社員掲示板
本日の案件
中学1年生の頃だったか、給食室の工事の関係で隣接するテニスコートが夏休み中使えなくて、3kmくらい離れてる公園に自転車で20〜30分かけて毎朝部活動をしに行ってました。下級生はボール拾いがメインだったり、怒られてはコートの周りを走らされたり、隙を見ては日陰でちゃっかり休んだり…って、肝心のラケットを振ってる記憶が少なめなんですが練習に励んでました。
今だったら炎天下の中真っ黒に日焼けしてまでテニスしたいなんてって全く思いませんが、あの時は部活終わりに待ってるキッズウォーを見るのがとにかく楽しみで、キラキラした汚れのない心で帰路を爆走してたなぁ。
アマトリチャーナ
女性/36歳/埼玉県/公務員
2022-08-02 12:17
本日の案件
お疲れ様です!
10代のときは半分くらいは勉強の記憶です。
よく祖父母に、いつも大荷物だな!と言われてたのをよく覚えています。とにかく宿題の量が多く、大量の問題集や参考書と一緒に移動していました(笑)
そしてもうひとつは花火です
毎年手持ちの家庭用花火をしていた気がします。今でもスーパーなどで見つけると懐かしい気持ちになります。
すずなり
女性/33歳/神奈川県/会社員
2022-08-02 12:14
本日の案件
お疲れ様です!
私が10代の頃の夏休みは、とにかく忙しかったです。
教育熱心の母に監視されながら、夏休みの宿題に
取り組み、宿題が終わった後は、母が買ってきた
市販のドリルをやらされました。
社会人になり、夏休みは4日程しかありませんが
現在の方が自由に過ごすことができて、快適です。
二度とあの頃に戻りたくありません。
踏み込んで軋轢
男性/31歳/東京都/会社員
2022-08-02 12:11
(*´▽`*)お暑うございます
あんけん
10代前半は今は亡き父がやっていた鉄工所で朝から晩までバイト(…と、言うお手伝い)
裏がすぐ海なので海水浴もできました(^^)v
職人さん達と素潜りでカニ取って茹でて食べたりしてました。仕事しろよ(笑)
後半は、ファミレスの厨房でひたすらバイト…
オートバイのローン払わないとねー(T_T)
休みの日はオートバイで走り回ってました(^^)
えΣ(゚Д゚)!?
いつ勉強してるの?って…
いやぁ(^.^;
なんか拒否反応出るから、見て見ぬフリしてました(*´▽`*)
さてさて♪
今日も暑いっすねー
水分取ってゆぅるり参りましょう(^o^)
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-08-02 11:57
お疲れさまです。
コロナ療養が終わり、今日から仕事復帰です!
熱中症に気をつけて、お仕事頑張ります!
(たんの切れが良くないけど大丈夫よね…)
はっちゃん。
女性/51歳/東京都/パート
2022-08-02 11:53
案件
みなさまお疲れ様です。
10代の夏休み、かれこれ20年前くらいになりますが、あんまりよく覚えていません。
友達と海へ遊びに行った、とか、気になるあの子とデートした、とか、そういった楽しい記憶が思い出せません。私は記憶喪失になってしまったのでしょうか。宇宙人にさらわれて、記憶を改ざんされてしまったのでしょうか。
気づいたら大人になり、気づいたら働いていました。
スカロケをきいている10代のみなさま、楽しい夏休みをお過ごしください。宇宙人にさらわれないようにお気をつけください。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2022-08-02 11:41
「10代の夏休み!案件〜こんな感じで過ごしてました〜」
一番頑張った夏休みは、高校時代でした。
毎日、部活で長時間の練習。体育館を建て替え中で女子バレー部の
練習は、プール隣の外のコート。屋根なんて無くて日陰は無し、日焼けで真っ黒。
路面は土でボールを追いかけローリングやスライディングで泥まみれ…
キャピキャピの女子高校生なのに土とお友達なんて…(>_<)かなしー★
他の部からは、別名「おんなラクビー部」と呼ばれていましたね(笑)
給水は、休憩時間のみ、それも辛かったです(>_<)
水泳部と休憩時間が重なると「水かけてー!」とリクエストして
水泳部の友達が、ブロック塀越しに弧を描いて水しぶきを飛ばしてくれて
それを浴びては、生き返っていました。
なんとも昭和な部活だったな~(´-ω-`)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-08-02 11:37
10代の夏休み案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、
お疲れさまです!
私の中で『10代の夏休み』と言うと、高校に内緒でバイト三昧でした。大学生のお兄さんお姉さんたちに遊んでもらえて、自分で稼いだお金をもらえて、毎日がとても楽しくてバイト先に入り浸ってた夏休みでした。
一方、10代の夏休みということで、夏休み真っ只中の中1娘に尋ねてみたら、
「夏休みはダラダラして〜、YouTube見て〜、ツイキャス見て〜、第5人格やって〜、部活(陶芸部)があれば行って〜、夏期講習で塾に1時間半行って、お風呂入って寝る!」
との返事。
それもまた、夏休みらしさを感じました。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2022-08-02 11:27
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです。
自分の10代の夏休みは、暗かった。
10〜18までは、恥ずかしがり屋で友達の家に遊びに行けず半引きこもり。テレビやラジオばかりでした。
でも、高校時代、文化放送の「小倉智昭の夕焼けアタックル」からの、ライオンズナイターは楽しく幸せでした。
今でも、ライオンズを愛していますし、小倉のオヤジ、大好きです。
tombolino
男性/46歳/東京都/会社員
2022-08-02 11:18
案件
お疲れ様です!
10代って思い出そうとしたら凄く幅広いですよね!
小学生の頃は、プール行って駄菓子屋行って友達の家で、日曜日の昼間にやってたジャニーズさんの番組観ながらキャーキャー言って。
中学生になったら、友達と夏祭りに行って中学のカッコいい先輩を見つけてはキャーキャー言って。
高校生になったら、バイトしながらお金貯めて好きなアーティストさんのライブ行って、キャーキャー言って。
夏は、キャーキャー言ってるだけの、楽しい楽しいカサカサ民でした(笑)いや、彼氏居なくても潤ってましたぁ!!
夏ってだけで楽しかった10代だったな!
シャカジャン
女性/37歳/千葉県/パート
2022-08-02 11:16