社員掲示板
案件
皆様お疲れ様でございます
私がオススメするドラマ、映画主題歌は、、、
ドラマひとつ屋根の下の主題歌、チューリップのサボテンのはな
小雪に一目惚れしてしまい、ちーにいちゃんをライバル視していました笑
ちょーさん
男性/50歳/東京都/会社員
2022-08-30 17:27
学生時代@ほっかいどう
学生時代を北海道で過ごし、水曜どうでしょうにハマり原付きで至るところにいきました。
テーマソングの1/6の夢旅人2002お願いします。2020でも2022でもないですよ!
みどりのひと
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-08-30 17:27
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
映画をほとんど見ない自分ですが
ジャッキー・チェンの映画は大好きで
テレビで放映があると必ず見てしまいます。
そんな自分のリクエスト曲は
「ポリスストーリー香港国際警察」
の主題歌です。
中国語の歌詞で何を言っているのか
さっぱり分からないのですが、
音だけは頭の中にあるので、
適当な片仮名で歌うとテンション上がります。
久しぶりに音・歌詞ともに正式な曲を
聴きたいです。
宜しくお願いします。
ブロッケンシニア
男性/51歳/千葉県/会社員
2022-08-30 17:26
やっぱり映画
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
初書き込みでっす。
映画音楽といえばエンニオモリコーネですね。
何か懐かしい匂いがします。
ニュー.シネマ.パラダイス
のテーマ音楽ですね。
頑張ってください〜。
ふわふわ
ふわふわのふわ
男性/60歳/東京都/会社員
2022-08-30 17:26
ドラマ案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
ドラマ案件といえば、、、やはり、ロンバケのララララブソングでしょうw
なお、私の退社時間が6時半頃になりますので渋滞解消のためにもララララブソング宜しくお願いいたしますm(__)m
あちこーこ
男性/45歳/沖縄県/会社員
2022-08-30 17:26
案件
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです!
やまとなでしこの主題歌、everythingをお願いします。幼い頃に憧れたり、やまとなでしこの松嶋菜々子さんと同じ28歳になりました。
ブランド服を着て、医者と合コンをする憧れとは遠く、0歳児を抱っこして肩腰を痛めている日々です笑
むにょむにょヨーヨー欲しいです笑
宜しくお願いします!
プク
女性/30歳/東京都/会社員
2022-08-30 17:26
本日案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです
大好きだったドラマ「やまとなでしこ」の主題歌で使われていた
MISIAさんのEverything!
桜子の絶対良い男をつかまえてセレブになるんだと言って合コンの女王で
そのお高くとまったところが初めは鼻につきましたが、でもドラマを見るたびに
桜子にはまっていき、
ドラマの良い場面になるとこの曲が掛かるんだ!グッドタイミング!!
女は2番目に好きな人と結婚するのが幸せ。この曲を聴くたびに思います。
MISIA Everything
ねこ猫33号
女性/38歳/神奈川県/会社員
2022-08-30 17:26
映画『ハケンアニメ!』の主題歌
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私の案件の音楽は
映画『ハケンアニメ!』の主題歌『エクレール』です。
ハケンアニメは原作辻村深月さんの小説を映画化したものです。
私も奥さんも辻村深月さんの小説が好きで、映像化されたらどうなるんだろうという興味で映画館に行きました。
『ハケンアニメ!』はアニメ業界を舞台に、もっとも成功したアニメの称号=「ハケン(覇権)」を手にすべく奮闘する者たちの姿を描く“お仕事ムービー”。劇中で火花を散らす2人のアニメ監督には、吉岡里帆と中村倫也がキャスティングされている映画です!
仕事をしている人からしたら胸が熱くなる展開で、映像作品で泣いたことない私が、最後号泣してしまって、立ち上がれませんでした。
いつのまに、仕事に疲れていたんだと認識させられました。本部長やリスナー社員の皆さんには響くのではないでしょうか!
曲の『エクレール』は『ジェニーハイ』というバンドが歌っています。
本部長はご存知かと思いますが、川谷絵音(ゲスの極み乙女。)、中嶋イッキュウ(tricot)、くっきー!(野性爆弾)、小籔千豊、新垣隆からなるバンドが『ジェニーハイ』です!
映画館で聞いて以来、聞く機会がなかったので、是非スカロケで、もう一度あの感動を思い出させてください!
おきみやび
男性/32歳/埼玉県/公務員
2022-08-30 17:26
朝ドラまんぷくの主題歌
お疲れ様です。
私がリクエストするのは、連続テレビ小説「まんぷく」の主題歌「あなたとトゥラッタッタ」です。
このドラマが放送された2018年は、今の会社に入って1年目。業務的にも余裕がない中、生まれて初めて実家を出て、今の旦那と2人での生活が始まった時期でした。その頃、ちょうど朝ドラまんぷくが始まり、毎朝この曲がテレビから流れていたため、この曲を聴くと当時のことを思い出します。
家族と離れた不安、慣れない家事にストレスを感じつつ、結婚を目前にした2人での新生活に楽しさも感じていて、とても複雑な心境でもありました。
無事旦那とはそのまま籍を入れ、今でも仲良く暮らしています。2人ともリスナー社員なので、毎週楽しくスカロケを聴いています。
これからも放送楽しみにしています。本部長、秘書、スタッフの皆様、どうぞお身体にはお気をつけてお過ごしください。
アキえもん
女性/34歳/東京都/会社員
2022-08-30 17:26
ドラマ、映画主題歌フェス!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の誰かに届けたい映画はアルマゲドンです。その主題歌エアロスミスのアイドントウォントトゥミスアシングです!何回見てもこの歌が流れてくると泣いてしまいます。最高の映画です!
ピノキオの鼻
男性/31歳/神奈川県/会社員
2022-08-30 17:26