社員掲示板
案件
10代ですが書き込みます。10代の夏休み、コロナで全部潰れそうです。中1からコロナで思うように遊べず、高校になった今年の夏休みは、コロナになり3分の1くらい外にも出れず、ゲームやスマホも隔離の影響や充電が無いなどの理由で使用できず、自室は僕が鑑賞用に買ったラジカセとラジオしかないです。なのでラジカセで音質の良いラジオを聴いて暇をつぶします。多分20代になったら良い思い出です。
ちょびまる
男性/18歳/東京都/学生
2022-08-02 06:59
10代の夏休み!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
高校生時代の夏休み期間はアルバイト
三昧でした。
工業高校と言う事も有り夏休みの宿題は
製図数枚だけ、課題発表したタイミング
で既に済ませてましたので夏休みは
丸々フリーでした♪
地元スーパー(西友)で主に夜間品出しを
してました。
今みたいに24時間営業では無く、
シャッターを下ろして店内部は冷気では
無く送風のみ‼︎
始めの内は良いのですが動き出してから
暫くすると大汗です。(泣)
今思えばこの頃に夜勤生活が形成されて
いたのかと思います。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-08-02 06:54
スタートは案外
昨日の夜もいつまでももの凄く暑かった
夜なのに31度って何なんでしょう?
ただ、早朝になってそれこそ急激に気温が下がって今この時間で窓を開けてエアコンを付けていない状態です
お日様が隠れていたのも原因の一つかな
雲が途切れて来たのでそろそろ暑さ復活というところでしょうか
今日も暑くなるみたいです
こちらの予想最高気温は36度!
私の体温よりも暑いかも
早めに病院に行ってリハビリ受けて来ます
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-08-02 06:33
10代の夏休み!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
今から45年以上前の中学生時代に
親父の実家へ夏休み期間丸々預けられ
鉄腕ダッシュ並に農業体験させられて
おりました。
場所は京都の外れ大阪府寄りの京都競馬
が有る淀です。
稲作と京野菜(京人参、九条葱)今思えば
貴重な実体験が出来たかと思います。
今は私と同い年の従兄弟が実家を継いで
頑張っています。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-08-02 06:30
10代の夏休み案件。
高校生の夏休み、ダラダラ過ごしてて
その日もいつものように 午前中に
ベッドでゴロゴロしながら
外で遊んで騒いでる子供たちの声を
遠くに聞きながら微睡んでいたら…
_(:3 」∠)_
その子供たちの声がだんだん近くで聞こえてきて
部屋の前で聞こえてきたんです
(*´-ω・)ン?と思ってたら…
つま先からジワジワと痺れる感じがし
一気に その痺れが脳天まで来て
初金縛りにあいました。
目だけ動かせたので
少し開いてた部屋のドアのすき間から
見た事の無い知らない子供たちが
|ω・`)じーっと見てました。
夢か現か幻か…
それから、一時期 頻繁に そんな事が起きる事になるのは まだその時は知る由もなかったです
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2022-08-02 06:27
10代の夏休み!案件~こんな感じで過ごしてました~
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです!
10代の夏休み、小学生の時は朝から夜まで外で遊びまくり、中学生の時は部活ばかり、高校時代は部活やバイトや遊びをバランスよく、大学時代はバイトしまくりでした。
遊びひとつみても、今の時代ほど選択肢がなかったけどそこにあるものを工夫して遊んでとても楽しかった時代です。
ここ数年はなかなか大変ですが、10代を楽しんで楽しかったと振り替える事ができる思い出にしてほしいです
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-08-02 06:24
初彼と肝試し
中学2年生の夏休み、親友とお互いの彼氏とその友達や先輩と肝試しに行きました。
厳しい母にダメ元で勇気を出して「肝試しに行きたい!夏休みだし!」とお願いしたら、私の親友も大人もいるということで、夜遅くなることを許してくれました。金髪や服装の見た目で判断しない母で良かったと思いました。
自転車と原付の集団で隣町の「出る」と噂の雑木林の通りに行き、大人数なのに、真っ暗でヒヤリとした空気が本当に何かいるのではと思うような空間でした。
真面目な性格の私は、当時、不良に憧れていて、彼に告白して付き合いたてだったというのもあり、彼氏と夜に出かけられるドキドキと恐怖のドキドキが入り混じって、めちゃめちゃ楽しかったです。
今でも、出先で林の間の道路を通ったりすると、あの初々しいときめきとワクワクを思い出します。
ゴロスマチャハヤ
女性/42歳/千葉県/派遣
2022-08-02 06:22
サバイバル
GLAYの99年だったらやはりサバイバルが流れますよね
確かビデオシングルで、まだギリギリVHSだったはずです、買いました
でも私は次に出た「ここではないどこかへ」の方が好きですね、歌詞が
「履き古した靴どこまで飛べるか競争した、そんな仲間と別の途につく」
ここΣ(゚Д゚)!
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2022-08-02 06:18
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
自分の10代の夏休みは、
ポテトチップとサイダーを用意して、毎日のように居間でスーパーファミコン!
1本ソフトをクリアしては、両親に新しいソフトをねだっていました。
部屋が暑くなったら、クーラーの効くおばあちゃんの部屋へ避難を繰り返していたなぁ。
そんな怠惰な生活を送っていたので、夏休み後の健康診断、成長曲線は体重過多の右肩上がりでした。
10代の皆さん、指先だけでなく休み中は色んな刺激を自分に与えて、いい思い出を創ってねー。
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2022-08-02 06:14
10代の夏休み
皆さまおはようございます
小学生の夏休みは…
宿題はいつも何かが残ってしまって全部終わらせず
ラジオ体操は皆勤賞でしたが、その後に二度寝…
市の水泳大会が8月にあったので、毎日午前中は学校のプールへ行っていました
午後はダラダラ過ごして母の雷…
なんだかリアルまるこの生活を送っていました
なんだか一番楽しかったな…
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2022-08-02 06:14