社員掲示板

  • 表示件数

テンアゲフェス

本部長、秘書お疲れ様です。
私のリクエストは福山 芳樹さんの「真っ赤な誓い」です!
福山さんの所属してるJAM Projectも大好きなのですが、テン上げするのはこっちの曲かなと思いながら書いてます。
カラオケでは必ず歌う曲で、思いっきりシャウトします。
普段流れなさそうなので、このタイミングで是非ラジオから聴きたいです!よろしくお願いします!

おなつ

女性/33歳/東京都/会社員
2022-09-01 16:56

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!

今日、私がリクエストしたいのは
東京ゲゲゲイで「日本アゲゲイ」です!

特に「わっしょいわっしょいわっしょい人生」という歌詞が大好きで、
自分で人生上向きにするしかないよねー!!
とテンションぶち上げで、やる気スイッチが入ります。

MVのダンスも最高で、1度見ると頭から離れないですし、一緒に踊りたくなるのでオススメです♪

ヘルプ出勤があたりまえ

女性/25歳/東京都/会社員
2022-09-01 16:56

初投稿!!青春テンアゲソング!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
3日間様々な音楽を聴かせていただき、テンションブチ上がったので初投稿させていただきます!

さてさて、今回ボクがリクエストしたいテンアゲソングは、フジファブリックの「TAIFU」です。
この曲は、ボクが学生時代お笑いサークルで活動していた時、初舞台の出囃子でかかっていた曲で、この曲を聴くたびに、当時の出番前の緊張感、徐々に音楽が小さくなっていくと同時に高まっていく高揚感を思い出して、一瞬でボクを青春時代に戻してくれる大切な一曲です。

ぜひ、本部長、秘書、リスナー社員の皆様と一緒に盛り上がれたらと思います!
伝われー!ボクの青春〜!!

人魚のお人形

男性/28歳/神奈川県/アルバイト
2022-09-01 16:55

テンアゲ

毎日お疲れ様です

雷がすごい〜怖い今です。
私の、
テンション上がる曲!

EXILE❣️❣️の
ちゅうちゅうトレインでーす

子育てが終わり、自分の時間が取れはじめた
5年前に、初めて日産スタジアムに娘と一緒に
ライブ参戦しました。
すご〜ぃ感動でした。
今でも、この曲が流れると
あの時の華やかなライブを思い出します

またチャンスがあったら、行きたいなぁ

ミィミィ

女性/59歳/山梨県/パート
2022-09-01 16:55

虹を待つ人

本部長 秘書 社員の皆様 お疲れ様です。
私のテンション上がる曲は BUMP OF CHICKENの「虹を待つ人」です。
BUMPは 20代の頃からずっと聴いているのですが
「虹を待つ人」は 歌詞の中に「そのドアに鍵は無い」と繰り返します。
ドアを開けようとしないと 鍵がかかっているわからないよ という曲だと思います。
結婚、転職、独立起業、人生のいろいろな場面でBUMPの曲が近くにありました。
そんな 聴くと元気の出る「虹を待つ人」をリクエストします。

あやパパ

男性/50歳/岡山県/自営・自由業
2022-09-01 16:55

今日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、夏の終わりに「ゆず」の『夏色』を選曲させていただきます!
まだまだ暑い日々が続きますが、今年の夏もわずかですが、乗り切っていきましょう!

MKM

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2022-09-01 16:55

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、スペシャルウィーク最終日よろしくお願いいたします。

シロノス

男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
2022-09-01 16:55

テンアゲリクエスト

みなさんおつかれさまです。
私のアガル推し曲は、「緑黄色社会のMela!」です。最近、健康のためにウォーキングを始めたのですが、歩き出す最初の曲にこれを選んで、足取り軽くスタートしてます。
リズミカルでシャンシャン歩けちゃいます!

ぶんきち

女性/42歳/鹿児島県/会社員
2022-09-01 16:54

テンアゲフェス

皆様お疲れ様です。
リクエスト「奥田民生 イージュー ライダー」
数年前沖縄に行ったとき、古宇利橋(離島に向かって真っ直ぐ続く海中の橋)
を渡りながら聞いた曲です。奥田さんの曲は沖縄に良く合うんですよね。
青い空、白い雲。エメラルドブルーの海。
それらを見ながらイージューライダーを聞くと最高にテンションがあがりました。

kirie

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2022-09-01 16:54

テンアゲフェス!

アンガの田中さんの声にそっくりの本部長、いつも癒しの優しい声の浜崎秘書、お疲れ様です!
昔、息子が小学校3年から4年の時入ってた野球チームの監督をしていました。監督と言っても低学年なんで試合をしてもストライクが入らず試合になんかなりませんので練習を見に来ない親が多く毎週見に行ってた自分が自然に監督になりました。自分が昔入ってたチームでユニフォームのデザインも昔のままでした。子供たちには技術的な事は教えてあげられず、とにかく力いっぱい投げる、打つ、走るを一生懸命伝えてました。とにかく野球を好きになってもらいたい。練習に来るのが楽しみみたいな環境を作ってあげたく、面白い練習を毎日必死で考えてました。高学年になって野球経験者の方に監督を代わりました。何度か6年生までに優勝もしていました。その子供達も二十歳を過ぎみんな社会人、大学生になっています。昔、低学年の子供達とご飯を食べに行った時に大合唱した、テレビドラマ「ルーキーズ」の主題歌GReeeeNの「キセキ」をリクエストします!長々と失礼致しました。

マックス1

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2022-09-01 16:54