社員掲示板
身の回りのスゴい人!案件につきまして
皆さま、こんにちは。お疲れ様です。
そしてお暑うございます。
屋外で働いている人、特に近所のスーパーの駐車場で交通誘導している警備員さん。スゴいっ!
この炎天下で真っ黒に日焼けしながらも和かに誘導してくださる。
しかもテキパキと空いている駐車場に案内してくださる。待つ時も「少々お待ちください」なんて声がけしてくださる。
お店に向かう際には「いらっしゃいませ!」、帰る時には「ありがとうございました!」と笑顔で大きな声でご挨拶してくださる。
お仕事と言え暑いでしょうに…
寒い冬も雨の日もいつも同じように気持ちよく対応してくださる。
自分だったらできるかな?
いやできないな。
だから思います。駐車場の警備員さん、いつもありがとうございます。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-08-10 14:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
旦那のおばあちゃん98歳が凄いです
コロナ禍になって転倒して足を骨折をしました
それから寝たきりになるのかと思って恐れていたました、歩くのは不自由になったけど、以前よりパワーアップして今では足を骨折した事を忘れて
「何でこの足痛いんやろ」って笑かしてくれます
ご飯も3食きっちり食べるし、88歳も年が離れたひ孫である息子と仲が良くてラブラブです
誰も2人の間に入るスキがないくらいキャッキャ
言いながら毎日遊んでいます
そんな、おばあちゃんは怪物だと思います
こずりん
女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2022-08-10 14:00
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私の職場には恐ろしく情報通の先輩がいます。
その情報は社内や会社近辺のお店に限られますが「どこから得た情報?」と不思議ですが、先輩いわく、確かな筋の情報のようです。
会社の周りのお店の情報としては
「あの中華屋の今年の冷やし中華は胡麻だれらしい」
「あのお店は来月閉店だから、そろそろ閉店セールが始まる」
など。
社内についての情報だと
「あの人の子供、来週から保育園を変えるんだって」
「あのふたり、別れたみたいだよ」
など。
社外でのことは分かりませんが、社内にいる時は、社内の人たちの何気ない会話をしっかり聞いているようです。
私の知らないところで私に関する話題も持っている気がします。
その情報収集能力は、まさに怪物です!
たるみん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2022-08-10 13:56
スーパーのスーパー店員さん
お疲れ様です!
私の周りのすごい人は、近所のスーパー(オオゼキ)のレジの店員さんです。
恐らく、そのスーパーは社員教育がとても素晴らしいのだと思いますが、どのレジに並んでも店員さんの笑顔と効率の良さは勿論のこと、値段を打つスピードや正確さも文句なしです。
今時と言うと失礼かもしれませんが、バーコードでピッと打つレジではなく、店員さん自身で人参が何本、ピーマンが何個といったように単価を打つタイプのレジなので、そのレジであのクオリティと速さはすごいなーと感じています。
ただ、その中でも一際輝く店員さんがいます。
その店員さんはいつも1番レジを担当しており、自分のレジ仕事を行いながら、10番までのレジを目視で確認し、どのレジが一番空いているのか直ぐにアナウンスします。離れたレジに妊婦さんが並んでいれば直ぐに、「○番レジ、袋詰めしてください。」と業務アナウスを入れます。
そして、自分のレジに並んでいた高齢者の方に対しては「先日のマグロ、どうでした?」と話しかけたりして、常連さんとのコミュニケーションも忘れないすごい人です。
あれこそまさに、本当にスーパーのスーパーマンです。
ゴリサ
女性/39歳/東京都/会社員
2022-08-10 13:49
本日の案件⭐︎
みなさま、お疲れ様です!
私の周りの怪物は、職場の先輩女性です。
なんと、お子さんが8名もいて、フルタイムでバリバリと働いています!
正直、私は息子1人育てるだけでも、毎日ヒーヒーしてるので、「大変じゃないですか?」と聞いたら、夫婦でとにかく子供が大好きなので、毎日楽しくて仕方ないそうです。
米は毎日10合炊き、洗濯は日に3回。
子供達のお弁当作りと保育園や習い事の送迎。
仕事しながら、それをこなすタフな先輩は正に怪物だと思います。尊敬!!
南国娘
女性/26歳/沖縄県/医療職
2022-08-10 13:19
本日の案件
皆様お疲れ様です
身の回りのスゴい人は78歳になる母です。
母はお裁縫が得意です。取ってあった着物で、帽子、セットアップ、バッグを作ります!
それを着て出掛けると「作ったの?」と声を掛けられるそうです。可愛いイヤリングもしたりしてオシャレを楽しんでいます。女子力高めのおばあちゃんに負けています笑。
だいずみーと
女性/52歳/東京都/パート
2022-08-10 13:18
突然の食欲
カレー!
カレー食べたい、カレー!!
今から作る!
あ、買い物行かなきゃ!
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-08-10 13:13
聖望、初戦突破
毎回、一死二塁の形を作って着実に得点。
堅守もしっかり見れました。
能代松陽も中盤以降粘り強く攻めてました
両校の皆さんお疲れ様でした。
はるもとよしのぶ
男性/57歳/埼玉県/会社員
2022-08-10 13:09
怪物級の行動力で過疎対策♪
はいたーい!
怪物といえば、私の伯父です!故郷を想う気持ちと実行力がまさに怪物級なんです。
普段は沖縄にいながらもウクレレ片手にハワイアンを歌っているご機嫌な伯父ですが、仲間達と地域の美化活動を行った結果、『美しい日本の歩きたくなるみち500選』や『住まいのまちなみ賞』など様々な賞を受賞するに至りました!また、空き家ばかりで高齢化の進んでいた集落に人々が集まり、過疎対策にまで貢献しています。
きっかけは「朝からビールを飲みたいから、文句を言われない様にゴミ拾いをしよう!」といった、いかにもウチナーのおじさん達らしい発想からですが、廃棄に困っている花屋さんから貰い受けた蘭を道路沿いに植え、小道を石畳に変え、地域の芸術家達の作品を村のあちらこちらに設置した結果、とても素敵な地域になりました♪
皆様、沖縄にお越しの際はぜひ、北中城村大城(きたなかぐすくそん おおぐすく)にめんそーれ!
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-08-10 13:00
身の回りのすごい人案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
身の回りのすごい人はだんなです。
会社まで片道30キロ自転車で通ってます。
1時間半くらいで着いてしまいます。
第二子を出産したとき、助産師さんに「だんなさんが片道30キロ自転車で出勤してる人」と覚えられていました。息子の保育園の先生や保健センターの職員さんと話してても、大抵つかみは「だんなさん自転車乗ってる?」です。
こないだは富士山の5合目まで自転車で行ってました。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2022-08-10 12:56