社員掲示板

  • 表示件数

大声案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様、ど疲れさまです!

僕が大声を出したのは、つい先日。

上司と後輩4人で飲んでいて、店を変えるときになかなかいい店が見つからず、引っ越したばかりの僕の家で宅飲みをすることになりました。

掃除機を毎日かけないと気が済まないほど綺麗好きの僕、フローリングも週に一度は水拭きをするのですが、それを知っているはずの上司・後輩が、ニヤニヤ笑いながら土足で我が家に…。

おーーーーーーーい!!!

と、深夜に大声でつっこんだのは言うまでもありません。
ご近所さん、申し訳ありませんでした。

悪いのは手荒いボケをかましてきた上司と後輩です。

いきなりダイヤモンド

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2022-09-15 14:54

案件

お疲れさまです。

こどもと食卓を囲んでいると、
そんなところにコップを置いたら倒すよ…

ほらあーーーーー!!
っていう昨日の、というか日々の大声です。

もちろん自分も昔こどもだった訳ですが、親の言うことは聞くもんですね〜。

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-15 14:43

大声案件

本部長、秘書お疲れ様、リスナー社員の皆さんお疲れ様です★

私の大声案件は、先日のモールでの出来事です。

先日、一歳の娘と手を繋いでショッピングモールを歩いていました。
大分上手に歩けるようになり、母として嬉しく思いながらニコニコで歩いていました。
すると、エスカレーターがあったので、『よし、乗ってみよっか!』と私がエスカレーターに足を乗せた瞬間、娘は手を振りほどきエスカレーターの前で静止。
一方私一人エスカレータを下っていく。。。

一人エスカレータの前に取り残された娘にド焦り。
もはや人語じゃない大声を出しながら、エスカレータを生まれて初めて逆走しました。

本当に何もなく良かったです。
気をつけなければなりませんね。。。反省。

おまんじゅうプリンセスの母

女性/40歳/千葉県/会社員
2022-09-15 14:38

私のビッグボイス案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。

突然ですが、カマドウマをご存知でしょうか?

胴体は平べったい卵形で足が長い、薄茶色のボディに濃茶のシマシマ模様の虫です。
見た目が不気味で恐怖心を呼び起こす虫です。
通称、便所コオロギとも呼びますね。

それが昨夜帰宅した時に何故か玄関先に居たのです。玄関の入り口の方を向いて…
このままドアを開けたら家の中に入ってきてしまうと思い、追い払おうと靴先でツンと。

すると私に向かって跳ねてくる! ヤツの跳躍力を忘れていました… 膝ぐらいまで跳ねてくる!
隣近所の迷惑など微塵にも思わず「ギャっ」と叫んでしまいました…

家の中から妻が「何があったの?」と問いかけ。
玄関を開けようとするので「開けないで!」と叫ぶ私。
玄関脇の部屋から顔を出す妻に箒を持ってきてもらってカマドウマを追い払い無事に家の中に。

お隣さん、夜にうるさくしてごめんなさい。
でもね、カマドウマ怖いんだもの。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-09-15 14:31

ビックボイス案件〜!!

お疲れ様です。

今年の4月。私はマッチングアプリを使って、とある方とマッチングしました。その方は同い年、市は違えど同じ県出身。共通点で盛り上がり実際に会う事になりました。

デートはとても盛り上がり、直ぐに2回目会う約束をしました。そして2回目のデート。その子の家に寄ったのですが、その本棚に見覚えのある本が?

表紙を確認すると、「OO小学校文集」実家にある本が何故ここに!?本を開くとハッとしました。そして、
「えぇぇぇぇぇ!!」と大きな声が出ました。

その子は、小学生3年生の頃に転校して行った、当時好きだった女の子だったのです!確かにどこかで聞いた名前だとは思いましたが、それほど気にしてませんでした。
当然相手の子も「えぇぇぇぇぇぇ!!」と驚き、家の周りには人だかりができていました。

今ではその方と、、、、14年振りの友達関係を築いてます!

