社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!
10代の夏休みは、ひたすら部活部活…の日々でした。
わたしは中学、高校と吹奏楽部だったので、夏にある吹奏楽コンクールに向けて、朝から晩までずっと練習をしていて、まさに音楽漬けでした。
音楽が大好きになり、楽器も大好きになった期間でした。
その後音楽大学に進み、今は演奏家として楽器を吹いたり、学生に楽器を教えたりしています。
この頃の経験が今に生きているな、と思う日々です!
10代の皆さん、コロナ禍で本当に大変だと思いますが、体調に気をつけて頑張ってください!
部活での経験は、絶対に将来に生きると思いますよ☆
ほろよいもも
女性/36歳/千葉県/自営・自由業
2022-08-02 18:46
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
高校3年生の夏。
志望大学に受かるため、予備校に通い詰めました。
朝から夕方まで予備校で勉強。そして、家で復習。
高3の夏は勉強の夏でした。
そして、希望の大学に現役合格。
社会人でも大学で学んだことを活かせる仕事に就くことができました。
ゆうくんパパ
男性/44歳/東京都/会社員
2022-08-02 18:41
10代の夏休み
記憶にあるのは中学の頃。私の通う中学は各学年1クラス、100人にも満たないそんな学校でした。
夏休み明けに駅伝大会がありその大会に出場するため男女共に様々な部活からメンバーを募り大会に出場します。朝早くに集まり、学年関係なく鎬を削り、3年の夏、ようやくメンバーに。もう一歩のところで入賞は逃したけれど必死に走ったあの夏は青春だったなぁ
SYOBU
男性/33歳/千葉県/会社員
2022-08-02 18:40
小学生の夏休み
皆様お疲れ様です。
私の夏休みですが、一番の思い出は小学生の夏休みです。
朝ラジオ体操に行きそのまま友達と遊び、
そしてその足で学校のプールに行きます。
お昼頃に終わるので、一時帰宅して昼食を食べ
昼ドラ(キッズウォーと大好き五つ子)観て、
友達と落ち合い遊びます。
ただ15:00頃にウォーターボーイズの再放送が始まるので、また一時帰宅。再放送が終わるとまた集合して日没まで遊びます。それが平日は毎日続きます。
お気付きかと思いますが、宿題には一切手をつけず8月の最終週に追い込みでやります。笑
仕事をしている今の、3倍は忙しく、その分充実した夏休みでした。
あぁ、あの頃に戻りたい!!
ぱいにー
女性/31歳/埼玉県/会社員
2022-08-02 18:38
同じく沖縄出身ですが…!
航空会社にもよりますが、夏に地元沖縄に帰省しようとするとその2,3ヶ月前じゃないと安くならず夏が近づくにつれめちゃくちゃ高くなるので、「この日は絶対に何がなんでも帰省してやる!」という強い意志を持って帰省便を予約しています笑
森!
女性/22歳/茨城県/学生
2022-08-02 18:37
あーー!
Mr.Children Over ーーー!
今年5月の30周年ライブで聞いたときは引くほど泣きました笑
まめたろう。
女性/43歳/神奈川県/会社員
2022-08-02 18:36
10代の夏休み
本部長、秘書、社員の皆様 お疲れさまです。
私は 8月生まれなので 学生時代は休みに入ってしまうと誰にも会えなくなるので寂しい夏休みになってしまいますね そんな私も今日で 40代最後の年を迎えてしまいました。そして 今の会社も 入社して今年で29年目 会社では東京fmを聞いているので始まった時から毎日 楽しみ聞いているスカロケも9年目 来年はお互いに良いanniversaryを迎えられるよう気張っていきましょう
はまちあじたら
男性/51歳/埼玉県/会社員
2022-08-02 18:36
ラジオっていいな
ミスチルのOverは知ってはいましたが今日の前振りがあってから聞いたら、案件のために10代の頃の話を思い出していた僕に刺さりすぎて笑ってしまいました!
こういう音楽の聴き方ができるのがラジオっていいですよね
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2022-08-02 18:36
本日の案件!!
本部長、秘書さん、リスナーのみなさんお疲れさまです!私の10代の夏は、7月中に宿題を全て終わらせ8月は丸々遊びまくり、夏休み明けの確認テストで爆死するのがルーティンでした。宿題を終わらせた日にちは評価されないんだと心の中で涙しつつ、毎年懲りずに同じことをしていました!社会人になった今では締切ギリギリなので、10代の私を召喚したいところです…!!
テディ
女性/28歳/東京都/大学職員
2022-08-02 18:35
10代夏休み案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
10代最後の夏休みは、幼稚園や福祉施設の実習で忙しくしてました。
当時は学生最後の夏休みになんもできないと同じく実習に行っている友人とぼやきあっていました。
ですが実習に行った施設に就職が決まったり、今でも同じ職種で働いていたりと人生の方向性が決まった夏だったんだなと今になって思います。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2022-08-02 18:33