社員掲示板

  • 表示件数

直売所

さっきのは桃の話しです
興奮して品物名が抜けてました
てへ

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2022-09-15 13:50

びっぐぼいす案件

本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れさまでごさいます。

私のびっぐぼいす案件。
それは、カラオケです。

さきほど、
ひとりカラオケデビュー
して参りました。笑

お友達と行くのが
基本だったカラオケ。

こどもがいると、
自由に歌えないカラオケ。

最近の曲も
試しに歌いたいカラオケ。

ずっと行きたかったカラオケ。

ふと思い立って、
今日無事にデビューとなりました。
ありがとうございます。笑

初回なので
お試しで1時間。

全然足りませんでした。
次回からは
2時間コースで行ってきます。笑

ぼんだんぼ

女性/38歳/千葉県/主婦
2022-09-15 13:42

案件

ビックボイス案件で思い出したのは、夢の話。

あれは何年前の夢だったか、山の頂上付近を普段の格好で登っていた時のこと。
真っ白い雲が出てきたと思ったら突風に煽られて空を飛んでしまい、山の頂上を雲の隙間から見たかと思ったら急降下!

「うわぁぁぁー!」

と声を上げた瞬間飛び起きました。
そう、自分の絶叫で起きたのです(笑)
かすかに部屋に残響していたのに自分でもびっくり。

幽霊の心臓ドキドキの恐怖というよりは、心臓がキュッと縮んでしまうタイプの悪夢でした。

いずみじゃないよいづみだよ

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2022-09-15 13:42

移住推進部

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
初めて投稿します。

本日の移住推進部、薩摩川内市!!

行った事もなく、読み方も最初は分からなかった都市です。(「さつま、、、かわうち?」)

そんな薩摩川内市ですが、実は毎年ふるさと納税させて貰ってます。

お目当ては、芋焼酎「六代目百合」です。

芋焼酎が苦手だった私ですが、この焼酎に出会ってから芋焼酎の虜になってしまいました。
芳醇な香りがたまりません。

芋焼酎で知った薩摩川内市、機会があったら行ってみたいです。

本日の放送も頑張ってください!

シロナナやぎ

男性/34歳/埼玉県/会社員
2022-09-15 13:40

目玉品

農協の直売所で
3個入りパック200円を発見!
回りには580円のパックが並んでいる
よく見ると少し皮の色が悪いくらい

今夜のデザートが楽しみです

ちなみに長野県産の物でした

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2022-09-15 13:36

ビッグボイス

皆様本日も宜しくお願いします!

私のビッグボイスを発した時といえば、5月に開催された乃木坂46のバースイヤーライブです!
幸運なことに二日間共に日産スタジアムの現地で拝見しましたが、OGメンバーのサプライズ登場のシーンでは思わずオオー!!と歓声をあげましたが、特に二日目の「ガールズルール」でのまいやんの煽りではこの最近じゃ一番じゃないか位の声が出ていました。
不意の歓声じゃなくて、自発的に声を出していける日が戻ることを楽しみにしつつこれからも張り切っていきます!

タクドラボウラーのマサ

男性/30歳/千葉県/タクシードライバー
2022-09-15 13:35

私のビッグボイス案件

みなさん、お疲れさまです。

中学時代のことですが、バレンタインデーに
勇気を振り絞ってクラスの好きな男子に
チョコを渡しました!
渡したシチュエーションは全く覚えていないのに書き込んで恐縮ですが、
私は合唱部、
その男子はサッカー部で、ちょっとヤンチャな
さわやか男子でした。

チョコを渡した放課後、私は合唱部の発声練習のため屋上にいました。
すると、恐らくその男子と思われる彼が
サッカー部で練習をしている最中に
大声で「ありがとうっっっ!」
と叫んでいるのです。

こ、これは!
チョコのお礼に違いないと思いましたが、
その彼という確信がないため、
「ありがとうっっっ」と心の中で叫びました笑

そして、その彼は、今の夫、
ではありませんが、素敵な中2の思い出です。

ホワイトデーに特にお返しとかはなかったのですが、チョコを渡せたことが良い思い出です。

あの空の向こうには

女性/44歳/栃木県/パート
2022-09-15 13:25

明日

本部長、秘書、皆さんお疲れさまです!

もうアピールする年齢ではないですが、明日、わたしの誕生日です。

息子たちはもちろん夫の誕生日にも、一応、手作りケーキでパーティーをするのが家族の慣例なのですが、わたしの誕生日だけは何事もなく過ぎ去るのが、これまた慣例になっています。

というのも、パーティーを主催しているのが私だから、なのですが。

たまにはお祝いしてほしいので(>_<)

…本部長、秘書おめでとうの一言お願いします!
プレゼントにステッカーも欲しいです!!

キンモクセイ

女性/44歳/東京都/団体職員
2022-09-15 13:12

水に消えた先輩

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件、
部活の大会中ビックボイスが出ました。

私は高校時代、陸上部に所属しており、色々アドバイスくれる師匠のような大好きな先輩がいました。

その先輩の出場種目は3000m障害と言って、3km走る中でハードルを飛んだり水を飛び越えたりする競技でした。

ある大会でいつものように先輩を応援していると、水を飛び越える際にハードルに引っかかって転け、水の中に消えたのです。

「〇〇せんぱーーーーーーーーーーい!!!」
心配から自分でもビックリするぐらいのビックボイスが出ました。

その数秒後、なんとか水の中から立ち上がり、走り始めましたが、ずぶ濡れで痛々しい姿に、泣きながら応援しました。

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2022-09-15 13:10

ビッグボイス案件!

お疲れ様です!
最近私が出した大声は「そういうことかっ!!」です。火曜日の放送直後に叫びました!

話は遡りますが、先月ふかわりょうさんが本仮屋ユイカさんの『Sparkle Life』にゲスト出演されていた時のこと。人の魅力を見つけるのも引き出すのも上手な本仮屋さんに褒めちぎられたふかわさん。最初は疑心暗鬼な反応を示していたものの、みるみるうちに骨抜きにされ、終いには楽曲提供の約束までしていました!

しかし、本仮屋さんに転がされているふかわさんを心配していたのですが、違いました!!
さりげなく仕事を取り付け一緒に過ごす時間を作り出す‥あれこそ『Mr.あわよくば』の手口なんだと気がついた時、私は思わず叫んでいました。「そういうことかっ!!」と。

がっつかずにさりげなく『種』を植え付ける巧妙なテクニック。流石です。

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-09-15 13:00