社員掲示板
radikoをつけたら
本部長、秘書そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
スカロケを聞こうと思ってradikoをつけた瞬間、タヌキの金玉!、知らない人が聞いたらどうなのだろう?
スカロケ最高!
Nyanko
男性/53歳/神奈川県/パート
2022-08-10 17:16
本日の案件です!
お疲れ様です。
私の周辺にいる怪物さんと言えば、私の住んでいる地区にある、とある飲食チェーン店の店員さんが思い浮かびます。
その方は恐らく60代。もしかしたら70代手前の方かもしれません。
いつも、私の住んでいる地区のお店で毎日働いていて、一人で調理もして会計もして。更に、複数の近隣の店舗にも入っているそうですが、移動の時は小さいリュックを背負って自転車か、ランニングで近隣の店舗に移動するという、本当に元気な方です。
その方が出勤していると、その方の自転車が見える時があるので、その際はふらっと寄ってしまいます。
本当に元気な怪物さんです。
茗荷のつみれ汁 小松菜
男性/25歳/東京都/会社員
2022-08-10 17:16
怪物さん案件!
本部長、怪物さん、社員の皆さんお疲れ様です!
僕の身の回りのスゴい人は、同じ職場で働いてる40代の人です!
なぜスゴいかと言うと、ものすごく車好きで、車の事を聞くと話が止まらなくなったり、パーツはあれを使ってるとか走ってる車を見ては言い、あれは日本に数台しかない高級車とか、あれはあの芸能人が乗ってる車だよなど、すぐわかってしまいます!
ずぅーーーっと車の事を調べていて、車に関する事ならこの人に聞けば大体分かります!
怪物さん、喉痛めないで下さいね!
秘書の声が大好きなので気をつけて下さい!
もう3人目のとうちゃん
男性/34歳/東京都/自営・自由業
2022-08-10 17:15
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!
私の身の回りいる「スゴイ怪物」は
『親戚の双子ちゃん』です。
男の子、女の子の双子で、中学3年生なのですが、『これぞ文武両道!』な二人です。
小学生の時からピアノ、書道、サッカーに水泳に英会話。
週5で習い事をしていて、2つを掛け持ちする日も。
これが、親にやらされているのではなく、自主的にやりたくてやっているから凄い!
夏休みの課題の書道は、毎年、自分が納得いくまでやりたいと、夏休みが終わるギリギリまで書道教室に行き、深夜まで書き続けるという根気強さ!
そんな双子ちゃんも今年は受験生。
さすがに習い事はやめるのかと思いきや、夏期講習と同時にやっているとのこと。
どこからそんなバイタリティが湧いてくるのかと、尊敬しかありません。
この夏も思いっきり楽しんで頑張れ〜!
白地に紫
女性/40歳/茨城県/専業主婦
2022-08-10 17:15
本日の案件
みなさま本日もお疲れ様です。
どうしたって敵わない『怪物さん』います。それは私の後輩です。彼女は何をしても何を発しても周りは笑顔に、どんなに張り詰めた空気もゆるみ、周りに笑顔をもたらしてくれます。なんでかな?と思い彼女の言動に私なりに観察してましたが理由不明。理屈ではないようです。もちろん肝心のお仕事も「いい感じ」にこなせて、後輩ながら憧れている『怪物さん』です。
これからもそんな後輩と真剣に、楽しくお仕事したいと思います!
てやんでい!あなご!
女性/41歳/東京都/会社員
2022-08-10 17:15
怪物さんラジオドラマ
みなさんお疲れ様です。
冒頭の怪物さんの物語、好きでした。
そういえばスカロケ内でがっつりラジオドラマってあまり無かったような気がします大変なのは分かりますが本部長!是非作ってください聞きたいです
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2022-08-10 17:12
秘書
連日、秘書の仕事量がすごいことになってますね!
昨日の擬音といい、秘書の喉はご無事でしょうか!?
何事にも全力投球な秘書、憧れです!
どうぞご自愛ください!
エッコ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2022-08-10 17:11
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
身の回りのすごい人は【妹】です。
実家が群馬で、大学は北海道、就職は宮崎へ、と壮大な引っ越しをしました。
妹の家には家電等がほぼありません。
特に冷蔵庫がないんです。
だからご飯は外食やウーバーでどうにかしています。
私にとっては不思議で、ある意味すごいです。
元ぐんまーのむーちゃん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-08-10 17:11