社員掲示板

  • 表示件数

ドラマ、映画主題歌案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

自分がリクエストさせて頂きたいのは、映画「いま、会いに行きゆきます」の主題歌ORANGERANGEの「花」です。
ORANGERANGEの数ある中の楽曲で1番好きな曲です!
この曲は当時のカラオケでは、カラオケランキング上位にいつもあるぐらい人気だったのを今でも覚えています!

歌い出しで、音程を外して友達に笑われたのもいい思い出です!

くりあたま

男性/34歳/東京都/会社員
2022-08-30 01:02

ドラマ、映画主題歌案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

アニソンフェスめっちゃ楽しかったです!職場でついつい踊ってしまいました笑
ドラマ主題歌といえば、来月新作映画が公開予定のガリレオのKOH+の「Kissして」をリクエストさせて下さい!

新作の劇場版の予習として、歴代の作品を見返していると学生時代によく聞いてたこの曲が懐かしく思い、そんな世代の方がリスナー社員にも多いかと思います!

くりあたま

男性/34歳/東京都/会社員
2022-08-30 00:58

ドラマ、映画主題歌フェス

皆さま お疲れ様です。

私が映画主題歌で印象深いのは映画NANAのGLAMOROUS SKYです。

原作を具現化したような中島美嘉さんのNANA役っぷりにテンション上がった方は多かったと思います。昨年病気からの回復をされたということで、少しずつテレビなどでも拝見する機会が増えている気がして、当時を思い出すこの曲を今聴きたいと思いました。

エレンの夫

男性/39歳/東京都/会社員
2022-08-30 00:51

ドラマ、映画、主題歌フェス!リクエスト

皆さまお疲れ様です。

リクエストはドラマ眠れる森の主題歌
竹内まりやさんのカムフラージュです。

中山美穂さん主演、木村拓哉さんがミステリアスな役どころのミステリードラマです。当時小さかった私は、どこかどんよりしてて、大人なドラマだなぁと思って見てました。
また陣内孝則さん、ユースケサンタマリアさんの役が迫真すぎて怖かったです。今も思い出せるってかなりインパクトありますよね。
楽曲も山下達郎さんのコーラス、竹内まりやさんの女神ボイス、ドラマとリンクする歌詞、素晴らしいです。
イントロから引き込まれます。
クリスマス前に見るのがオススメです。

主食はさしみ

男性/--歳/東京都/会社員
2022-08-30 00:42

案件

ドラマ『 天体観測 』の主題歌

BUMP OF CHICKENの【 天体観測 】をリクエストします。

放映年度を調べたら、2002年でした (!)
もう20年も前になるんですね。

当時 売出し中の若手俳優さんを集めた群像劇。大学の天文サークルで知り合った男女グループがそれぞれ社会人となって再会する中で、挫折や失敗、衝突しながら、それぞれが自分の人生の行き先=星を探す、という話でした。


伊藤英明さん

坂口憲二さん

オダギリジョーさん

小雪さん

田畑智子さん

小西真奈美さん

長谷川京子さん

山崎樹範さん


当時の若手も、
皆さん、いまやすっかり大御所ですね(笑)

ヤマシゲさんを初めて知ったのがこのドラマでとても印象に残っています。

後はブレイク前の松重豊さんが、経済ヤクザの凄い悪役で個性を放っていたりして(笑)

自分も当時は永らく勤めた会社を辞めて、半年くらいフリーターをしたり、海外へ旅にでて帰ってきたり、フラフラしていた頃でドラマともリンクしていました。

エンディング。ダブル主題歌
中島美嘉さんの『 WILL 』もとても良いのですがw
なんなら2曲とも、でもいいですよー(笑)

懐かしのドラマ、夏の終わりにもピッタリ。

宜しくお願いします。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-08-30 00:33

ドラマ主題歌リクエスト

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です!

昨日のアニソンフェス、とっても楽しませて頂きました。

本日はドラマ映画主題歌フェスということで、リクエスト失礼致します。

現在、素敵な女優さんとなった芦田愛菜ちゃん!
そしてカッコいい大人になった鈴木福くん!
この2人の可愛くてほっこりするドラマ『マルモのおきて』の主題歌
【マル・マル・モリ・モリ!】をリクエストします!

