社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さまお疲れさまです!

今年の夏はワンピースの映画を妻と娘の3人で観に行きました!そして、それからというものワンピースの話題や、ネットの考察を毎日話して楽しんでます!アドさんの楽曲も素敵でしたが、やっぱり初代の「ウィーアー!」が熱くなりますねー!
ぜひ、この曲で家族で盛り上がり、再度ワンピースの話をしたいのでお願い致します!

つくばのノッポ

男性/43歳/茨城県/会社員
2022-08-30 18:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

私がリクエストしたいのは踊る大捜査線の織田裕二の Love somebody です。

ドラマ当時は撮影を見たいため友達6人で自転車でお台場まで行きましたが、レインボーブリッジが自転車で行けないと気づき、結局徒歩でレインボーブリッジで渡りました。
そのおかげで、歩き疲れで真下警部が刺されたテレポート駅で断念しました。その時はやっぱり頭の中に織田裕二さんのラブサムバディのオルゴールバージョンが流れました。
今でも、お台場へドライブかテレポート駅へ通るとラブサムバディの曲が頭にたまに流れます。


うみんちゅー

男性/--歳/東京都/自営・自由業
2022-08-30 18:04

リクエスト

ドラマ、ドラゴン桜からrealizeお願いします
時期的にちょうど受験期でよく聴いました!
青春括りで言ったら福山雅治さんの虹でもいいのですが前歌ってた方がいらっしゃいましたのでドラゴン桜を優先させました

すぎやん

男性/36歳/千葉県/自営・自由業
2022-08-30 18:03

IWGP最高

本部長、秘書、同僚の皆様お疲れさまです。

私のリクエストはドラマ池袋ウエストゲートパークの主題歌だった
sadsの忘却の空です。

今や主役級の俳優さんが多数出演していた伝説のドラマです。
ギャングの抗争があったり、ギャグ要素もあったりと私史上No.1ドラマです。

ぜひ曲をかけて下さい。

シュガー7

男性/37歳/神奈川県/会社員
2022-08-30 18:03

主題歌と言われると…

ドラマの主題歌とのことですが、
私は○○の主題歌と言われると、めちゃイケで使われていたジュディマリの自転車しか出てきません。
もちろん、めちゃイケがドラマでないことは分かっていますが、ジュディマリ大好きなため書いてしまいました。
すみません。

ぽん30

男性/43歳/神奈川県/会社員
2022-08-30 18:03

ドラマ映画主題歌フェス

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。

本日のドラマ映画主題歌案件ですが、
『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』の主題歌だった
ストレイテナーの「From Noon Till Dawn」が聴きたいです。

当時は学生で反抗期でしたが、この番組が放送されていた金曜日の夜、この時間だけは母親とドラマを観ながらゲラゲラと一緒に笑っていました。
ストレイテナーの「From Noon Till Dawn」はあまりにもかっこいいのに、ドラマ自体はいい意味でくだらなくて、今思い出しても大好きなドラマです!

ターメリックもっとターメリック

男性/31歳/千葉県/会社員
2022-08-30 18:03

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。

私はかれこれ15年くらいテレビ無し生活を送っております。
テレビを処分した理由は長男(当時1歳)がテレビから離れず、物事が進まない!といった理由でした

カレーのオジ様

男性/46歳/愛媛県/自営・自由業
2022-08-30 18:03

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは

是非、KOH+のヒトツボシ流してください
聞き覚えのない曲だと思いますが、この秋の映画ガリレオ沈黙のパレードのテーマソングで27日の土曜日東京FMで福山雅治さんがMCをやっているラジオ番組で流れて今回の曲も泣ける感じのいいバラードになってました。是非KOH+の9年ぶりの新曲ヒトツボシをフルでかけてください

華京

女性/37歳/愛知県/介護職
2022-08-30 18:03

ドラマ主題歌案件

みなさま、おつかれさまです!
お祭り事には乗らなきゃ損!ということで
初書き込みです。

小田和正さんの「ラブ・ストーリーは突然に」を
リクエストします。
♪あの日あの時あの場所で君に会えなかったら
僕らはいつまでも見知らぬ二人のまま♪
って本当にその通りで
忘れたく無い事実だと思います。
あの日あの時あの場所で
夫と出会ってなかったら
今腕の中で眠る我が子に会えてなかったのかも。

よろしくお願いします!

こまうを

女性/--歳/東京都/育休中
2022-08-30 18:03

本日の案件

リクエストはB’zの勝手にしやがれです。
ドラマあなたの隣に誰かいるの挿入歌でした。
主題歌もB’zのアラクレですが、ドラマで流れて初めて聴いた時の衝撃が大きかったのはこちらなので勝手にしやがれの方をリクエストします。
沢田研二さんのカバーですがとてもかっこいいです。
ユースケ・サンタマリアさんとB’zのファンなので大好きな俳優さん主演のドラマを大好きなアーティストが主題歌と挿入歌を担当しているのはとても嬉しいです。
いかりや長介さんの遺作でもあり、最後の魂のこもった渾身の演技はものすごい迫力なのでぜひ見て欲しいです。

グリ

女性/43歳/群馬県/会社員
2022-08-30 18:02