社員掲示板

  • 表示件数

寒い

ただ今、病院の待合室で会計待ちです
今日はリハビリのみなので終了も早い!
5分ほどで会計になるのですが、表も涼しいものだからエアコンの効きが良すぎて待つ側は寒い!
まぁ、働いている側は汗が出るほど忙しいでしょうからね

さて、これからもう一件総合病院に行かねば!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-09-09 09:36

マンボウさんの演出

さらば青春の光のYouTubeチャンネルを見ました!
マンボウさんが単独ライブの演出をしている姿がたくさん映っていて、こんなところまで細かく確認しているんだ〜!と感激でした。

さくさく★

女性/24歳/神奈川県/会社員
2022-09-09 09:24

ポンズ

ザ・リーサルウェポンズと眉村さんのコラボ曲、解禁されました

来週眉村さんの部屋にゲストのようです!

Yeahーーー!!!

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-09-09 08:32

今日も一日!

皆さま、おはようございます。

また台風が近づいています。
毎週、しかも週末に。
2019年もそんなだったと記憶しています。
(違ってたらゴメンナサイ…)
今年はどうなるのかしら?

「備えよ常に」

これは日本ボーイスカウト連盟のスローガン。
そしてボーイスカウトだった頃に度々教えられた言葉。

「備えよ常に」の教え、時に忘れています。ゴメンナサイ。
今朝はゴメンナサイばかりでスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-09-09 08:13

花金花丸金曜日~。

おはようございます。

月曜日~水曜日は、早く感じ今日になり、先週により週末まで長く感じた。

仕事終われば、気持ちウキウキ~ハッピーナイトFRIDAYが待っている。

花金花丸金曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!


よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-09-09 08:08

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

朝から訃報
エリザベス女王
ご冥福をお祈りします。

今日は『食べものを大切にする日』
食べものを捨てることなく食べきることが健康にも通じるとから、健康長寿を祝う「重陽の節句」にあたる9月9日に。
また、食べものを「捨てないん(ナイン)」「残さないん(ナイン)」の語呂合わせから。

そして、スカロケではお馴染み
『きゅうりのキューちゃんの日』
でもあります。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-09-09 07:34

タオル。

みなさま、ごきげんいかがですか。

2学期になり放課後児童見守りが始まりました。
みんな夏休みの間に大きくなってます(^.^)

早速、鬼ごっこで遊んで汗びっしょりのS君。

べに「髪の毛濡れてるね!」
S君「おりゃ〜っ」
   (頭を私になすりつける)
  「ボクがお風呂の後、
   お父さんにやってる作戦だ〜」
べに「うわ、お父さんと同じことされた〜」

楽しい日々が始まります(^.^)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2022-09-09 07:29

おはようございます♪

東京の最高気温は27℃
今日は雲の多い空。パラパラ、サーッとにわか雨の可能性があります。ただ、雲の隙間から日差しの可能性も。昼間はジメジメ、ムシムシとした体感です。

9月9日の誕生色
誕生色
ディープティールグリーン
カラーコード
#006069
色言葉
思いやり・礼儀・健康
内容
好奇心を持ちつづける若々しい人
説明文はありません♪

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-09-09 07:28

英国の母よ永遠に…。

英国のエリザベス女王が亡くなった。
96歳、女王在位70年…まさに英国の象徴だった。
いつも笑顔を絶やさず、常に英国の繁栄と平和を願った英国民にとっては母親のような存在だったと思う。それだけに英国民の喪失感は計り知れない。
ある程度は予期していたが、やはり現実になるとショックだ。
今後はチャールズ皇太子が国王として英国の象徴となるわけだが、エリザベス女王の優しさを受け継いで英国の繁栄と平和に尽くしてくれる事を切に願う。
心からご冥福をお祈りします。
                    合掌

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-09 06:53

ポイント稼ぎ

おじさんのふらふらふらだんす(〜'ω' )〜

早速出雲大社のパワーか

山の上にある米子城跡
見晴らしの良い景色でも見ようと向かう
どうやら入口を通り越したらしい
引き返すのもなんだからと道っぽいところを
入って途中まで行くとこれはさすがに違うなと
ふと見るとおじさんが伐採の作業してるから
声をかけて聞いてみると
「どこからきたんだ、街からと来たんか?
今はチェンソーとか皆便利だと言ってやるが、ワシはこの大きなノコギリで・・・」
と説明を始め出して、
マジかと思いつつ最後まで話聞いたら
まっすぐ登って行けば行けるから気をつけて行けよと
質問聞こえてたんか〜い
ってツッコミ入れたくなりますよね
早速面白い出会い、出雲大社は凄いね(^ ^)

何がええって天気がええ\(^o^)/
今日も天気が良いです

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-09-09 06:45