社員掲示板

  • 表示件数

Bon Voyage!

みなさまお疲れさまです。
信じられないくらい暑い日が続いてますね
案件とは関係ないのですが
エールを送りたい方がいるので
投稿させていただきました。

夫が以前勤めていた会社の同僚が
留学のため、明日アメリカに旅立ちます。
夫と仲が良かったので
時々うちに遊びにきてくれたり
娘が産まれてからもよく相手をしてくれて
一緒に旅行に行ったのも良い思い出です。
明日から数年会えなくなると思うと
我が子を送り出す母親のような気持ちで
さみしくなるねと、夫と話していました。

また帰ってきたら美味しい料理とお酒
用意して待ってるからねー!
体調だけ気をつけて
Bon Voyage!

ちびまるミント

女性/34歳/東京都/専業主婦
2022-08-02 15:01

今日も暑い夏ですね

皆様、お疲れ様です。
今日も暑いてすね。
最近は、子供の頃に聞かなかった「危険な暑さ」という言葉をよく聞きます。
びっくりですね。
熱中症にならないように、水分補給を忘れずに❗️

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-08-02 14:57

10代の夏休み案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

10代の夏休みですが、ゲームの開発会社でアルバイトしたことがありました。
発売前のゲームをプレイして、バグを見つけて報告するという感じのものです。

発売前のゲームで遊べてお金ももらえる、なんて素敵なバイトなんだろう!と思ったのですが、今考えるととてもブラックな企業でした。
朝出勤すると、徹夜した開発者が寝袋で何人か寝ているといった感じで、眠い目をこすりつつ、その日のテスト用のゲームを手渡されます。
ゲームを進めていくと、どこかで確実に止まるので楽しむ感じはなく、止まってしまう条件を見極めるために止まるとわかっている場所を何度も繰り返すという感じです。
その後、僕らからの報告を受けた開発者が夜を徹して不具合を直すというサイクルでした。

今のゲーム業界はどんな感じなのかわかりませんが、将来ゲーム開発の仕事もしてみたいなと思っていたものの、結局行きませんでした。

しおからしこみちゅう

男性/48歳/神奈川県/会社員
2022-08-02 14:55

10代の夏休み

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
10代の夏休みの記憶が定かではありませんが、8月最終週に宿題をせっせとやっていた記憶があります。最初は終わらせていたのですが、年が経つに連れて終わらなくなり、9月に持ち越した事もあります。
10代の皆様、宿題は早めに片付けた方が絶対良いですよ‼️

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-08-02 14:55

キラキラしていた10代の夏

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日案件、10代の夏休みは部活ばかりしていました。

陸上部だった私は、夏休みだろうと容赦なく毎日練習がありました。
よくもまぁこんな暑い中で運動していたなぁ、
と我ながら感心します。

練習終わりにみんなで自販機で買って飲んだジュース、今の何倍も美味しかったなぁ。

部活の後に近くの海で遊んだり、
アイシングと称して学校の水道で水鉄砲で遊んだり、水浴びしたり、
練習はもちろん大変でしたが、思い出すのは楽しい思い出ばかりです。

なぜか10代の夏休みってキラキラしてたなぁ。

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2022-08-02 14:38

噂のぎちぎち

出先で入ったお店の店員さんと雑談
近くのかき氷屋さんがコロナ禍でもすごい行列であまりかき氷に興味のない私と店員さん、そんなに美味しいのかかしら?食べたいのかしら?とお話
行列も店内もソーシャルなんちゃらなんてなくぎちぎちでした
お店も換気の影響か出入り口開けっ放しで店内も涼しいのか…
電車もお店も換気で窓や出入り口を開けっ放しにしているため、涼しくない…
節電の影響もあるのかな…
店員さんも熱中症お気をつけ下さい
水分とっていきましょう

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2022-08-02 14:37

夏休み案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

10代の頃の夏休み。いろんな思い出がありますが、特に印象に残っているのは中3の夏休み。
友達と横浜から三島まで、自転車で行った事です。
友人の田舎が、三島にあり遊びに行く事に。
まったく覚えていませんが何故か自転車で行こうと盛り上がり実行。
当時はスマホなどありませんから、事前に地図でルート確認すると国道1号線をひた走れば、着くことが判明。
分かりやすいし、行けるんじゃない?て軽い気持ちで
出発。
浅はかな中3の考え。箱根の山越えがあることを、まったく気付かず。
幸いみんな自転車がマウンテンバイクだったので、なんとか切り抜け、無事到着しましたが帰りもまた大変。

私の中の1番の10代夏の思い出です。

いわじ

男性/41歳/埼玉県/会社員
2022-08-02 14:32

こりゃいかん

暑さ対策にスポーツドリンクと日傘を持って外出たけど、日傘の意味がない!
暑さ和らいでるのか?!
ってくらい暑い!
ほんとに外出ちゃいけない!
帽子も日傘もない人見ると心配になる…
皆さん、なるべく屋内にいましょ
外の人はお気をつけて〜

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2022-08-02 14:28

コロナ隔離中

12歳になりました。
さーちゃんです。

私はコロナになってました。
夏休みが始まってから、合唱団コンクールにむけて練習に励んでいました。受験勉強もしないといけないないので、お母さんに毎日勉強勉強と言われ、大変でした。
そんな中、コロナになりました。
合唱団コンクールも出席はできない事になりました。
まさに今、予選のために仲間が歌っています。
予選通過できれば本戦にいけます。
本部長、パワーを下さい!!

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2022-08-02 14:27

本日のテーマ

10代の夏は部活や勉強の記憶しか残ってないけど、10代最後の夏(大学1年の夏)、あてもなくただ自転車に乗って遠出した記憶があります。

地元が能登半島のどこかなので、夏休みで実家に帰った時に地元再発見の意味も込めて、車の免許もまだ持ってなく、自転車で出かけたと思います。
海沿いの道を走っていい景色だなぁって、行きの道中に思ったことは覚えていますが、帰りの記憶が全くありません。
初めは綺麗に思った景色も、代わり映えのしない景色をもう一度見ながら帰るって苦痛だっただろうなぁ。だから帰り道の記憶が抹消されているんだろうと思います。
でも、後先を考えていないこれが10代だよなって思える夏の思い出です。

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2022-08-02 14:24