社員掲示板
フェスリクエスト!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまおつかれさまです!!
ドラマ・映画 主題歌リクエストということで、
「にしな」さんの「東京マーブル」をお願いします!!
本部長が脚本をやっていたドラマ「お耳に合いましたら。」のED曲でしたが、
「お耳ダンス」、、カッコカワイかったですよね〜〜!!
この東京マーブルを通じて、にしなさんの他の曲もかなり好きになりました!!
しかたないなたかし
男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2022-08-30 10:37
2022〜ドラマ・映画主題歌フェス〜
私が、大好きな小田和正さん自身の音楽の原点にもなった
映画「ティファニーで朝食を」の「ムーンリバー」です。
映画で主役のオードリーヘップバーンさんが、
窓辺でギターを弾きながら「ムーンリバー」を歌うシーン。
小田さんは、このシーンに感動し、お小遣いで初めて
レコードを買ったそうです。
このメロディーに引き込まれて
「映像と音楽の融合の素晴らしさ」を知り
「こんな風に映画音楽を手掛けられたらいいな」と
音楽活動の原点になりました。
確かにオフコースのコンサートでは、曲の時に
ひまわり畑の映像が流れていました。今では当たり前のことですが
ひと昔前に、映像と音楽の融合する素晴らしい世界観に
気づかせてくれたキッカケの曲です。
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2022-08-30 10:35
フェスリクエスト
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまおつかれさまです!!
本日は、ドラマ・映画主題歌フェスということで
是非どこかでお願いしたいリクエストが1曲・・・
アーティストは「C&K」、曲名は「ドラマ」!
今日の案件にぴったりですね
テレビドラマの「サバイバルウェディング」主題歌でした。
C&Kさんはスカレコ社員の歌でも縁がありましたね。
波瑠さん主演、吉沢亮さんらが共演しているドラマでして、登場人物の年齢的には、主人公が29から30歳になる瀬戸際くらいのストーリーで、でも吉沢亮くんには27歳とうっかりサバを読んでしまい、でも実際は30歳の誕生日が来てしまう〜〜!!というカウントダウンも面白い見どころなんですが、、
いよいよ自分も登場人物たちの年齢に追いついてきてしまい、ちょっと冷や冷やしている今日この頃です・・・!!
当方、カサカサ民ではございますが…!!
こんなドラマみたいな人生を送りたい…!!
ひもくじ引かせてください…!!
しかたないなたかし
男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2022-08-30 10:33
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
ドラマの主題歌と聞いて思い出されるのは、中山美穂さんの【ただ泣きたくなるの】です。
ダウンタウンの浜田さんと中山美穂さんが出演されていたもしも願いが叶うならというドラマの主題歌です。
当時小学生でしたが、浜ちゃんとみぽりんの、好きなのに兄妹という関係にドキドキした覚えがあります。そこに主題歌の"好きだから、好きだけど…"というフレーズがまた泣きそうになってしまうんですよね。
歌いたくて、何度も聴いて覚えました。
あれからちゃんと聞いていませんが、まだ歌えると思います。よろしくお願いします!
追伸
昨日のスカロケを聞いていて、7歳の娘に応募したら?と言われました。
プレゼントもらえるんでしょ?とは言っていましたが、その中に"Switch"があったというのを聞き逃さなかったのだと思います(笑)
娘の意を汲んで応募します!
ラムレーズン
女性/43歳/北海道/パート
2022-08-30 10:24
ドラマ映画リクエスト!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
リクエストは中島みゆきさんの「銀の龍の背に乗って」です。
12月に続編の映画が公開されることも発表された、Dr.コトー診療所のテーマソングです。
母と共にこのドラマにハマり、私が原作のマンガを買おうか迷っていたときに、母が大人買いしてきてくれて、とても感謝したのを覚えています。
ドラマの舞台は沖縄与那国島ですが、ミュージックビデオの舞台が北海道の礼文島だと知ったときは驚きました。
ドラマの世界観、ミュージックビデオの世界観、曲の壮大さ全てが大好きなので、リクエストよろしくおねがいします!