茗荷のつみれ汁 小松菜

男性/25歳/東京都/会社員
2022-09-15 14:26

今日の案件

皆さんお疲れ様です!
夏に公園近くを歩いていたら、虫が苦手なのに、セミが私の足にとまり、大騒ぎ(笑)ストッキングはいてたので、上手く外してあげられるか大変でした。
あと、昔ですが、ふるーい社宅に住んでいた頃、ナメクジが部屋の中に出て気付かず踏みました(T-T)そのときもビックボイスを出しました。ホント、虫怖い((( ;゚Д゚)))

ぴのこ。

女性/38歳/東京都/会社員
2022-09-15 14:21

本日の案件(ご報告)

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!以前の「今月の山場」案件で9月は妻が第二子の臨月という事で山場ですと掲示板にてお伝えしていましたが、昨日9時半に無事に第二子が生まれて来てくれました!
分娩室で柔らかい表情で寝る赤ちゃんを見た時は心の中で叫びました!生まれてきてくれてありがとう!

無類のシバイヌ好き

男性/31歳/栃木県/会社員
2022-09-15 14:08

まさに今日!ちむどんどんしちゃいました!

本日の案件、まさしく今朝のことです!
朝ドラ「ちむどんどん」を観てたら、主人公の暢子(ノブコ)のお店が休業明けでかなり繁盛しており、俳優の古舘寛治さんのお連れさん役でナレーションのジョン・カビラさんが出てました!その時思わず「わーー、ジョンさーーんだ!!」と大声で叫んでテンションブチ上がりました!
そして相席のお客さん役でジョンさんの実際のお父さま、そしてどうやら実際の娘さんらしき方も出演されており、知らない間柄だけど、「この沖縄そば美味しいよ!」というような表情の演技をジョンさんに向けてされてました。
いつか出るんではないかと思ってたジョンさん、このタイミングで出演されましたかーー\(^-^)/。

タノリン

女性/52歳/東京都/会社員
2022-09-15 14:07

案件

鬼滅の刃で紅蓮華が大流行してたころ。
当時2歳ぐらいだった娘が、ソファの上でピョンピョン跳ねながら
「どーしたって消せないんだもん、止まれないんだもん」と、そこだけを繰り返し歌っていました。
「ニセモノ紅蓮華だなぁ」と思いつつも、家で鬼滅の刃を観たこともなかったので、保育園で流行ってるのかな?流行ってのはすごいもんだ、と思ってました。
ふと思い立って「それ、なんの歌?」と聞いてみたら「秘密のヤイバーだよ!」と返ってきて反射的に「んニセモノやないかい!」とまぁまぁの声量で突っ込んでしまいました。
生粋の東京人のくせにエセ関西弁まで飛び出した、大声ツッコミでした。

フラワーパパ

男性/36歳/東京都/会社員
2022-09-15 14:02

私のビックボイス

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です

私基本的に声が大きいんです
声が大きくて大学生の時には先輩の指示をみんなに伝える係になってましたから

先日仕事中にお客様同士のトラブルで口論になってました
最初は優しくその場から離れるように伝えていたのですが
お客様はヒートアップしており
思わず大きな声で『やめてください!』と言ってしまいました

一瞬口論は止まりましたが
お互い納得がいっておらず
お互い距離を置き話をしてもらうことになりました

他のお客様に
ご迷惑をおかけしてしまいましたので
2人に代わりまた大声で『ご迷惑をおかけして申し訳ありません
引き続きお楽しみください』と謝りました

周りのお客様の顔は笑っていましたが…

自分の子どもの喧嘩の仲裁でも大きな声を出すことがありますが
他人に大声を出すのって本当に疲れます
仕事が終わり家に帰った後は魂が抜かれたようにグッタリモードでした


今日友達が歌います!
彼女はかなり面白キャラです
いつも大声で笑ってしまうくらい
すごキャラです

断捨離熱が凄くて
この間冷蔵庫捨てたいと言ってました

過去にも炊飯器やオーブントースターや掃除機などを捨てて原始的生活をし始め
最初は快適と言っていたものの直ぐに熱が冷めて家電生活に戻ってました

カラオケ楽しみにしてまーす!!

かほしほりほの母ちゃん

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2022-09-15 14:01