社員掲示板
私が大声で叫んだ事!
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です♪
さて、今日の案件ですが、私が大声で叫んだ事は、テレビを見てる時に、勝負をしている番組で応援している方に向けて、ガンバレー!!!!!と、大声で叫びました。(笑)
皆さんはどうですか。
生麦生米ナマタマゴー
女性/12歳/神奈川県/学生
2022-09-15 19:26
ビッグボイス案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は幼稚園教諭をしています。若い頃は虫が大の苦手でしたが、慣れは怖いもので、園のの子どもたちと追いかけることで、素手で捕まえることが出来るまでになりました。しかし、先日、虫取り網でバッタを捕まえたシャイな男の子が、「先生捕まえてー」と持ってきたので、(よしよし、任せなさい)とバッタを網から素手で捕まえた瞬間、バッタのお腹?お尻?がにゅるにゅる動き、思わず「ギャーーーース」と叫び、逃してしまいました。男の子もびっくりして、一緒に「ぎゃーーー」と叫んでしまいました。その時のシャイな男の子も、まさか自分がこんなに大きな声が出ると思ってなかったようで、2人で大笑いしてしまいました。「もう!先生の声にびっくりしちゃったじゃん!!」と後で怒られてしまいましたが。
ああ、本当に驚きました。。。
かっつーよ
女性/50歳/東京都/教職
2022-09-15 19:07
大声案件
本部長,秘書,社員の皆様お疲れ様です。
中学のサッカー部には視聴覚室からグラウンドに向かって[クラス・出席番号・名前]を大声で叫び,その後校歌を1人ずつ歌うという伝統がありました。
グラウンドにいる先輩が合格の丸印を出してもらえるまで歌い続けます。
まだあるのかなあの伝統…
消しゴム
男性/35歳/東京都/会社員
2022-09-15 19:07
咄嗟の声程甲高い
皆様お疲れ様です
さっき棚の角に右肘をぶつけて痛っーー!!
まだ痺れてるし赤くなってる(T_T)
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2022-09-15 19:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のビッグボイス案件の話です。
今の会社が引っ越しする前、
当時はフロアいっぱいにデスクが並べられ、自由なスペースがかなり狭かったのですが、入口付近のカウンターにコーヒーマシーンがあり、コーヒーがおちるまで近くにあった業界雑誌を見ていました。
後ろから同僚が私に近づいてきたそのとき、「ンギャァァアア!!」
その同僚はあろうことか私にかんちょうをしてきたのです。
私は驚きと衝撃でその場で崩れ落ち、社内の皆からはカウンターでちょうど見えない位置になったため、私叫び声による注目の的はその同僚が浴びることに。
いい歳して会社でかんちょうかましてくるなんて。
ざまぁみろ!(笑)
皆さんも、背後にはくれぐれもお気をつけくださいませ。
9ヶ月暴れん坊将軍の母
女性/38歳/千葉県/会社員
2022-09-15 19:04
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私のビッグボイス案件ですが、先日、職場の個人用レーザープリンターがエラーを起こしました。とりあえずフタを開けてみたら、プリンターの中から出てきた体長5cmぐらいの真っ黒なGの虫と目が合い、思わずギャーッと叫んでしまいました。そのGの虫は殺虫剤を取りに行ってる間に何処かへ消えてしまいました。今でもその辺に居そうで、何か軽い音がする度にまた出たのではとビクビクしながら仕事しています。
ひでお1973
男性/51歳/茨城県/会社員
2022-09-15 19:03
もうこんな時間…
お疲れ様です。
仕事が忙しくて声もでません。それどころか、間違えないように小声でブツブツ呟いてしまってる…。はたから見たらヤバいやつだな笑
miyukki-na
女性/53歳/東京都/自営・自由業
2022-09-15 18:58
最近大声出せないので
案件とはちょっと違いますが、
最近あまり外で大声出すことはないので、
家でくしゃみするときにあえて大声で、
ぶえっくしょいっ!!!!
と言うのにハマってます。
意外とスッキリしていいです。
(外では絶対できないし、たぶんご近所迷惑になってるかもですが、、、)
まかろにサラダ
女性/34歳/東京都/医療従事者
2022-09-15 18:57
速報案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
僕は今諸事情で関越道を北に向かっています。
(もちろん書き込みはSAで休憩中です。)
いつものようにスカロケをradikoで聴きながら高速道路を走っていた僕の車の車内にウォー!いや?ワー?だかわからない聞いたことない叫びをあげてしまいました。なぜなら、前のトラックから脚立が飛んできました。幸いなことに車間距離、後続車がいないことから減速して車線変更することができ、危機一髪でした!
つい先日も落下物のニュースを見たばかりなので車間距離は充分あけていてよかったと思いました。
ミッキーJ
男性/23歳/東京都/会社員
2022-09-15 18:56
本日の案件
お疲れ様です。
不意打ちに足の小指を部屋のドアにぶつけた時です。
「あーー!!」、、お隣さん急に叫んでごめんなさいってなります。
ペコマル
男性/30歳/埼玉県/会社員
2022-09-15 18:55