社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!
本日の案件ですが
私は普段、外では落ち着いてるね、大人しいねと言われます。
ですが、もうひとつの顔は違うんです。笑
それはオタクとしての私。
私は乃木坂46が大好きでテレビで推しが活躍している姿を見ると「〇〇ちゃん今日もかわいい」「ここのダンスの踊り方好き!!」など、息する間も無くマシンガントークをしています。
外ではほとんどその姿を見せないので「静か」と誤解されがちですが、実は私、スイッチが入るとめちゃくちゃよく喋ります笑
そんな私ですが、本日誕生日を迎えました。
本部長、秘書、よろしければ大好きな乃木坂46の曲をかけてくれませんか、お願いします!!
僕はえくぼを好きになる
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-09-13 16:15
案件ですが
今、高齢者施設で、週1日か2日
位お話ボランティアをやってます。
年齢的に介護士さんというわけにも
いかないので、体力的にやれるので
有れば福祉関係もやりたいです。
二時間で、くたくたになっているので、
リアルと夢の差はあります。
人間なかみが大事
女性/55歳/東京都/自営・自由業
2022-09-13 15:55
本時の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本時の案件です。
私は空調全般の職人をしていますが、実は高校の科目である公民の教員免許を持っています。
公民とは、政治・経済、倫理、現代社会(現在は公共)の3科目を総称した呼び名です。
元々は、高校の野球部監督がしたくて大学在籍時に教員科目を通常の卒業単位に加えて履修しましたのですが、教育実習の時に教員の大変さを知り、教員は向かないな〜と思い、教師への道を断念しました。
公民の中でも特に倫理が好きで、今でも教科書や関連の文書を読書として読んだりしています。
いまどきさん
男性/29歳/東京都/現場職人
2022-09-13 15:49
私のもう一つの顔案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
そしてお暑うございます。
今日、もう一つの顔を持つことができました!
それは、防災士、です。
今日資格試験の合否結果が郵送されてきました。
結果は合格! やりました!
といっても試験に合格したというだけ、じゃ何するのさ?と言われると具体的には決めてません。
住まいの地域の防災に協力する、災害が起きたらボランティアに行く、などが主な活動です。
がその前にまずは自宅の防災をしっかりして「助けられる人から助ける人になる」という防災士の理念を実践しようかと。
その後に埼玉県の防災士協会の会員になって活動できれは、そんな風に思っています。
追伸)
試験に際して応援してくださったリスナー社員の皆様、ありがとうございました!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-09-13 15:44
もう一つの顔案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
私は会社員ですが、趣味でイラストを描いてネットにアップしたりしています。
二十代の頃は、友人がシナリオを描き、私がイラストとプログラムを担当してゲームを作り、コミケで配ったりしていました。
下手くそでも、何かを作るという行為が好きみたいです。
ただ、最近はあまり意欲がわかず、あまり描けていません。あくまで趣味なので、気が向いた時にすこしずつ描いていきたいなと思います。
レバニラからす
男性/36歳/神奈川県/会社員
2022-09-13 15:44
私こんな一面ありまして
皆様本日も宜しくお願いします!
危険物取扱者免状の乙種四類を所持しています!
取得したのは学生時代の時で、当時自動車部に所属していてガソリンを取り扱うため知識として覚えておこうと思い、取得しました!
写真が受験当時の若かりし時故見せるときはこっ恥ずかしいです(笑)
タクドラボウラーのマサ
男性/30歳/千葉県/タクシードライバー
2022-09-13 15:35
案件…私のもうひとつの顔。
あくまでも本業はイラストレーターですが、そのかたわらで、ジャズ雑誌などにジャズに関する記事を書いています…おすすめ盤やレビュー記事などを時々依頼されます。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-13 15:22
加山雄三
皆様お疲れ様です!
昨日の加山雄三の曲メドレー!懐かしくて嬉しかったです!!
小さい頃、海に旅行に行く度に車の中でかかってました。車がトンネルから抜けてパーっと海が広がる景色が見えた瞬間の加山雄三の曲は絶品です!
ワクワクが止まらない気持ちが湧いてしまいました。海 その愛、とか光進丸とか大好きです。自分語りですみません。
レッドベリル
女性/47歳/神奈川県/介護士
2022-09-13 15:09
本日の案件
お疲れ様です。
私は、普通の会社員ですが
夏の間は「なんちゃって着付師」やってます!
前に少し習っていたので、浴衣くらいであれば着付け出来ますが
勿論お金を頂くほどのものでは無いので、姪っ子達や家族親戚だけですが。。
いつかはきちんと資格を取って、本格的にやってみようかな~
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2022-09-13 15:09