社員掲示板
10代夏休み案件
みなさまお疲れ様です。
10代の夏といえば、高校時代文化祭実行委員をやっていて、缶アートを作ろう!という話になり暑い中缶ゴミを探して高校のあった町中を探して回り、1000個近く集まったところできれいに洗って穴を開けて繋げて…ということをやっていたのが1番の夏の思い出です。文化祭当日、やっと出来上がったものを屋上から垂らした時にずっと見守っててくれたみんなが歓声を上げたときは号泣しました。めちゃくちゃ暑い中、熱い情熱と涙が満ち溢れた17歳の夏でした。
音羽
女性/42歳/埼玉県/会社員
2022-08-02 17:52
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
十代最後の夏つまり19歳の夏休みは、北海道をバイクで一周しました。
昨日のリスナーさんのメッセージにもありましたが、北海道へはバイクをフェリーに載せて二日間の船旅です。東京から苫小牧までです。
バイクにテントを積んで2週間の旅は野宿とライダーズハウスです。ライダーズハウスとは、食事をしたり、上限千円で泊まれる宿です。
あぁ~楽しかったなぁ。
帰りは函館からモトトレインという寝台列車にバイクを載せて上野まで帰りました。夜出発して朝には上野に着きました。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-08-02 17:51
だらだらしてました_(^^;)ゞ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私は、中学生の時も高校生の時も、なんだかんだと答えのない悩みが絶えなかったので、
残念ながら 外に出ていこうとか、何か頑張ってみようという気持ちがなかったです。
でも、思いっきり青春してみたいという憧れだけはものすごくあって、その狭間で悶々とした毎日でした。
うちには中高生の子供たちがいますが、思い切り生きて、楽しんでほしいなぁと思います。周囲の人たちや自分を大事にしてくれたら、それで十分だなぁと思っています(^-^)
もからて
女性/49歳/東京都/パート
2022-08-02 17:48
今日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
大学1年生の上京して最初の夏休み。
青森から千葉に出て、初めて一人暮らしをしていました。
学科やサークルでそれなりに友達はできていましたが、実家に帰りたい…という気持ちが大きすぎて1ヶ月近く帰っていました。
帰っても特に何かするわけでもなくゴロゴロしてばっかりだったのを記憶しています。
母親は何も言わずにご飯を作り続けてくれていました。
30代になり、地元へのUターンを考え始めています。
気候とか空気とか景色とか、やっぱり地元がしっくりきます。
よく東京出身の子が「田舎があるのが羨ましい」と言っていて、昔は「田舎者をバカにしてんだろ〜笑」なんて思ってましたが笑
青森にUターンしてもスカロケ聞きたいな〜。
春りんご
女性/35歳/東京都/求職中
2022-08-02 17:47
本日の案件
本部長、秘書、
リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
中学生時代は毎日プール三昧
高校生時代は全ての長期休みは
バイトに明け暮れて
美容室のアシスタントや
幼児教材の営業で
涼しい山間部の家を回ったり
朝早起きして新聞配達したり
居酒屋の宴会の準備と片付けなど
色々経験して楽しかったなぁ
ねこぶた
女性/62歳/千葉県/パート
2022-08-02 17:45
10代の夏休み!案件~こんな感じで過ごしてました~
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
10代ラストの夏を只今過ごしている大学2年生が現状報告させて頂きます。現在、明日提出期限を迎える5000字のレポートと格闘中です。あと少しで終わるのでひとまずラジオを聞いて一息入れています。家から一歩も出ない日がほとんどで暑さにやられて大学生らしくキラキラする気力も起きず怠惰に時間を浪費してます。以上、10代ラスト夏の現状報告でした。何も無い事も青春です。
華麗なカレイ
男性/22歳/福岡県/学生
2022-08-02 17:41
10代の音楽
皆さまお疲れさまです。
10代の音楽を〜とのことで、母代筆ですが、中1娘が良く聞いてる音楽をお伝えします。
「すとぷり」「いれいす(イレギュラー ダイス)」「P丸様」をメインに、ボカロ曲の歌ってみた等の配信活動者の人達の歌を聞いています。
オススメの曲は、すとぷりの『スキスキ星人』が無難かなぁと申しております。
聞かれてませんが、ちなみに私のお勧めは最近adoちゃんが歌ってみたで配信したボカロ曲『神っぽいな』です。
本部長、秘書、聞いた事ありますか?
いれいすは、期間限定でしたがオーディー配信していたこともありますよ〜。
ちなみにクラスメイトは、ジャニーズ好きもいますが、プロセカや2.5次元やK-POP好きが多いそうです。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2022-08-02 17:40
10代の夏休み案件
本部長、秘書、社員の皆様
暑い中お疲れ様です!
高2の夏休みが印象的です。
朝から部活動。本活動が冬場のスピードスケート部でしたので、来る日も来る日も筋トレや滑走フォーム調整のトレーニングをしてました。
部活動後はお昼ゴハンもそこそこに、山の中へチャリを走らせて渓谷の川へ向かい、先輩後輩皆で川遊びに勤しみました!お昼ゴハンそこそこにしたのには理由があって、自分で採った川魚を塩焼きにして食べてました。ヤマメに鮎にカジカなど。美味かったなーー。
夕方になると、近くの後輩宅に向かってゲーム大会。夜ご飯前まで遊んで帰宅したこと、今でも鮮明に思い出します。あの頃は1日の経過時間、異常に長かったなー。それだけ充実してたんですかねー。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-08-02 17:40
10代夏休み案件
10代の夏休みは、バイトでもしようかな〜とバイトを探しましたが10社くらい電話で断られてこりゃダメだなぁと心が折れて家でゴロゴロしてました。
部活もやってなかったのでする事が無かったんですけど、夏休みの宿題もしないでゴロゴロしてました。
なので私は趣味ゴロゴロする事、特技ゴロゴロする事、夢永遠にゴロゴロする事。というとにかくゴロゴロしていたい大人になりました!
10代のみんな!夏にゴロゴロしてたっていいんだぞ。ゴロゴロしたい人!この指と〜まれ!
こみ
女性/40歳/東京都/(-_-)
2022-08-02 17:39
〜十代の夏休み案件〜
校則が厳しい学校に通っていた為、夏休みが唯一自由にお洒落が出来る期間でした!
終業式の日に髪を染めて、学校は休みなのにわざわざ制服を着て渋谷に繰り出していました。
見回りの先生に見付かっても、気付かれない程の豹変ぶり!
春休みと冬休みは期間が短いので、髪を染める事が難しく。夏だけが普段の自分とは違う別人になれる季節でした。
8月31日に髪を黒に染め直す瞬間。夏の終わりを感じていた夏休みの思い出です。
ゆる蜜
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2022-08-02 17:36