当時、2人と同じくらいの歳だった親戚の子どもたちとマルモリダンスを踊りまくった思い出があります!
親戚の子どもたちも、もう立派な成人になりました!

この曲を聴くと、あの頃の記憶が蘇ります!

コロナ禍で親戚の子どもたちとなかなか会えなくなってしまいましたが…
ラジオから流れるこの曲を聞いて
私との踊りまくった日々を思い出してくれていたら嬉しいな〜!

銀のたかなちゃん

女性/37歳/東京都/会社員
2022-08-30 00:27

ドラマ映画フェス!

事件は会議室で起きてるんじゃない!
現場で起きてんだよ!

どれだけ真似したことか。
セリフも、あのコートもタバコも!
織田裕二さんて最高ですよね。
リクエストは、
織田裕二さんの『Love Somebody』です!

妄想代理人

男性/41歳/埼玉県/会社員
2022-08-30 00:21

ドラマ・映画主題歌フェス!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんこんにちは。
昨日のお題と今日のお題半々ずつのリクエストになるかもしれませんが、映画「耳をすませば」の主題歌「カントリーロード」をお願いします。

自他共に認めるカサカサ民なのですが、先日テレビで放映される日に観るべきか観ざるべきかギリギリまで検討した挙句、結局観てしまい、カサカサにクーーーッと沁みました。
何故こうなるって分かっているのに観てしまうのか!ジブリの魔力です!

地元の図書館で旅行の本を借りまくり、棚にあるシリーズものは全て読んでしまいましたが、今のところ天沢聖司さんは現れていません(笑)

あいざわゆき

女性/36歳/埼玉県/会社員
2022-08-30 00:12

ドラマ映画主題歌フェス!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、大変お疲れ様です!!
めっっちゃくちゃ久しぶりに書き込みます。

ドラマ映画主題歌フェスと聞いて、そりゃもう黙っていられませんでした!
私激推しのドラマ主題歌は、「申し訳ございません」でお馴染み、ドラマ「HOTEL」主題歌、島田歌穂さんの『ステップ・バイ・ステップ』です!
子どもながらにホテルマンや英語に憧れた日が蘇ります。
個人的には、エンディングで使われていた『約束』が好きなのですが、ステップ・バイ・ステップの方がHOTEL!って感じがします。笑
今でもカラオケで歌います。
酔っ払ってると、たまに気持ちが入りすぎて、泣きながら歌います。笑
大多数の女性が、歌詞のパンプスを脱ぎ捨てるところはスタンディングオベーションだと思います!

ゴンタコス

女性/39歳/東京都/会社員
2022-08-30 00:09

ミッション・インポッシブル2

皆さま、お疲れ様です。

私は映画には2つあると思っています。
1つは、「あー面白かった」と夢見た気になる映画。
もう一つは、映画館を出た後に「主人公になってしまっている」映画。
特にブルースリーの映画なんかは、
みんながブルースリーのように強くなった気になって
映画館を出てきたように思います。
何なんでしょうね。あの現象。
最近、そういう映画は少なくなったように思います。

そういう意味でとても影響を受けたのは
「ミッション・インポッシブル2」。
この映画、ジョン・ウー監督の
力みなぎらせるような場面での
「鳩」は相変わらず健在でしたが、
何よりもオーストラリアで
バイクで対決するシーンに魅せられました。

この時、私は思わずバイクを買ってしまいました。
イーサン・ハントになろうと思って。(当時30歳・・・笑)
バイクの種類は違いますが
当時流行っていたネイキッドタイプのバイクでした。
(KAWASAKI ZRXⅡ 400cc)
そのバイクは今も健在です。(22年経過)

さらに2015年には、シドニーに行ってしまいました。
「ベア・アイランド」というバイクの対決シーンの撮影場所も。
今でもイーサン・ハントのつもりです(笑)。

もちろん、リクエストは
「ミッションインポッシブル2」の
Limp Bizkitの『テイク・ア・ルック・アラウンド』
(M:I-2のテーマ)でお願いします。

可能であれば、この曲に
デッカチャンに日本語で
アゲラップの歌詞をつけてもらいたいなぁ・・・

「なんてな」(踊る大走査線の「いかりや長介」風にお願いします)
デッカチャンの「あるよ」(HEROの「田中要次」風に)答えてもらいたいな。

ハード・ウッズ

男性/56歳/秋田県/牧師
2022-08-30 00:09