社員掲示板

  • 表示件数

ドラマ・映画主題歌フェス

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

ドラマ「美女か野獣」の主題歌で、
東京スカパラダイスオーケストラさんの【銀河と迷路】をリクエストします!

小学生の頃、学校から帰って適当にチャンネルを回していると再放送をやっていて、偶然このドラマと出会いました。
テレビ局の報道番組を舞台にした作品だったのですが、とにかく福山雅治さんがかっこよくて、松嶋菜々子さんが美しくて、観ているだけで自分も少し大人になったような気持ちになっていました。

なんと言ってもこの主題歌はドラマとマッチしていて、おしゃれで華やかで約20年前の曲とは思えないほど「色褪せない」という言葉が似合います。

先日友達と4人でドライブに行った際この曲をかけたのですが、全員から「知らない…」と言われてしまい悲しかったので是非ラジオで流してほしいです!!

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2022-08-30 15:55

これしかない!

本部長 秘書
お疲れ様です。
元SMAPの中居君とダウンタウンの松本さんが
タッグを組んだ 伝説の教師。
松ちゃんがドラマに出るのも珍しいし、なにより主題歌が大好きな ザ.ハイロウズの青春。
インパクトが強いドラマでした。

青春かけてください!!

あいころん

女性/45歳/千葉県/会社員
2022-08-30 15:55

ドラマ映画主題歌リクエスト!

皆さま、お疲れ様です!

私が映画館で泣きすぎて終わったあとも立てなかった映画があります。
そして、その主題歌も壮大で素敵な歌にエンドロールは聞き惚れていました。

その映画の主題歌は、『LIMIT OF LOVE 海猿』の伊藤由奈さんが歌う『Precious』です。

3回映画館で見たのですが、映画自体もいいのですが、ラストに流れるこのPreciousが本当に良くてこの曲を聴くために映画館に通ったのもありました。

伊藤由奈さんのライブにもかけつけ生歌を聴けた際には大号泣でした。

映画の舞台挨拶にも行き、生の伊藤英明さんにも会いに行き、本当に海猿最高です!!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2022-08-30 15:53

リクエストお願いします!

皆様お疲れ様です!
リクエストしたい曲は、ドラマ「ビーチボーイズ」の主題歌、反町隆史の「forever」です。ドラマハマりました〜!反町派か竹野内派かと当時盛り上がりました。
私はワイルドな反町派でした(笑)8歳の娘に画像を見せて聞いたら同じく反町派だそうです(笑)秘書はどちら派ですか?(笑)
ヒモくじお願いしま〜す!!

マンハッタンスカイ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2022-08-30 15:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
ちょうど昨日同僚と昔見ていたドラマの話で盛り上がっていました!
僕1番好きなドラマは『電車男』です。そして主題歌はサンボマスターさんで『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』です。ドラマの内容と歌詞の結びつきがとても印象的でこの楽曲を聞くと自然とドラマの映像が思い浮かびます。 

マコロン

男性/30歳/千葉県/パティシエ
2022-08-30 15:51

ドラマ・映画主題歌フェス

お疲れ様です。

リクエストしたいのは、ドラマ「お金がない!!」の主題歌。織田裕二さんの「over the trouble」です。

90年代、織田裕二さん主演のドラマは数多くありますが、「お金がない!!」とか、「振り返れば奴がいる」とかを10代の頃、楽しく見てました。
ナイターの影響でドラマが2時間、3時間繰り下げ放送になっても見ていたのも覚えてます。21時からのはずなのに、終わったら24時回ってるとか。

おーがく

男性/45歳/石川県/配送員
2022-08-30 15:50

いまでも淡い思い出です

本部長・秘書
今日も一日 お疲れ様です。

ドラマ主題歌リクエストは ユーミンの『Hello, my friend』です。 君といた夏の主題歌でした
私は京都北部のいなかで青春時代を過ごしたのですが、当時付き合っていた彼女にフラれ落ち込んでいた時期に、私の友達でもあり彼女の親友だった女の子とご飯を食べに行ったりする機会が増えました。 よく話す話題が当時の連ドラの話題、浅野温子さんの佐生妙子や君といた夏といったドラマでした。 高校生だった僕はいつの間にか週一で会うその娘のことが好きになっていました、、
高校の近くの駅に集合し 同級生や顔見知りがいない隣町まで2両編成の電車に揺られ遊びに行くことや二人で平日夕方に学校をさぼって人もまばらな海水浴にいったことは今でもいい思い出です。
その後大阪の大学に行った僕は彼女と会うことはなくなり現在に至ります。
44歳になりましたが、この曲を聴くと彼女とあの時代の淡い思い出を感じます。 今更ですがその子の当時の気持ちって、、、て気になります。 長々とすいません。 本部長もそんな思いでありますよね

シロウ41

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-08-30 15:48

スカロケフェス2弾!

本部長さん、秘書さん、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
昨日も投稿しましたが、このフェスが初投稿です!

本日の私がリクエストしたい曲は、ワンピースストロングワールドの主題歌、Mr.Childrenさんの『fanfare』です。

この曲は、現在上映中のワンピースfilm REDの過去作になりますが、
旦那と共に我が家の第2ワンピースブームを巻き上げた作品で、海賊団メンバーの衣装のビジュアルも非常にかっこよく、
狭い我が家に、旦那がキャラクターフィギュアを集め始めたキッカケでもあります…笑

震災の際にフィギュアが破損して、集める事を辞めてしまったのですが、
ただいま上映中のワンビースfilm RED、娘2人を連れみんなで観に行きましたが、完全に旦那と娘2人が心を奪われてしまいました!またフィギュア集め熱が再発するかも…まだ狭い家なのに!笑

それでも、このストロングワールド主題歌のこの曲は、映画と同じくらいカッコ良く、私達夫婦にとってのワンピースの曲といったら間違い無くこの曲なので是非リクエストさせてください!
本日のフェス、夏に最高に盛り上がる曲、間違い無しです!

なつきさん

女性/33歳/埼玉県/派遣
2022-08-30 15:47

本日の案件

本部長、秘書!社員のみなさま
お疲れわっしょいです。
私の思い出のソングは
「アンティーク~西洋骨董洋菓子店~」の主題歌
Mr.Childrenが歌うyouthful daysです!
学生時代、必死で録画して何度も何度も見返した私の中の最高の月9でした。
また、当時はこの人間関係がどんなに進むのか、あの2人は素直になれるのか!?と原作を読んでストーリーを知ってるのに毎週毎週ドラマと原作の違いにキャーキャー言いながら、
友達と語り合った当時の事を思い出します。
また、ほんとにミスチルの歌詞もすごく
ドラマに合ってて……それも最高……
ほんと聞く度に当時を思い出しちゃいます。

真冬のかたつむり

女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2022-08-30 15:47

本日の案件

本部長・秘書・皆様お疲れ様です!
初めてコメントします!

私のドラマ主題歌は「ロング・ラブレター〜漂流教室〜」で山下達郎さんの「LOVELAND, ISLAND」です。

漂流教室は楳図かずおさんの漫画が原作です。学校の外は見渡す限りの砂漠という、未曾有の展開に幼い頃どハマりしました。

ドラマでは窪塚洋介さんが出ており、それ以来ずっと大好きな俳優さんです。

目くるめく夏の午後
誰もが木陰に逃げ込んでた
焼けつく石畳の彼方に〜

と、この始まりのフレーズを聴くたびにワクワクします!ぜひ夏にぴったりのこの曲をリクエストさせてください。

あおいあお

女性/31歳/東京都/会社員
2022-08-30 15:46