社員掲示板
本日の案件
                    
                        本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
僕のリクエストはSPECの主題歌THE RiCECOOKERSの『波のゆくさき』です!
超常的な力《SPEC》を持った犯人と、IQ200の天才が繰り広げる戦いが、中学生ながらにたまらなく面白かったです!
リアルタイムで視聴したあと、早く来週にならないかと待ち遠しく思ったのは、後にも先にもSPECだけです。
そしてリクエストの『波のゆくさき』
昔はこんな言葉はありませんでしたが、
今の人が聴いたらこう言うに違いありません。
『エモい』
                    
                                    
秒速30分
男性/27歳/神奈川県/会社員
                            2022-08-30 17:55
                                        
主題歌リクエスト
                    
                        本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
リクエストしたい曲は「崖の上のポニョ」のテーマソングである「崖の上のポニョ」です。
ポニョとそうすけが可愛すぎて人生で初めて2回映画館に見に行きました。奥さんは二回目はとなりでぐーすか寝てましたが。。
当時まだ子供がいなかったのですが、あんなにかわいい子供ができたらいいなと思い現在二人の父になりました。
ポニョたちに負けないくらい可愛くて良い子に育っています。ポニョ聞かせてください!よろしくねお願いいたします。
                    
                                    
RED FOX
男性/47歳/神奈川県/会社員
                            2022-08-30 17:55
                                        
コードブルー
やっぱドラマ主題歌といえばコードブルー主題歌のMr.Children HANABIですね。3シリーズあって全てこの歌が主題歌なのは、この歌がいいからなんだろーなー。中学生のときに3シーズンから見始めたので、当時はミスチルの新曲と思ってましたけど、違っていてビックリした思い出があります。
シン・碇ゲンドウ
男性/20歳/埼玉県/学生
                            2022-08-30 17:55
                                        
本日のリクエスト、ドラマ
                    
                        本部長、秘書こんにちは!
特撮もドラマでいいですよね?
Twitterで今ケインコスギさんが昔出演していたカクレンジャーが5人再開したとトレンド入りしてます。
カクレンジャーも素敵なのですが、僕が1番戦隊シリーズでカッコいいと思うのが
特捜戦隊デカレンジャーのOPテーマ、サイキックラバーの「特捜戦隊デカレンジャー」です!
コロナ禍前に行ってた同世代や特撮好きの集まるカラオケでも間違いなく盛り上がります♪
くじはパスケースほしいです♪
                    
                                    
えくぷり
男性/39歳/東京都/自営・自由業
                            2022-08-30 17:55
                                        
本日の案件!!
                    
                        皆さまお疲れ様です!
私の思い出のドラマは二宮和也さん主演のStand Upです!
この時のやまぴーがめっちゃめっちゃかっこよくって当時の私は全部をマネ真似してました!
ドラマ主題歌の嵐さんの言葉より大切なものをお願いします!
初投稿ではないですが初読みお願いします笑
                    
                                    
サイタマン
男性/34歳/埼玉県/会社員
                            2022-08-30 17:55
                                        
ドラマ主題歌
                    
                        本部長秘書、社員の皆様!お疲れ様です。
ドラマ・映画主題歌フェスのリクエストですが星野源さんの「恋」お願いします!
仕事から疲れて帰ってきてご飯を食べながらダラダラみていた逃げ恥。
あの疲れた時間帯に新垣結衣さんの可愛さが癒しで…!
私はデザイナーなので「やりがい搾取」というパワーパードに頭をガツンと殴られた記憶があります。
よくある「名刺、無料で作って〜!作品集にのせていいからさ」みたいな……悲しい出来事。
言いにくいことを言語化してくれた逃げ恥。
原作は少し前なのに時代にあったドラマ化だったなあ、としみじみしています。
さらに!作中で夫婦役をしていたお二人が本当に結婚のニュースにもときめきました!
ああ、私も恋したい〜〜〜〜!!!
                    
                                    
たび暮らしのもち
女性/35歳/東京都/自営・自由業
                            2022-08-30 17:55
                                        
ドラマ・映画FES!!
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
私がこの時期になると思い出すのは
RADWIMPS  "前々前世”です。
当時、私は看護学生で実習の最中でした。
学生指導の看護師さんから、厳しい言葉をたくさんいつだき辛く泣いてしまう日もありましたが、この曲に鼓舞されなんとか実習を頑張れました。
あの頃の自分は本当に頑張ってたなと思い出す懐かしい曲です!!
                    
                                    
ちいたら
女性/31歳/兵庫県/医療関係
                            2022-08-30 17:55
                                        
ドラマ主題歌
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私がリクエストしたいドラマ主題歌は、
D-51のNO MORE CRY です!
学生時代にめちゃくちゃハマったドラマと言えば、ごくせん!
仲間由紀恵さんが演じてたヤンクミの生徒想いな真っ直ぐな姿、そして喧嘩の強さ!
いつも話題になるイケメンな生徒たち!
全シリーズ、大好きです!
いまだに、たまに見たくなる作品です。
ヤンクミみたいな先生に出会いたかった〜
この1シリーズに出てた嵐の松本潤くんは、今日誕生日だそうです〜!
                    
                                    
平成のハロウィン
女性/35歳/東京都/会社員
                            2022-08-30 17:54
                                        
本日の案件!
                    
                        みなさま、お疲れ様です!
私のリクエストは、
野ブタ。をプロデュースの
青春アミーゴです!
すごく流行って、みんなこの曲の振り付けを覚えてたし、
クラスの男の子は
当時の山Pの役の言葉を真似したりとか
社会現象だったのでは!と思います
私の青春の曲です!
                    
                                    
りんりりりりんりん
女性/36歳/埼玉県/専業主婦
                            2022-08-30 17:54
                                        
映画でも良かったんですね
                    
                        お疲れ様です。
ドラマだけかと思ってたけど、映画でも良かったんですね。
山崎まさよしさんの『One more Time One more chance』です。新海誠監督の秒速5センチメートル、第三章での素晴らしい映像とそれにマッチした曲。まるでミュージックビデオのようにぴったりマッチした映画が忘れられません。
                    
                                    
とろ
男性/50歳/東京都/学校教員
                            2022-08-30 17:53
                                        



