社員掲示板
お疲れ様です。
早く帰れそうです。
既に時計と睨めっこ。
こんな会社員困ったものですね。
だって、疲れちゃったん
です。
早く寝ます。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-08-24 16:56
夏やり残し案件
本部長 ミルキー 社員の皆さんこんばんは*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私が夏にやり残したのは ほんの少し
海やプール 出来たらナイトプールに行く
お店の高いカキ氷を食べる
スイカを食べる
シャインマスカットを食べる
梨を食べる
タッチの再放送を見る
稲川淳二さんの怪談ツアーを見に行く
、、、何がちょっとだ!夏らしい事一つも出来てないわ((((;゚Д゚)))))))
一番大事なギャルとDOなんて夢のまた夢_(┐「ε:)_
リクエストは西城秀樹で『ギャランドゥ』を
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2022-08-24 16:53
やり残し案件
お疲れ様です
THE TRADを聞いていたら怪物さんワンデーに変わったと知りました
という事は3時間ずっと「ハラヘッタ」が流れるのですね!楽しみにしています(=´∀`)人(´∀`=)
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2022-08-24 16:50
非通知
最近スマホから着信こないけど、非通知がきてました
2日連続だと少し怖いですね
大体非通知は会社や個人が番号知られたくない時にかけるけど、事前に知らせるとかないとでたくないですね
番号変更して2ヶ月だけど、気にしすぎないようにしたいですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-08-24 16:46
本日の案件
皆様お疲れ様です!
この夏やり残した事沢山あります。
スイカ食べてないかき氷食べてない、
酸っぱい方の冷やし中華食べてない、
海行ってない、プール行ってない、
ビアガーデン行ってない、花火観てない
もうお盆休みも終わり、お盆前の連日の
灼熱地獄の日々で疲労困憊し、
休み中は何もする気力がなかったのも
ありました。
そんな中ですが、せっかくの夏
意識して夏っぽい事をしたのは
麦わら帽子かぶってビーサン履いて、
実家に行ってお線香上げて
枝豆とビールを飲んだ事です。
超ベタですが、このくらいが僕には
ちょうどイイのかもしれません。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2022-08-24 16:42
アイドルソング!!
これもアイドルになりますか!?
DAPUMPのFeelin‘ goodをリクエストしますー!
アイドルにハマることなんてないな〜なんて思っていたら思い出しました!高校生の頃DAPUMPにハマっていましたね〜。当時付き合っていた彼がダンスをしていて、DAPUMPコピーして踊ったりしていました。文化祭の舞台で踊っていた彼は、彼と私のイニシャルが入ったTシャツを着て踊っていたなぁ…なんて!くーっ!淡い!!笑
夏フェス楽しく聞きますねーー♪
かぶらないラジオネーム
女性/43歳/東京都/会社員
2022-08-24 16:41
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!
やり残しというか、今年の夏、久しぶりにやっていないことをひとつ、思い出しました。それは、子どもの夏休みの読書感想文の本を読んでいないということです、、、私が。
子ども2人が小学生になると、毎年夏休みの宿題で読書感想文を書くのですが、そのたびに、子どもも読むけど、私もその本を必ず読んでいました。子どもの本と言っても、課題図書などは、なかなか内容は複雑で興味深い本が多かったですね。大人のほうが忘れている気持ちとか、ハッとさせられたり。児童書ならではのステキな挿絵があったりとか。
そんなふうに毎年夏には子どもと本を1冊共有する楽しみがあったのに、下の子も小学校を卒業し、読書感想文の宿題はもうありません。今年は子どもとその話をすることもない... 成長も感じつつ、さみしいような気もします。
夏休み、まだ時間が少しあるので、なにか一冊本を選んで子どもに逆におすすめしてみようかな〜。
みどみどり
女性/52歳/東京都/自由業
2022-08-24 16:40
やり残し案件
皆様お疲れ様です。
この夏やり残しているのは、こたつの片付けです。
我が家では梅雨が明けたらこたつを片付けるのですが、今年はタイミングを逃してしまい、あれよあれよと秋が目の前に。
もーこのまま冬まで行ってまえー!
黒猫ぱんち
女性/38歳/長野県/会社員
2022-08-24 16:34
スカレコ社員のうた!
最高に、最強に!!イカしたバンドなんですズーカラデル。
夢も希望もないようなことばかり言う大人が大嫌いでした。でも実際大人になってわかりましたが夢を追うのも夢を叶えるのも簡単なことではない。
ああ〜自分も嫌いだったあの人みたいになってしまうのだろうかと不安に襲われ暗い考えしか持てなくなってしまった自分にズーカラデルの曲が突き刺さりました。
時々全部嫌になって
次の日には全部愛しくて
僕はずっと騒いでいたい
何千何万回だって
ズーカラデルのお陰で怖いものが一つなくなりました。
僕ら大人になってしまっても何ひとつ変わりはしないのさ、と歌うズーカラデルは私の1番理想の人たちです。
みに丸
女性/27歳/東京都/アルバイト
2022-08-24 16:28
案件
お疲れ様です。
今年の夏はスカッと晴れた日も少ないし、晴れても異常に暑かったり、熱中症対策やコロナの影響もあり…どうしても日中は室内で過ごす時間が多く…個人的な夏の風物詩である「夏空にモクモクと成長した入道雲」をちゃんと見ないまま夏の終盤まで来ちゃったのが残念です。
ふと見上げた時に、遠くの夏空に立派な「入道雲」があると、セミの鳴き声や他の雑音が聞こえなくなるほど「自然の美しさ」にいつも見入ってしまうのですが、あの景色を見ないと夏は終われませんね。。。
にくや
男性/43歳/東京都/会社員
2022-08-24 16:28