社員掲示板
テンアゲソング!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初めて書込みさせて頂きます。
私のテンアゲソングはサバイバーの『アイ・オブ・ザ・タイガー』です。
最近コロナ禍でめっきりマラソン大会にはご無沙汰ですが、これがゴール付近でかかるとボロボロの身体でもゴールを越えてあと3kmくらい走れるんじゃないかと錯覚する程テンション上がります。
マラソンをしていなくてもこれを聞くとワクワクする方も多いのでは?
是非リクエスト、よろしくお願い致します。
昼間のミッドナイトエクスプレス
男性/43歳/神奈川県/会社員
2022-09-01 18:01
初投稿です!テンアゲ~
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまで~す。
新入社員です、初投稿です。
私のテンアゲソングはサザンオールスターズ「希望の轍」です。前奏ド頭からテンション上がりますが、桑田さんの雄たけびで歌が始まる前からそのテンションはマックスに!
夏と言えば彼とサザンのライブへ行くのが恒例で、会場の熱気が最高潮の時によく唄われるのがこの曲でした。早くまた以前みたいにライブが楽しめるようになるといいなー
となりのたけ
女性/44歳/東京都/会社員
2022-09-01 18:00
テンアゲ案件
こんばんは!
私がリクエストしたいテンアゲソングは、
BelliniのSamba De Janeiro です。
聴くとテンションが上がりすぎて、何でも頑張れてしまうんです。
先日も、この曲を聴きながらお風呂掃除をしていたら、テンションが上がりすぎて普段はやらないような排水溝やドアの隙間掃除まで始めてしまい、家族がなかなかお風呂に入れない案件がありました(笑)
そんな凄いテンアゲソングを、フェス最終日に社員の皆様と聴きたいのでリクエストします。
モーリィ
女性/50歳/和歌山県/専業主婦
2022-09-01 18:00
テンアゲ揚げソングです。
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様デス。
長渕剛の「情熱」をおねがいします。
これを聴けぇ~!ハッスルするぞ!
ゴン太です
男性/45歳/群馬県/自営・自由業
2022-09-01 18:00
テンアゲフェス
皆さんお疲れ様です
いつも楽しく聴いています
私のテンアゲは大江千里さんの夏の決心です
ポンキッキーズで流れていて夏ならこの曲です
うさこ&リリィ
女性/34歳/東京都/パート
2022-09-01 18:00
テンアゲソング‼️
やしろ本部長、はまさき秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!
私のテンアゲソングは、サンボマスターの
「できっこないを やらなくちゃ」です。
コロナ禍と同時に、単身赴任で、九州大分から、東京へ転勤になりました。
慣れないテレワーク、数十年ぶりの一人暮らしで、心が落ちそうになりましたが、スカロケに巡り合って、この曲に出会いました。
「君なら出来るどんな事も〜」
心に響いて、頑張ろうって気持ちになりました。
ラジオの前で、大熱唱間違い無しです‼️
タケトリ
男性/50歳/東京都/会社員
2022-09-01 17:59
本日の案件
本部長、秘書、スカロケ社員の皆様お疲れ様です。わたしのリクエストは石崎ひゅーいさんの「夜間飛行」です。夜が長くなってくる秋に聴きたい曲でなんとも言えない歌声と心地よいテンポに胸が躍ります。リクエストお願いします。
かぼすすだち戦争
男性/40歳/神奈川県/会社員
2022-09-01 17:59
天上げ案件!
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
私がリクエストする曲は大塚愛の「さくらんぼ」です。
この曲の思い出は、小学生低学年の頃。母の影響で大塚愛さんにハマり、特にさくらんぼが一番好きでした。たくさん練習して、歌詞や音程は覚えたのですが、
人前で歌うのが恥ずかしかった私は、家が山のなかということもあり、家の近くの木々たちにこの曲を歌っていました。
自然のなかで全力で歌うのはとても気持ちが良かったです。
お陰で今では十八番になり、初めてカラオケで90 点台を取った思い出の曲です。
あのときの杉の木たちのお陰か、引っ越して数年たった今でも花粉とは無縁です。
あの木々に感謝!
曲の方よろしくお願いいたします!
納豆マグロ丼美味しいよね
女性/27歳/神奈川県/会社員
2022-09-01 17:59
今日の案件
皆様お疲れ様です!
私と旦那さんのテンアゲソング
嵐のA.RA.SHIですー!世代という事もあるんですが、もうラジオとかから流れると車の中で大合唱になります!
今日は、リアルに天気が嵐なんですが…今日みたいな日も聞いたらテンション上がります!
しずりん再就職
女性/41歳/愛知県/パート
2022-09-01 17:59
テンアゲソング
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
私のテンアゲソングは、ビッケブランカさんの「Ca Va ?」です!
もう「カ カ カ カ カ カ カモン サヴァ?」の歌詞で元気出ちゃうし、そのあとの「君ならできるよきっと」で背中押されて頑張れちゃいます。
畑のぷりん
女性/48歳/埼玉県/専業主婦
2022-09-01 17:59