社員掲示板

  • 表示件数

本日の議題。

みなさん、お疲れさまです。

わたしが懐かしく感じたものは、自分が通った小学校や中学校の校舎です。
7月下旬、約5年ぶりに実家のある福島県に帰省しました。
4日ほど滞在したのですが、ふと母校を見たくなり、
散歩を兼ねて実家から小学校と中学校まで歩きました。

何十年ぶりかに見る校舎は、なんとなく小さく感じられました。
当時は小中学校とも、大きな校舎だと思っていましたが、
自分が大きくなったせいなのか、一回りも二回りも小さく感じました。

ただ、校舎そのものは建て替えられたりしておらず、ほぼ当時のまま。
良いことも悪いことも含め、小中学生時代のことをいろいろと思い出した夏でした。

ちょっともんちー

男性/49歳/大阪府/会社員
2022-08-17 14:36

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様

お疲れ様です

本日の案件についてです。


私が懐かしいなぁと思うのはたまごっち。のパチモンです。
最近娘がたまごっちのアプリで遊んでいるのをみて、懐かしー!!と昔のことを思い出しました。

たまごっちが大流行したとき、我が家で1番流行に敏感だった姉貴が、何としてもたまごっちを手に入れるぞと、妹と弟である私に大号令をかけました。兄弟のすべのマンパワーを使い、おもちゃ屋さんを駆け巡った結果、たまごっちのパチモンであるぺんぎんっちを手に入れることに成功。
家族で大切にペンギンを育てていたのですが、流石はパチモン。少し趣向が変わっていて、確かウィスキーかウォッカをペンギンにあげることができたんです。子供の私はお酒をあげれることに興奮し、ペンギンにお酒をがんがん飲ませまくった結果、ペンギンがアル中になって死んでしまい、姉たちにめちゃくちゃ怒られました。

今となっては良い思い出です!

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2022-08-17 14:35

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が最近、懐かしさを感じたものはシルバニアファミリーです。

先日、友人との待ち合わせに早く到着してしまい、たまたま近くにあったトイザらスに入ってみました。

シルバニアファミリーが展開されているコーナーを見た時、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。

ミニチュアの家具、赤い屋根のお家、かわいい動物のフィギュアたち。
どれもかわいくて、思わずじっくり見てしまいました。

残念ながら、私が子供の時に遊んでいたうさぎのフィギュアはなくなっていましたが、大人になっても心ときめくシルバニアファミリーの世界に癒やされました。

たるみん

女性/43歳/埼玉県/会社員
2022-08-17 14:28

懐かしい!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

私が懐かしいさを感じるのは
昔住んでいた家たちです。

実家はもちろんですが
19歳から一人暮らしをはじめ
今までに4回ほど引越しをしました。

実際に昔住んでいた街、家まで
直接行くのは難しいですが…

現代は便利の塊!!!
GoogleMapで自宅から思い出の場所へひとっ飛び!

昔住んでいたアパートの外装が塗り替えられて綺麗になっていたり。
変化も見れて楽しいです。

家の近所から、駅前、大好きだった商店街へ
実際に散策しているかのように見れるのは本当にすごいです!

今夜、久しぶりに過去の思い出ツアーに行ってきます!

銀のたかなちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2022-08-17 14:27

案件〜スマホの前は…

皆様お疲れ様です。

私が見ると懐かしくなるのは、ガラケーです。

昔使っていたガラケーを今でも取っておいてあります。
中身を見ると、目に入ったのはメール。
メールを見てみると、友人や当時の好きな人とのメールのやり取りが残っていました。

ガラケー時代のメールの懐かしい点としては、メールのやり取りをしている時に溜まっていく「Re:」や、メールの返信が「なかなか返ってこないなぁ」と思って、メッセージの問い合わせをしたりなどなど…。

今では誰もが簡単にSNSやアプリで簡単にメッセージのやり取りができますが、ガラケー時代にはガラケー時代しか感じられないあの感じが、とても懐かしく感じます。

ナオ坊

男性/27歳/神奈川県/会社員
2022-08-17 14:19

案件ですが

某FM局で、山口百恵さんの

「乙女座宮」が流れていたので、

ふと懐かし気分になりました。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2022-08-17 14:18

ノスタルジー♪

皆様、こんにちは〜

夏の線路
まっすぐに延びる線路と伸びた雑草‥
青青している。
太陽が眩しいくらい線路を照らし
踏切を渡る真ん中で止まり、
見る。

銀色に光る二本の線路に雑草の青が
眼に痛い!
実家の近くを走る線路‥変わらない

もちろん線路の上は、大きな空が
広がってるだけ

新しく線路は、整備されているだろうけど
私の幼い時からある風景‥
変わらないきっと。





アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-08-17 14:17

案件です

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私がノスタルジーを感じるのは、JR南武線の川崎地区の風景です。
草の生えた線路、狭いホームなど風景を切り取ったら、

本当にここ川崎なの⁈

というくらい、のどかな風景です。
海芝浦という駅は重工業企業の工場敷地内にあるので出口の近くにある公園しか立ち入り出来ません。大川駅への支線は朝と夕方にしか電車がありません。

昼間も良きですが、夕焼けや工場夜景、羽田を離発着する飛行機でなかなか風情あります。
大正から昭和初期の風景、川崎の海岸にあります。
時々行きたくなるスポットです

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2022-08-17 14:00

ノスタルジック案件

皆さんお疲れ様です。本日の案件ですが、私が思うノスタルジックなこと、それは

「ひぐらしの鳴き声」

です。
もちろん毎年聞いているのですが、ひぐらしが鳴き始めると「あぁ、もう夏休みも終わるんだなぁ」と焦って宿題を始める小学生時代を思い出します(笑)
あの頃は毎日がきらきらしていて、楽しかったなぁと思うのは自分が大人になってしまったということでしょうか。もちろん無理な話ですが、できるならあの頃に戻ってもう一度楽しい夏休みを過ごしてみたいと思ってしまいます。

今日はザ・リーサルウェポンズが来社なんですね。YouTubeのお薦めで聴いてからガッツリはまってしまいました。今夜の放送が楽しみです。

某周

男性/43歳/千葉県/公務員
2022-08-17 13:59

ノスタルジック案件

本部長、秘書、社員の皆様本日も宜しくお願いします!

懐かしい案件といえばテレビCM。
当時オンタイムで録画している番組のcmを見ると今も変わらないなというのもあれば、こんなのあったな~というものまであって見てて懐かしさを覚えました。
魔女がねり菓子をねるねるしてるものや、某番組のメンバーがサックス吹いたりドジョウすくいしたりブレイクダンスしている炭酸水のcmはインパクトありましたね。

cm曲で使われたクイーンの「Don't stop me now」リクエストします!

タクドラボウラーのマサ

男性/30歳/千葉県/タクシードライバー
2022-08-17 13:53