社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます♪

東京の最高気温は31℃
今日は日差しが届いたり曇ったり。雨の降る可能性もある変わりやすい空です。外出時は折りたたみ傘をお持ちください。昼間は蒸し暑く感じられそうです。

9月5日の誕生色
誕生色
鉄色
カラーコード
#005243
色言葉
虚栄心・善悪の区別・秩序
内容
少しずつ真理に近づく高潔な人

今週も元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-09-05 07:34

個人的、今月の山場案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私の個人的、今月の山場は今週の木金曜日です。
1歳娘と6歳の双子の男の子の3人を育てる母なのですが、木金で夫が泊まりの出張に行ってしまいます。全員保育園児です。

たった1泊、されど1泊、木曜のお迎えからお風呂、夕食、寝かしつけ、そして夜の家事!洗濯物洗い物、保育園準備等々。そして金曜の朝の朝ご飯から片付け、送りまで全部1人でやらねばなりません。
いつもは夫と分担してやっているので、心も体も負担は半分なのですが、全部1人でと思うと緊張感があります。世のお母さん方、毎日1人で全部背負ってる方も多いと思うので何を甘っちょろいことをと言われてしまうかもしれませんが、やっぱり大丈夫かなと不安になります。

1人で3人見ている夜にもし地震があったら?3人連れて私は逃げられるのか?なんて考え出すと怖いです、、、

子どもたちがもう少し大きくなると気持ちも違うんでしょうが。

とりあえず私的には山場なので木金頑張りたいと思います!

本部長、秘書、エールをくださーーーい⭐︎

ruu

女性/38歳/神奈川県/保育士&3児の母
2022-09-05 07:32

さあ9月だ案件

みなさんお疲れ様です。
今月、中学校生活初めての文化祭があります。
私は千葉県の公立の中高一貫校にかよっていて、今年は人数を制限して受検生もこれるようになりました。来年学校に来るかもしれない後輩のためにも精一杯頑張りたいと思います。

まぽきち

男性/15歳/千葉県/学生
2022-09-05 07:18

さぁ9月だ案件

皆さまおはようございます

涼しくなりましたね
セミはまだ頑張ってますが、盛りを過ぎた感じです

9月になってもあまり変わらない生活ですが、外での仕事がだいぶ楽になりました

9月は夏の疲れが出ないように体力温存していきますψ(`∇´)ψ

今日も1日頑張っペね〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-05 06:45

お仕事開始

リスナー社員の皆様おはようございます

よく『仕事の八割は準備で決まる』って言いますよね?

んじゃ〜〜〜、今日は既に八割は良い仕事ができそうです

順調ならスカロケの後半部分は生放送で聞けそうです

皆様、今日も1日頑張りましょう!

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2022-09-05 06:40

ポイント稼ぎ

新たな趣味を探して

昨日麻雀教室に行ってきました
牌を握るのは20年以上前、ルールもほぼ忘れている
勉強しながら麻雀をする面白かったですね

頭を使い、手先を動かし、声を発する
そして何より人と接する、私の他に好きなことは個人なものばかりなので

老後に向けて良いのではないかなんて考えて(^_^;)
ちょっとずつ通ってみようと思ってます

何がええって天気がええ\(^o^)/
麻雀やってますか

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-09-05 06:28

さぁ、9月だ案件。

結構、仕事のスケジュールがキチキチです
(´-﹏-`;)
その度に 社長に報告をしてたんですけどねぇ

まぁ〜〜ウチの社長、人の話しを最後まで
聞かない人だから
ヾ(・ω・`)「あ〜そっち先にやっちゃって」
なんて その都度その都度に入って来た仕事を
優先してたら…

元々の仕事が後々になって
納期が…

ε=(・д・`*)ハァ…まぁ〜なるようにしかならんね
と開き直ってやってます

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-09-05 06:23

さあ9月だ案件~個人的 今月の山場!~

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです!

私の山場は今日です。

今日は私の誕生日です!

52ちゃいになりました(^-^;

若い頃なら盛り上がりの山場なんですけど、この歳になると淡々と1日が過ぎていきます。

でも、心の中ではやはりウキウキしちゃいます。
)

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-09-05 06:18

本日の案件

さあ9月だ案件~個人的 今月の山場!~

来週から就職活動を始めようと思っているので
まずは、スーツ1式揃える
あと履歴書のために自分の経歴を思い出す
資格が特にあるわけでもなく、年齢的なこともあるから長期戦は覚悟の上
とりあえず就活を始めるということで
個人的な山場です

何がええって天気がええ\(^o^)/
今週はぶらぶらするんだけどね

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-09-05 06:12

ゆううつ

あー。月曜日始まってしまった。
最近、ホントに仕事がゆううつ。
皆さんはどうやって仕事を楽しむようにしているのでしょうか。

タケさん

女性/39歳/東京都/公務員
2022-09-05 06:00