社員掲示板
おはようございます♪
今日から朝が少しのんびりなので今までとリズムが違ってるので早く慣れるといいな♪
今月の山場は来月のお休みに向けた準備です!
家族みんなでのんびりできるのは今年で最後になると思うので計画を詰めすぎないように、でも思い出に残るような時間を少しでも多くしたいといろいろと考え中です(*^^)v
今日も暑い1日になりそうですが熱中症対策をしっかりと元気に頑張りましょ〜(*^^*)
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2022-09-05 05:47
停留体験記【その5】
中国では、WiFiが繋がってもGoogleでの調べものはできませんし、LINEも使えません。また、radikoのエリアフリーを契約していてもスカロケは聞けません。
なぜなら、中国での全てのネット通信は金盾(Great Firewall)に監視されているからです。
なので、そのままならこの掲示板も見られませんが、金盾を迂回できるVPNという通信技術を使えば、ほぼ自由にインターネットを利用できます。ウイルス対策ソフトのオプションでも十分な効果があるので導入もお手軽なのですが、たぶんこの国ではそれすら制限されてるに違いありません。
国民に見せたい、知らせたい情報だけを与えるリーダーも、そのリーダーのもとで暮らす人たちも、どちらも不幸に見えるのです。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2022-09-05 05:28
おはようございます。
グレー一面な月曜朝。
涼しいと思いきや駅までの
道のりで薄ら汗。
台風11号の動向も心配ですね。
今日も良い1日になりますよう
ちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
久しぶりにいつもの電車
いつもの車両、いつのまにか
わたしが新参者に、、、
よろしくお願い致します。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-09-05 05:27
ひもくじ屋台
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
子供食堂のお手伝いを不定期ながらも
行っております。
夏休みは終わってしまいましたが、
何かイベント的な事が出来ないか
事務局へ打診した所予算は掛けられない
けど廃品利用してひもくじ屋台ならOK
との事で早速作り込み仕上がりました。
アイデア勝手に拝借させて頂きました。
次回、子供食堂を開催する際に子供達に、ひもくじで遊んでもらう事が決定
しました。
豪華景品じゃ無くて「ひもを引く」
行為そのものが醍醐味かと思いますので
一度に3〜4人が同時にひも引きを行ないワチャワチャする予定です。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-09-05 04:13
ありがとうございました☆
本部長、秘書お疲れ様です。
先週のスペシャルウィークの夏祭りスペシャルとーっても楽しかったです!!
毎日楽しく聴いていますが、いつも以上にバンバン投稿が読まれてその度に紐くじで本部長と秘書のテンションがあがっているようで聴いているだけなのに、まるで夏祭りに参加しているような気持ちになりリスナーのテンションもブチ上げ状態の毎日でした。
読まれたら嬉しいな〜と投稿していたのですが、テンアゲリクエストを採用して頂いてそれだけで嬉しかったのに、本部長にルンバまで当ててもらえるなんて嘘でしょ?!となりました。(自分の投稿を読んで頂いてるところから曲までの部分は嬉しすぎて10回くらいリピートして聴いちゃいました笑)
もちろんhabitダンス息子と一緒に踊りましたよ!
あまり息子の前でラジオを聴かないので「ママの投稿だよ」と説明してもキョトン顔でしたが流れるhabitにはテンアゲ状態でノリノリで一緒に踊りました。
また明日から仕事ですが楽しかった先週を思い出しながら仕事頑張ります。そして通常放送も楽しみにしています!
エルフィー
女性/34歳/千葉県/会社員
2022-09-05 00:04