社員掲示板

  • 表示件数

同期案件!

私は高卒で今の会社に就職してそこから7年の付き合いになる同期が2人います。
7年間ほぼ月イチで飲みに行き、コロナ渦でもリモート飲みや宅飲みなど工夫を凝らし関係は密なままです。毎月会っているのに話は尽きずくだらない話ばかりしていますが尊い時間です。
ひとりは会社を辞め、ひとりは結婚しましたが、奥さんも交えて飲みに行ったり旅行に行ったりするくらい仲が良く本当に大切な存在です。

今後も変わらぬ付き合いをよろしくな!
同期!

深爪たまご

男性/28歳/東京都/会社員
2022-09-06 17:39

本日の議題

皆さまお疲れ様です。

今年で5年目の社会人です。
私の同期は当時10人おり、そのうちの7人が女子ということもあり、私を含め4人の女子グループができました。初めの頃は慣れない環境で同期同士支え合い高め合っていました。時には休日に飲みに行ったり、遊びに行く日もあるくらい仲良くしていました。
その中で私に3つ上の先輩の彼氏ができたんです。
社内では内緒で付き合っていたのですが
同期には付き合っていることを話していました。
コロナが流行る前には会社の飲み会が多くあったので同期4人で参加することが多くありました。
ある日の飲み会で、円卓の席で私と彼が隣の席に座っていると、同期のある1人の女の子が割り込んで座ってきたのです。社内には内緒にしてたゆえ嫌な顔はもちろんできることなく、なんだろうなーと思い時間は過ぎていったのですが、ふと顔を上げると、彼とその彼女が一緒のタイミングでトイレに行くんです!別に悪いことをしているわけではないけれど、私はすごく嫉妬をし後に彼と喧嘩になりました。これはわたしが悪かったのでしょうか?その後その彼とはお別れをしたのですが
その同期の女の子とも距離ができました。
5年経つ今でも溝はなくなりません。
せっかく仲が良かった同期だったので
男ごときで崩されてたのも悔しい気持ちです。

社畜のうさぎ

女性/27歳/神奈川県/会社員
2022-09-06 17:38

同期案件

皆さんお疲れ様です!
同期に思うことは、様々な事情で退職したり、結婚、出産を経たみんな。人生ステップアップしていってるなぁ。

身近に同期が居ないよぉー。

親しい同期がいる方いいなー!
同期と会社の愚痴を語り合いたいなー!

みんなー!いつか私の結婚式に招待するよー!

七転び八起き

女性/35歳/東京都/会社員
2022-09-06 17:36

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

自分が元同期に伝えたいことは、
「お互い歳をとりましたね」です。

20代が何を言っているんだと言う話ですが、
高卒で入社した会社での同期の彼は、
社内での人間関係が上手くいかず、辞めていき
色んな会社を転々としていました。

先日、そろそろ落ち着かなきゃなと言う相談をしてくれたことで、自分達も年齢を考えないと行けない歳になったのかとハッとしました。

しかも、今では転職した先での人間関係もある中、未だに自分とも仲良くしてくれて感謝しかありません。

でも、今週末には出会った頃から応援しているコンテンツのライブが有明でありますね。
週末は、年齢の事を考えずに名一杯楽しみましょう!!!

サン社員なげじゅん

男性/27歳/神奈川県/会社員
2022-09-06 17:34

同期…

とても苦手です。
同期は現在は私とその人2人しかいないのですが、その人は入社時点で非常に有能。

仕事の腕だけじゃなく人間観察も凄まじいところがありました。

私の方は入社当時はメンタルボロボロで、その人に1ヶ月もしないうちに説教をされるくらいダメでした。
今思えば、当時の私のメンヘラすぎる勤務態度を見てたら、そりゃ同期としても一言言いたくなるはず。

が、その人のなんでも見破ってるみたいな雰囲気が正直今でも怖いです。
あの人、私は自分のことそんなに話したつもりもないのに、なんであんなに私の思ってそうなあれやこれを言い当てられたんだろう。
まるで頭の中を覗かれているようでした。

今は部署も違うので会うことは滅多にありません。

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2022-09-06 17:34

同期

お疲れさまです。

私が入社した会社では、入社後、ホテル住まいで研修の毎日でした。
ホテルから共に出社し、共に同じホテルへ帰り、夜ご飯も仲のいいグループで食べる…。
そんな生活を約半年過ごせば、やはり同期はとても大事な存在になりました。

地方配属後も休日は同期で遊んだり旅行に行ったり
しました。学生時代の友達にはそんなに同期と仲がよくて、休みの日にも一緒に過ごすってすごいね…と少し引かれたくらいです。
仕事は大嫌いでしたが、同期は大好きでした。

仕事を辞め10年ほど経ちますが、今でも連絡を取り合っています。

ででんでん

女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2022-09-06 17:33

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

私の同期は仲が良くありません。入社2年目にしてほぼ解散状態です。でも、そんな状態でも4人(今は1人)でなにかとつるんでました。誰かが誕生日だったら終電ギリギリまで呑んで、誰かが転職するときも終電ギリギリまで呑んでました。休日は「美味しいものが食べたい!」と車に乗って遠出しました。今では2人が退職し、残った1人と仲良くしてます。勤務地が違うので頻繁に会えませんが、時々会えた時はとても安心する存在です。ゆるくお互いの人生に寄り添ってる空気感がとても心地よいです。

ドラマとか漫画にあるような「同期みんな仲良し」ではないですが、なんだかんだで困ったら助け合っていると思うのでそこはいいところなのかな?と思います。

てやんでい!あなご!

女性/41歳/東京都/会社員
2022-09-06 17:33

私が同期に思うこと!

みなさま、おつかれさまです。

私は初め営業事務でした。
名古屋支店の同期は、みーんな営業。
年も2つ上以上だったから、最初は孤独でしたが、どんどん交流が増えて、すっか仲良くなりました。
営業車で帰り送ってもらったり、一緒に LIVE行ったり。
5周年で韓国旅行にもいきました。

寿退社したコも転職したコも増えて、残ったコたちもどんどん転勤していくから、みんなを見送ったら辞めようかなーって思ってたら、私の方が先に転勤になりました(笑)
各地にバラバラになった同期たちは、なかなかいっぺんには会えないけど、みんながいたから頑張れた!
もう21年目の付き合いです♪

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2022-09-06 17:32

本日の案件

皆様お疲れ様です!

私は6年前に今の会社に中途入社し、6人の同期がいます。
近い時期に入社した人達がどんどん退職していく中私たち同期はなぜか全員残っています。
年齢も経験もバラバラで同じ部署へ入社し、6年経ち状況も皆それぞれです。
産休中だったり、未経験から管理職になって地方に転勤していったり、私も入社した部署とは全く違う部署に異動になりました。
コロナ禍で同期会が出来なくなり以前はみんなでお祝いしていたお誕生日会や結婚祝い、出産祝いも出来ていないので早くみんなで集まれる日がくるといいなと思っています。

かりあんつ

女性/34歳/東京都/会社員
2022-09-06 17:31

わたしが同期に思うこと

本部長、秘書お疲れ様です!

この場を借りてわたしの中高の同期、ふたりに感謝の言葉を伝えさせてください。
ほんとにいつもありがとう!!

はむあいしてる

女性/24歳/東京都/学生
2022-09-06 17:30