社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件〜満腹案件〜

お疲れ様です。

私の満腹案件ですが、修学旅行で行った大阪のとあるホテルで食べた夕食バイキングです!

私の高校は今はどうかわかりませんが、私の居たスポーツ科の生徒は旅行先でも早朝〜朝、昼過ぎ〜夜にかけて練習があり、修学旅行の唯一の楽しみは食事の時間でした!

色んなスポーツを専門とする生徒が一斉に食べ出すので、修学旅行というより合宿状態。

人気があったのが、海鮮ステーキという、マグロの切り身を焼いて、上からタルタルソースを掛ける食べ物!練習後のタンパク質を求めて海鮮ステーキ争奪戦!美味しかったな〜

そんな中、一番人気があった食べ物は、、、

白米!旅館の大釜は15分で底をつき、見る度にスタッフが大釜を変えていたのが面白かったです。

最早、その土地の物を味わうというより、どれだけ白米を食べられるか?の大勝負!どの部活が1番多く食べたか?も一つの戦いで、とても楽しかったです。

因みに、ホテルのドリンクバーは使用禁止で、皆食卓にはプロテインを置いてました。

生姜のつみれ汁 野沢菜

女性/28歳/東京都/会社員
2022-09-08 16:50

幸せな記憶( ˘ω˘ )

皆さまお疲れ様です!
幸せ満腹な思い出といえば、幼稚園の頃、福岡のおばあちゃんちで食べた朝ごはんです。
夏休みで母と兄と3人でおばあちゃんちに帰省していたのですが、珍しく私だけ朝早く目が覚めた日がありました。
台所にはご飯を準備するおばあちゃんの背中が。母と兄が起きる前に、おばあちゃんを独り占めしながら、炊き立てのご飯に好物のしらすと明太子、おばあちゃんの漬けた高菜漬け、いりこ出汁のお味噌汁。35年間美味しいものたくさん食べてきましたが、この朝ごはんに勝る幸せ満腹なご飯はありません⑅◡̈*

わかしゃもママ

女性/38歳/千葉県/専業主婦
2022-09-08 16:46

案件

お疲れさまです。

満腹案件ですが、静岡にある炭火焼きレストラン「さわやか」のハンバーグをお腹いっぱい食べたときは、「ふぁ〜幸せ」となります。

ここ数年食べてないので、そろそろ"さわやか"禁断症状が出てきています笑
さわやかのハンバーグを食べるためだけに静岡に行こうかなぁ笑

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-08 16:45

お腹いっぱい案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私のお腹いっぱい案件は18の時に行った福岡旅行です。
以前勤めていた会社の社員旅行だったのですが、唯一10代だった私に先輩方は「若いのは食え」ととにかくご飯を勧めてくれました。
もつ鍋、鳥の唐揚げ、もつの串揚げ、締めのラーメンと雑炊。その後に屋台で博多ラーメン2杯とセセリを一皿。
流石に胃が痛くなる程の量だったので、そのままホテルに帰り部屋に籠りました。あの量は人生最多量です笑。

ソリティアより脳筋

男性/30歳/三重県/会社員
2022-09-08 16:45

本日の案件

お疲れ様です。
私の満腹案件は、前の職場で大きな案件が終わったときに上司に連れてってもらった焼肉です。
「終わったら打ち上げやろうな!」と言われ、ずっと頑張ってやっていた案件が終わり、その仕事に関わっていた8人くらいで連れてってもらいました。
しかも普通の焼肉ではなく、ちょっとお高いところの。
上司はメニューを一番下の後輩に渡し、「好きなの頼め!」と言って、オーダーを全部その子に任せる器の大きさ。
私も好きなのを頼ませてもらい、値段を気にすることなくちょっと良い焼肉をたらふくご馳走してもらいました。
こんなこともう人生では経験出来ないかもしれないけど、案件が終わった開放感、美味しい焼肉をたらふく食べれた満足感、上司の太っ腹ぶりに、幸せというか最高でした。

