社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日の神宮球場
昼休みを使って仕事を片付けた甲斐もあり、村上宗隆選手の54号、55号ホームランを見ることが出来ました。
コロナ禍で無ければ、もっともっと盛り上がったんだろうなぁ。
今シーズン、神宮球場より、ビジターのうほうが、ホームランを打っていることから、明後日からの試合で、56本が出る可能性が。

今日は『食いしん坊の日』
日付は「く(9)い(1)し(4)んぼう」と読む語呂合わせから。
食事をもっと美味しく、もっと楽しくすることを常に心掛けるとともに、生産者や料理人などへの感謝を忘れない、真の食いしん坊のための日とすることが目的です。

美味しいご飯をいただくにも、まずは、健康第一。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-09-14 07:13

今日も一日!

皆さま、おはようございます。

いやぁ、蒸し暑い朝ですね。
駅まで10分弱歩いただけでハンドタオルがびっしょりです。
拭っても拭っても滴る汗。
一所懸命に通勤しているんだ!と自分に言い聞かせてみましたが、汗は引かず、暑さは和らがず…
心の持ちようで汗を止める方法ってないかしら?

今朝はシトシトの汗拭きタオルを握りしめてスタート。皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-09-14 07:05

視線集中案件

皆さまおはようございます

私はよく白バイさんにロックオンされます
そんな時道端に誘導されるのですが、脇を通り抜けて行く車が、何事!とスピードを緩めてガン見しながら通り抜けて行きます…
視線集中ですが、情けないです(T_T)

皆さまくれぐれも安全運転で行きましょうね!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-14 07:04

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私が一番見られた時は、会社の全体会議で意見をした時です。テレビでの会議だったのですが、不意に自分の担当先の話しになりそれに対して意見を言わなければならない状況に。
急だったため特に資料や意見をまとめておらずあたふたした姿が全国の営業所の人達に見られてしまい恥をかいてしまいました。
何とかのその場をのらりくらり交わしましたが真っ赤になった耳は皆の視線を集めていたみたいで会議終わった後に皆から言われました。
不意には反則ですよー。

ワッキーの脇

男性/40歳/東京都/会社員
2022-09-14 07:00

視線集中案件。

筋トレのジムでバーベル担いで
スクワットをしていたら…

「ベリっ!!」とお尻から嫌な音が…

「何かベリっていったけど ジャージのケツ
破けてね?」
と その場にいた筋トレ仲間達の前で
お尻を突き出し手で広げて
みんなの視線が集中し…

そして、その中の1人が発した言葉が…

(´-﹏-`;)「破けてます…



パンツまで…



穴、丸見えっす…」

と言われてしまいました

Σ(|||▽||| )

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-09-14 06:52

視線集中案件。

昔、某スポーツメーカーの主催する
腕立て伏せ大会に出た時に
スタッフの人がセンサー付きの
プッシュアップバーをチェックしてるんですが

腕立ての体勢で足下に立たれると
何か屈辱的な気がしてたんですが…

その内、回数を重ねて 記録が伸びるにつれ
他のスタッフ達も寄ってきて
( *˙ω˙*)و 「頑張れ!!」「あと少し!!」
とかエールを送られて

めちゃめちゃ苦しむ顔を見られて
恥ずかしかったです
(///_///)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-09-14 06:24

ポイント稼ぎ

映画ブレット・トレイン

原作が大好きな伊坂幸太郎さんの作品
原作に忠実と思わせておいての
途中からもうハチャメチャ大爆笑
気持ち切り替えて見てきました

いつもは映画見たら余韻に浸りたいから間隔を開けるんですが、すぐに次観にいけるそんな映画でした

何がええって天気がええ\(^o^)/
次は何を見ようかな

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-09-14 06:18

おはようございます

今日は遅番です

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2022-09-14 06:15

視線集中案件~私が一番見られた日~

(Twitterネーム・HERO)

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです!

私が見られたのは、30過ぎの時に資格の講師を2時間受け持った時です。

その資格は、1日講習を受けたら、ある作業に従事できるという簡単な資格ですが、講師が1人足りず同じ資格の責任者の資格を持っていた私に依頼がきました。

工事現場内で行った講習なので、みんな知った顔が並んでいて、みんなもちゃんと聞いてくれていました。

とても緊張しましたが、無事に講師を終えてあいさつすると、みなさんから拍手をいただきとても嬉しく思った出来事でした。

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-09-14 06:10

おはようございます

寝られず

寝汗がひどかった

早起きねこ

女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2022-09-14 06:07