社員掲示板
ドラマ.映画主題歌フェス!
みなさま おつかれ様です
ドラマ主題歌といえば、コレ! なのは、
サザンオールスターズの
「LOVE AFFAIR〜秘密のデート」です。
98年に放送された、椎名桔平さんと松嶋菜々子さんの不倫だけとラブストーリー!のドラマ主題歌で、もう最初のイントロで 来たー‼︎
とテンション爆上がりする曲です
男性目線の歌詞と横浜でのデートが歌われていて、当時21歳の私には大人すぎる世界観に魅了される曲です
(原作本を買って今でも大切にしています)
みゆゆん
女性/49歳/茨城県/専業主婦
2022-08-30 06:57
ポイント稼ぎ
日光東照宮
中学校の修学旅行以来
行きたくて行きたくて朝始発で向かった
電車が20分遅延からの
慌てて乗ったバスが違うバスで勝手に大忙し
予定より1時間遅れで到着(^_^;)
色々回って3時間ちょい
さすが日光東照宮ですな
夜も写真見ながらキリン一番搾りで1杯
行って良かったなぁ(^^)
ただ中学生の修学旅行では無理だよね
あと石段がかなりキツイから
ご年配の方と小さいお子様連れの方は大変そうでした
何がええって天気がええ\(^o^)/
今日もブラブラ
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-08-30 06:54
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、木村カエラさんの「OH PRETTY WOMAN」をリクエストします!!
ドラマ「アテンションプリーズ」の主題歌です!!!
「飛行機の整備工場でボールペンを失くしてしまい、見つかるまで探す」というシーンが忘れられません。
飛行機ではないですが整備工場で働いていたので、どれだけ大変なことか今ならわかります。
ちなみに主演は上戸彩さんで、このドラマから僕の青春は上戸彩さんと過ごしました!
そして制服というものの魅力に気付かされたドラマでもあります!
そういった意味では「アテンションプリーズ」はずっと僕の心の中にいます!!!
とびとび
男性/34歳/埼玉県/会社員
2022-08-30 06:50
今日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
私の一番の思い出主題歌は"秒速5センチメートル"の主題歌である、山崎まさよしさんの"One more time, One more chance"です!
新海誠監督の作品で、当時は「アニメ映画なんて…」と思っていましたが、心にくる映画で男女で見た感想が変わるいい作品でした。さらにこの曲がマッチしていて、私の記憶にのこるNo1の映画になっています。
妻も好きで、年に一回はこの映画を見ています〜
えりひん
男性/37歳/神奈川県/会社員
2022-08-30 06:45
本日の案件
Skyrocket Company Summer Festival 2022
~ドラマ・映画主題歌フェス~
映画と音楽は切っても切れない関係
最近みて、この映画の世界とこの音楽は最高にマッチ
アルマゲドンから
エアロスミス『I Don't Want to Miss a Thing』
和訳も知って見ると最高なんだよね~
何がええって天気がええ\(^o^)/
映画って本当に良いですね
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-08-30 06:40
ドラマ主題歌と言えば
皆さんお疲れ様です。
長崎は朝晩が冷えるようになってきましたが
皆さんは如何でしょうか?
ドラマ主題歌といえば、天体観測のドラマ!
BUMP OF CHICKENの天体観測!
青春ドラマでかっこよかったなー
伊藤英明と坂口憲二。オダギリジョー
最高のメンツの青春ドラマ!
青春ドラマみると元気でますねー
ネロネロ
女性/38歳/長崎県/パート
2022-08-30 06:37
ドラマフェス
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。私のドラマ主題歌はKinKi Kidsの薄荷キャンディーです!
元カレの主題歌で堂本剛さんと広末涼子さんのなんとも言えない関係性から最後は想いが届く!みたいな。いつみてもいードラマだし良いところで流れてくるこの曲が好きです
おももちゃん
女性/42歳/神奈川県/パート
2022-08-30 06:36
ドラマフェス('∇^d) ナイス☆!!
お疲れ様です!
ドラマといえばこれですです!
ロンバケのLaLaLaLoveSong!久保田利伸さん。
当時はまだまだ恋愛初心者の年齢でしたがなんかキュンキュンしましねー。
今見たらもっと真剣に見れそう。ドラマって年齢と共に感じ方変わりますよね。
なんと言っても2回からスーパーボール投げてキャッチ=͟͞⚾ヽ( '-'ヽ)が最高に良いシーンでした!
あれ?クジでスーパーボールあったっけ?
タケさん
女性/39歳/東京都/公務員
2022-08-30 06:35
スカロケサマーフェス〜ドラマ・映画主題歌編〜
おはようございます。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
うしゃぎです!
本日の案件〜スカロケサマーフェス ドラマ・映画主題歌編〜のお時間ですね!
これしかないと思い投稿します!
救命救急24時第三シリーズのドリカムさんの何度でもです。
どんなに挫けそうになっても辛くても諦めなければ最後は良いことがあると教えていただいたドラマで曲もドラマにあっていて挫けそうな時は聴いています!
ぜひお願いします!
usyagisann
女性/30歳/東京都/会社員
2022-08-30 06:33
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!「Skyrocket Company Summer Festival 2022~ドラマ・映画主題歌フェス~」
CHAGE and ASKAの「YAH YAH YAH」が聴きたいです♪
1993年に、フジテレビ系の「水曜劇場」枠で放送されたテレビドラマ【振り替えればヤツがいる】というドラマで、主演は織田裕二さんと石黒賢さん。
この二人の設定が大好きすぎて、台詞までおぼえてしまったくらい。
織田裕二さんのキリッとしたクールな縁起が、たまんねーなオイっ!←本部長風(笑)
三谷幸喜さんのテレビドラマデビュー作だったんですねぇー。知らなかったー
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2022-08-30 06:26