社員掲示板

  • 表示件数

10代の夏休み案件!

お疲れ様です!
10代は夏休み限定でバイヤーをしていました!
と言っても怪しい仕事ではありません。忙しい父に代わり、父のお店に卸すための新商品をチェックする仕事です。

発端は「どこも連れて行ってあげられないから、子供だけでコレ行ってくれば?」と父から企業向け商品発表イベントの招待状を手渡されたことです。それからは、夏休みに兄弟4人で出かけることが恒例となりました。

帰宅後、両親へのプレゼンが始まります。どの商品がどう良かったのか、なぜ売れると思うのかを報告するまでが私たちの仕事です。
お陰でどのお店よりも早く『たまごっち』を仕入れることができ、ブームの波にガッツリ乗ることが出来ました♪

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-08-02 08:55

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
10代の夏休み中高と部活の思い出が大きいです。中でも高校の陸上部の合宿で行った新潟県湯沢が印象的です。山道に一本通った400メートルの上り坂。夏の炎天下の中、何本も走ったのは10代だな〜と今更ながら感じます。今同じ練習をしたらどうなることやら、、しんどいと思いながらやったことも今に生きてると感じます。

tktk

男性/27歳/宮城県/会社員
2022-08-02 08:48

夏休みに[きぼう]を見上げてみませんか?

皆様、お暑うございます
晴れた夜の大人も子供も楽しい過ごし方のご提案

昨日、19時過ぎに夜空を見上げると
[きぼう]が頭上を過ぎていくのを確認できました
「きぼう」は日本実験棟のある国際宇宙ステーション
条件が合えば通り過ぎるのをはっきりと確認できます
#きぼうで検索すると通過する時間が確認できます
カレンダーと地図でわかりやすく表示されますので
ご興味があれば是非お試しください

もし宇宙ステーションの通り道でなくても
美しい夜空を見られるのは晴れた日の特権
月の満ち欠けの形の変化や星座探し、楽しいですよ

少しでも楽しみを見つけながら、良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-08-02 08:38

本日の案件

本部、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

十代の夏は部活で埋まっていました
中学高校と剣道部に所属していたので毎日部活でした。
夏休みは合宿や遠征などがあり、防具は暑くて大変でしたが、今では良い思い出です。

のんびり推し活

女性/41歳/茨城県/会社員
2022-08-02 08:27

ちむどんどん

和彦ママ ⅤS.フォンターナオーナー

ネタばれ回避

ネタばれ回避

ネタばれ回避

ネタばれ回避

ネタばれ回避

ネタばれ回避

ネタばれ回避

ネタばれ回避

オーナーに軍配、
と思ったら、

893が~
(分かるかな?)

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2022-08-02 08:21

10代の夏休み案件

10代の夏休みは部活か仕事でしたね
演劇部大会に向けて朝から夜まで部室で練習したり、水泳部では半日プールで泳いでたことが良くありました
今の気温では危ないので、どちらでも水分塩分補給は大事ですね
私自身特にやれることもなくお荷物でしたが、無理に応用を求めず基本を大事にすることに励んでました
今思えば学生の頃の私の方が浮き沈み激しくても夢中になれた物があったので良かったかもしれません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-08-02 08:20

今日も一日!

皆さま、おはようございます。
お暑うございます。

ずっと見続けていた保育園の朝顔が咲きました!

濃い紫、薄いピンク、薄紫? 水色? 色とりどり。ここだけ涼しげでいい感じ。
きっと皆んなが楽しみにしてたんですかね。写真を撮る人もいましたよ。

朝顔が咲いて今朝はウキウキでスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-08-02 08:09

無事退院しましたー。

お疲れさまです!
先日、婚活の話で大きな花火を打ち上げていただいたものです。
案件と全然関係ないのですが………。

コロナ陽性になり、喘息持ちのため、入院加療していました。
ワクチンを3回接種していたこともあり、重症化することもなく、日曜日に無事退院しました。
昨日は在宅勤務。本日より出社することになりました。

花火の件で、本部長、秘書、社員の皆様に元気づけて頂き感謝感謝です。
本当にありがとうございました。

ぷぅ

女性/34歳/神奈川県/会社員
2022-08-02 08:08

10代の夏休み!案件 〜こんな感じで過ごしてました〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私が中学三年生の時、高校受験のため家庭教師を頼んでいました。同じクラスの仲の良い仲間4人とで私の家で勉強していました。夜の7時から9時まで勉強し、9時からの一時間は四人での自習でした。そして、10時から10時30分まで、自宅近くの公園で四人で遊ぶのがお決まりでした。静まりかえった夜の公園で四人だけが遊んでいる光景は、まさに夜の四天王でしたね。むしろ、勉強よりもこっちのほうがメインで集まっていたのかも知れません。夏期講習的な家庭教師の時間でしたので、夏休みだけしか四人で集まりませんでしたが、その時間だけは、とても大切な思い出として残っていますね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2022-08-02 08:04

10代の夏休み案件

大学時代ですが、実家に戻った夏休み期間に運転免許を取ることにしました。1ヶ月少ししかなかった上に夏休み期間は教習所も混んでいること、実習中に教官と揉めたこともあり、夏休み期間中に修了できませんでした。(T_T)
6ヵ月以内に修了が必要であったので、続きは冬休みで何とか免許証を取ることが出来ました。
何はともあれ、良かったです。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-08-02 08:00