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2022-09-08 16:42

私の満腹の思い出はおじいちゃんとのすき焼き

本部長・秘書、お疲れ様です。私の満腹の思い出は、おじいちゃんとのすき焼きです。私は、もともと肉と卵の組み合わせが好きではなかったのですが、私が学生時代に試験に合格した時の夕食がおじいちゃんが買ってきてくれたいい肉のすき焼き。今まで苦手だった組み合わせだったのにいい肉だったからか?おじいちゃんの想いがあったからか?そこから私にとってすき焼きが特別な食べ物になりました。なぜか、満腹の時に心も幸せ満腹になった気がして、これが幸せなんだな~と感じました。まだ独身ですがいつか子供ができたときには引き継いでいきたい満腹の思い出です。

おおみみうさ子

女性/31歳/埼玉県/会社員
2022-09-08 16:41

案件

8年前に新婚旅行で九州に行ったときは、お腹が空く暇がないぐらい食べて、幸せ満腹でした。
わかりやすく長崎でちゃんぽん食べたりトルコライス食べたり、博多の屋台に行ってみたり、ラーメン食べたり、何気なく入った居酒屋がめっちゃ美味しかったり、食べまくってました。

結婚式のために二人で半年以上ダイエットしましたが、3泊の旅行でかなり戻せました。

フラワーパパ

男性/36歳/東京都/会社員
2022-09-08 16:36

満腹案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私の満腹の思い出……それは、学生の時友人たちと初めて行ったスイパラです。

20歳になるかならないかくらいの頃でしょうか。
当時盛岡に住んでいたのですが、友人らと仙台に遊びに行こうということになり。高速バスで仙台に行って、そこで初めて体験したスイパラでした。
元をとってやるんだと意気込んで、たくさんのケーキに加えてサラダやパスタなんかも、それはもうたくさん食べました。
実際に元を取ったかは分かりませんが、気持ち悪くなるまで食べました。
そしてそのあとしばらく気持ち悪さが続き、すぐに後悔することになったのですが……笑

今はもう当時ほど量を食べられないので、食べ放題に行くだけの予算があればちょっといいパティスリーでお茶したいと思うようになりましたが、
食べ放題の華やかさやいくらでも食べていいという状況のわくわく感は、ほかの何にも代えがたい輝きがありました。
若いときの食欲というのは本当に底が知れませんね。
友人同士でちょっと遠出して遊んだこと、初めてのスイパラのキラキラ、そして友人に食べすぎによる吐き気をひたすら隠し通したことも含めて、今となっては全部良い思い出です。

ひのひの日の向かい

女性/30歳/東京都/会社員
2022-09-08 16:29

今日の案件

年に2〜3日ほど胃袋が「ブラックホール」になる日があり、その日にならないと分からないので「あ、今日はブラックホールの日かも♪」と楽しくなるわけですが、その日が2泊3日の社員旅行中の2日目に来た時の出来事です。

10年くらい前だったかな。
社員旅行の行き先は「北海道」。
2日目は「札幌」で朝からのゴルフが終わって「味噌ラーメン」を食べた時に「あれ?満腹感がないぞ…という事は?」となり、夕方から会社のみんなで行った「ジンギスカン」の食べ放題のお店で周りがドン引きするくらい食べ、その後の個人行動の時も1人で「雲丹・イクラ丼」を食べたり、「スープカレー」を食べたり、「唐揚げ」食べ放題のお店で「唐揚げ」と「じゃがバター」をめっちゃ食べました♪

美味しかったなぁ♪
次の日、全く動けなかったけどw

ジャンケンではグーを出しがち

男性/43歳/東京都/会社員
2022-09-08 16:27

ショートカット

タイムフリーで聴いたので、2日ほど話題に乗り遅れてるけど・・・

加藤登紀子さんも有働由美子さんもテレシコワ?もショートかもしれないけど、BGMで流れてた「ミラクル・ガール」を歌ってた永井真理子さんが全日本ショートカット女子選手権優勝だと思う。

自転車親子の親

男性/54歳/岐阜県/会社員
2022-09-08 16:23