜スクールオブロックを聴いて閃光ライオットの話が出るたびに嫉妬しまくっていたのも思い出します(笑)
今は当時憧れていたようにオリジナルのバンド活動をできているのですが、ギターの練習時間は一日20分あるかないかくらいになってしまいました。。きっとあの頃のほうがうまかった(笑)
くさかんむりのほう
女性/30歳/東京都/会社員
2022-08-02 17:13
10代の頃の夏休み・・・本日の案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆さん お疲れ様です。
私の10代の頃の夏休みは
館山に親戚がいたので、館山の海に従姉家族と一緒に
3泊4日ぐらいで旅行に行ってました。
海の目の前に親戚の家があり、伯父と父と従姉と私で
海へ行き、海で遊び疲れると、蚊帳の張った畳の部屋で
昼寝をし、夕ご飯は親戚一同集まって、宴会が始まり
夜は手持ちの花火をしたり、花火大会を観に行ったり
とても有意義な夏休みを過ごしていました。
今は、館山の親戚は他界してしまい、行かなくなって
しまったので、懐かしく思います。
こなりん
女性/56歳/埼玉県/派遣
2022-08-02 17:10
10代の夏休み案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
夏休みの思い出で一番残っているのは
小学生の時の剣道の合宿です。
親同伴で海で剣道の練習、今思うとなかなか過酷な状況でした。
今から30年も前なので、当時の気温は今ほどではなく、潮風も気持ち良かったのを覚えてます。
裸足で砂浜で素振りは足腰の鍛錬には良かったです。
そして、夜は浜辺でバーベキュー!釣った魚をその場で捌いて焼いて美味しかったなー。
親達は酒を飲んで騒いでて子供よりも楽しんでました。
その後は浜辺に立てたテントで就寝。夜中に潮が満ちて危うく波にさらわれそうになったのもいい思い出です(笑)
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-08-02 17:07
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕が高校1年生の時に陸上部に
入っていたのですが夏休みの
練習がキツかったのを覚えています。
僕はそれまで100mしか全力疾走した事が
無かったのですが、200m全力疾走を3本行い
それだけで息は上がり足がプルプルし
ぶっ倒れているところに
間髪入れずに今度は400mを3本。
こうまでしないと勝てないのかと
自分の非力さに絶望しながら
しばらく動けなくなりました。
今ほど暑くはなかった夏でしたが
僕にとっては地獄でした。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2022-08-02 17:07
10代の思い出
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私は高校生の3年間の夏休みは、ほぼ野球部の応援でした。
私が通っていた高校は甲子園出場の常連になっているレベルの強豪校で、全校で野球部の応援を徹底していました。
今はどうか分かりませんが、私の時は県大会の予選から甲子園の出場が決まれば甲子園球場での応援まで全ての日程に各学年、各クラスごとに応援に行く日が割り当てられていました。
大人になった今でこそ、高校野球ならではのドラマや球児たちの活躍に感動したり、おもしろさを見出すことができますが、当時の私は苦痛で仕方ありませんでした。
暑い中、日焼けをしたくないのに炎天下に駆り出され、声を張り上げて応援するのが嫌で仕方ありませんでした。
夏の高校野球を見る度に、このことを思い出します。
たるみん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2022-08-02 17:06
私の10代、夏!
こんな頭おかしくなるような暑さじゃなかったよ!
マスクなんかつけなかったよ!
風鈴の音に耳澄まして団扇の風を楽しむ日本の夏よ、帰ってこい
ママンママァ
女性/50歳/千葉県/派遣
2022-08-02 17:05
案件です!夏フェス
みなさんお疲れ様です!あっついですね!!
10代の夏休み!案件
高校の頃の夏休みは音楽のライブによく行っていました。
所属していた陸上部の練習が終わった後に急いでライブハウスに行ってジャージのズボンにバンドTシャツを着てライブを楽しんだりしていました
体力が有り余っていた頃なので、部活の合宿を5日乗り越えた次の日から始まる夏フェスに2日間行ったこともあります、初めて野外で大好きなサンボマスターのライブは最高でした!
お金が無かったので鈍行で東京からひたちなかまで3時間かけて行きました、今となっては無茶なスケジュールだと思います、それでも楽しかった思い出しかありません。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2022-08-02 17:04