社員掲示板

  • 表示件数

ビッグボイス案件

本部長、秘書、みなさんお疲れさまです。

本日の案件、ないなぁと思ってましたがありました。
山登りで前日夜に登山口まで車で向かってるとき、
時間は夜中1時、街灯なんて一つもなく、山道を30分以上走ってたところ、なにやら前方に人が両手をあげてるようなシルエットが、、しかも、めちゃくちゃデカい。え?え?なに?怖い怖い怖い。不審者?近づくとめちゃくちゃデカい角を持ったシカがこっちを見ていました!
ホームアローンのマコーレカルキン並みに『あーーーーー!!!!!』とめちゃくちゃビックリ大きい声が出ました。
ビックリしすぎてシカとバイバイした後はしばらく放心…
状況も状況なだけに、めちゃくちゃビックリ大きい声でました。。

キムラのキタロー

男性/33歳/埼玉県/会社員
2022-09-15 18:53

本日の案件

皆様お疲れ様です。

最近思わず大きな声が出たのは数日前、買い物に行こうと自宅のドアを開けたら目の前にビーグル犬が!!
ビックリして「うおぉぉ!!えー?!」と自分でも何言ってるか分からない大声を上げてしまいました。
私は動物が苦手なので旦那を呼び保護しようとしましたがちょっと目を離した隙にどこかへ行ってしまいました。

少ししたら小学生くらいの男の子とお父さんが犬を探していたので迷い犬だったようです。ワンちゃん無事に飼い主の元に帰れているといいなー

夏だけ早起き

女性/42歳/千葉県/パート
2022-09-15 18:51

秋の音づれ

クーラー要らないぐらい
涼しくなり網戸にしているから
そとの虫の音が大合唱しています。
朝晩涼しくなって良かったよかった。
虫の音癒される。
お月さまは、いらっしゃらない
ようです。

はくすいⅡ

男性/57歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-09-15 18:39

9月の、スカレコ社員の歌

皆さまこんにちわ。

今月の
スカレコ
社員の歌

yamaさんの
くびったけ

大好きになりました。
メロディーも歌声もカッコいいです。

いつも素敵な音楽ありがとうございます!
毎月楽しみにしてますよ~!

ハナミズキが好き

女性/67歳/神奈川県/専業主婦
2022-09-15 18:37

案件ではないけど

先ほど本部長が
咳とか年配になると
大きくなるのは
多分ホントです

理由として
若い頃より
嚥下機能の衰えがあり
多少力まないと
いけないからだと…

今は亡き母の事を
思い出しました。

南国の蒼空

女性/56歳/沖縄県/パート
2022-09-15 18:37

どーも

大好きな彼のアクセント

悪銭と悪セント

二人組はそうかなぁー。

Noriko Yanagisa

女性/49歳/東京都/無職
2022-09-15 18:35

只今帰宅!

本日も無事終了⤴︎

皆さまお疲れ様でした〜

娘ラブ

男性/51歳/千葉県/事業部長
2022-09-15 18:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私のビックボイス案件は一人旅でのことです。

私はその日人生初の一人旅で長距離バスに乗り込みました。
平日だったためか私と同じく1人で乗ってくる乗客がおおく
私の近くに座ったおばさんが
「あらー若いのに1人?一緒ねぇ」と気さくに声をかけてくれて
やはり旅先ではフレンドリーな人がいるんだなと温かい気持ちになりました。
1時間ほどバスに揺られているとふと目の前に大きな虹と小さな虹が2重にかかっており思わず私はいつもの友人や家族旅行の時の感覚で
「うぉっ!すごい虹やばい!!」と声を上げ
てしまい、隣を見て空席なのを見て
あっ……今回は一人旅だったと我に帰りました。
そして声を出してしまったことに申し訳なく感じ周りに頭を下げると先程のおばさんと目が合いました。謝らねばと思い
「すみません、虹が凄くて思わず声を出してしまいました」というと
先程のフレンドリーなおばさんとは打って変わって
「あっあはは……」と目をそらされて乾いた笑いが返ってきました。
「ほっ本当にすみませんでした」ともう一度謝りその後は目的に着くまでぼーっと外を眺めて何事も無かったように過ごしたのですが
あの時声を上げたことによっておばさんを起こしてしまったり、マナー違反ということで機嫌を損ねてしまったのか
それとも他に理由があったのか答えはわかりません。
ただ、もう一人旅中は声を出すのは辞めようと決めた出来事でした。

ちまき大好き

女性/32歳/東京都/会社員
2022-09-15 18:30

ビッグボイス案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。

本日のビッグボイス案件。
私、昨日の注目案件じゃないですけど
人目が集まるのは苦手なので
とっさの時に助けを求めたり、悲鳴を上げたりってできないんじゃないかと常々思ってたんです。

そんなことを思っていたコロナ禍前のある日
いつものように残業して、いつものように遅めの電車で帰宅していました。

乗り換え駅の、下りの長いエスカレーターで
数段下に酔っぱらってフラつき気味のおじさんが立っていたんです。
危ないなあ・・と思いながら見ていたら、エスカレーターの残り1/4くらいのところで
おじさんが転げ落ちてしまい、私は思わず
「うわ!!大丈夫ですか!!!」
と叫んで駆け下りていました。

それに気づいて、エスカレーターを降りた先のホームにいた人たちも駆け寄ってきてくれて
男の人たちがおじさんを抱えて安全なところに座らせたり
駅員さんを呼びに行ってくれる方がいたり
みなさんの協力でなんとか無事におじさんを駅員さんに引き渡すことができました。

おじさんが無事だったことも安心しましたが
自分もとっさの時には自然と声が出るものだと知って、ちょっと安心した出来事でしたw

ちるた

女性/49歳/東京都/自営・自由業
2022-09-15 18:25

今日の案件

昔のビックボイス。
ドラマの最終回を、後でゆっくり見ようと、録画していました。
そして、見ようと思って、見始めると、野球中継が‥
そのあと、前半の約30分が録画されていて、ブツリ!切れた・・
「なんで~!」と大声で嘆きました。最後どうなったのか、わからずじまいです。

ママゴリラ

女性/57歳/茨城県/パート
2022-09-15 18:22