カシミール
男性/38歳/岐阜県/自営・自由業
2022-08-30 10:22
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
映画「君の膵臓をたべたい」の主題歌、Mr.Childrenの「himawari」をリクエストします。
「君の膵臓をたべたい」通称キミスイは私が1番好きな映画です。
私は、恋愛ものの場合、どうして2人が惹かれあったのかという部分が描かれている作品が好きであり、キミスイは純粋な恋愛ものとは少し違いますが、捻くれ者の主人公が、病気を患いながらも真っ直ぐに生きるヒロインに惹かれていく構図が、大好きです。
そして、それを歌で表現してくれているのが、主題歌の「himawari」です。
歌詞を引用すると、「邪(よこしま)にただ生きている」主人公だから、「透き通るほど真っ直ぐに 明日へ漕ぎ出す」ヒロインに恋するのです。
リクエストよろしくお願い致します!
greenboy
男性/30歳/東京都/会社員
2022-08-30 10:20
アヴリルの曲は私の青春に欠かせないのですよ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
本日の案件、私がリクエストするのはアヴリル・ラヴィーンの「Why」です。
何の主題歌?と思われる方も多いと思いますが実は福岡の「福岡恋愛白書」というローカルテレビドラマシリーズの主題歌なんです。
福岡にいた頃テレビでよく福岡恋愛白書のCMを目にしていてBGMに主題歌である「Why」が流れてました。
九州に住む方で福岡恋愛白書のCMを観たことがある人には聴き馴染みのある曲だと思うので是非流してください。
もしかしたら鹿児島出身の秘書も知ってますかね?
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2022-08-30 10:15
ドラマ、映画主題歌!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私が主題歌で好きなのは、ジョン・レノ、ナタリーポートマン主演の映画レオンの主題歌「shape of my heart」
です。
今でも年に1度は欠かさず見る作品なんですが、リュック・ベッソンが監督なのか、アクションが凄すぎるんです。
でもアクションだけでは無く無口な殺し屋のおじさんと少女の愛の物語でもあり最高過ぎるんです!
私の心に響いた言葉があるんですが、マチルダがレオンに「人生ってずっと辛いの?それとも子供の時だけ?」と聞くとレオンが「ずっとさ、」と答えるシーン、、
かぁーージョン・レノ、やっぱりカッコいいなぁ!
そして泣ける主題歌。。ラストを知るともっと泣けます。
子役?時代のナタリーポートマンさんってすげェってなりますよ。(ブラックスワンの主演女優さんです。)
是非大画面の周りが暗い劇場でご覧になって欲しい作品です!笑
コバスちゃんローブ
男性/41歳/東京都/自営・自由業
2022-08-30 10:15
フェス(案件)
2006年に放送された草彅剛さん主演のドラマ、「僕の歩く道」の主題歌、SMAPの『ありがとう』をリクエストします。
このドラマの題材となった発達障害は、私にとって身近で、私の兄が重度の知的・発達障害持ちということもあり、リアルタイムで見ていた当時小学生だった私の心に深く刺さったドラマです。
障害においてよく見受けられた偏見から極度の差別的目線まで、リアルに捉えられているため、心苦しい部分もありましたが、そんな扱いを乗り越えていく姿には勇気をもらいます。
また、この障害は「こだわり」の強さが特徴で、実際にドラマ内でも『必ず黄色い何かを身につける』、『決まった場所で自転車のベルを鳴らす』など、主人公の強いこだわりを見せる演出がありました。これを、観ていた当時はなんとも思っていませんでしたが、10年以上経って、私自身の成長と共に兄の障害の特徴について色々と知っていく中で、成人した今、「あ〜こだわり強いのわかる!」と“わかっていなかった”ことがわかるようになったり、感動する要素が増えたりと、歳を重ねることで深みが増す素敵なドラマ、を彩る主題歌『ありがとう』がさらに感動と涙を誘います。
『愛する人へ、ありがとう』の気持ちを忘れずに今日も私の歩く道を堂々と歩いていきたいです。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-08-30 10:12
ドラマや映画主題歌案件!!
お疲れ様です。
私はD-51さん(ディーゴーイチ)のNO MORE CRYをお願いしたいです!
この曲はごくせんの主題歌です。小学生の頃、欠かさずに見ていました。
このドラマの主人公を演じていた仲間由紀恵さんの様なカッコいい大人の女性になりたいと思い、ごくせんの影響で、学校の先生を目指しました。
大学も教員免許が得られる大学に入り、卒業時には数学と物理の教員免許を得ることが出来ました。今は来年か再来年の教員採用試験に向けて勉強中です。この曲が今の私の目標を作り出してくれました。
高校時代、グラウンドで皆んなで大声で歌って、近所に怒られたと言う思い出もあるこの曲をお願いします!
生姜のつみれ汁 野沢菜
女性/28歳/東京都/会社員
2022-08-30 10:09