社員掲示板

  • 表示件数

案件とは関係ありませんが

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです
雨が続きますね
雨の日に本部長がよく、皆様帰り道滑らないように気をつけてお帰りください と言ってくださいますよね
私、昨日滑りました!
仕事からの帰り道自転車でスパーンと横滑り
一瞬の出来事で気がついたら道に倒れてました
幸い骨折などはなかったけど顔面を打ち顔に大きな絆創膏貼ってます
今日は仕事休みました
いつも本部長が言ってるのはこういうことなんだなぁと身にしみました
皆様もお気を付けください
そして本部長いつも注意喚起ありがとうございます

うまか

女性/62歳/神奈川県/パート
2022-09-20 15:14

スカロケデータ案件!につきまして

皆さま、こんにちは。お疲れ様です。
急に冷たい北風が吹いてきましたね。
寒暖差にやられそうです。

お伝えできるような記録がないので、数字で語れるものなら何でもいいでしょうか?

私、生粋の埼玉っ子なのです。
父方も母方も三代遡っても埼玉県民!
江戸っ子の言葉にならうなら私はれっきとした埼玉っ子。
名家じゃないので家系図は見たことがありませんが父母も知らないご先祖様のお墓があるので、もっと前から埼玉に居たのかしら。

この生粋の埼玉っ子、私の代で途絶えてしまいます。妻が産まれも育ちも東京なので娘は埼玉っ子じゃない!

なんてことを今の時代に気にする人が居るでしょうか? 居ないですよねぇ。
私も好きで埼玉に産まれ育ったわけじゃないですし。産まれた家系がたまたまそうだっただけですし。

因みに娘はどうせならハーフが良かったと言いますが、妻と二人で「東京と埼玉の雑種で悪かったね」と言い返しています。雑種だなんて、口の悪い親です。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-09-20 15:05

私の記録

皆様お疲れ様です。私の持っている記録ですが、去年の3月から本日まで1日も欠かさず筋トレをしています。5分だけですがその甲斐あってか7キロやせました。

安定して不安定

男性/40歳/千葉県/会社員
2022-09-20 15:02

スカロケデータ案件

お疲れ様です。

私が誰にも負けないであろう持っている記録は5回です。恐らく、殆どの方が経験していないであろう記録です。わかりますか?
それは、小学生のうちに担任の先生が変わった記録です。
まず、3年生になる前に2年間過ごした先生が定年退職で退任。3年生の時は別の先生に。
そして、4年生になる前にクラス替えがるので、自然と担任が変わり、4年生の途中で、当時の担任の先生が不祥事を起こして退任。
そこから繋ぎの先生に代わって、5年生になる頃にまた新しい先生に代わり、その先生と小学校を卒業しました。
家庭訪問もその都度あり、途中から家庭訪問が我が家の春の恒例行事になっていたのは言うまでもありません。もう少し穏やかな小学生生活を送りたかったです。

生姜のつみれ汁 野沢菜

女性/28歳/東京都/会社員
2022-09-20 14:57

本日の案件

皆様お疲れ様です。

コロナの影響で職場では毎朝体温をチェックし、出勤後管理表に記入するようになりましが、私は35度台前半でいつも職場で1番低い状況です。そんな中、34.7度という数字を出した時は驚き、これが1番低い記録になってます。

ちなみに、7月コロナ感染した時は、39.7度まで体温が上昇し、高い記録と共に大変な思いをしました。

ゆうしょう

男性/56歳/埼玉県/会社員
2022-09-20 14:52

記録案件

わたしの記録案件は
ひと月に3回眼鏡を作りました。
原因は、2回共バイクのポケットに
入れて落とし後続車に引かれて
しまいました。
3回目の眼鏡は、今も使っております。
結構な出費でした。


はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-09-20 14:43

「スカロケデータ案件〜みんなの持ってるいろんな記録〜」

ただいま、記録更新中を思い出したのでカキコミました。
息子が、2歳からの育児日記を16年間書き続けています。

ですが…幼稚園の年長の頃から徐々に自分のことも書き出して
年が上がるごとに自分の日記として色濃くなっていき
今では、ほとんど自分の日記となっちゃってます。(^▽^;)

息子は、現在、高校三年生ですが
最初の頃の日記を読んでみたら
トイレトレーニング真っ最中でした(笑)

便意の兆候が見え、トイレへ連れて行こうとすると
「ママ、来ないでバカ!」と言って逃げ回る息子を
なんとかなだめてトイレに連れて行ったら
「ママ、見ないで!」と自分でドアを閉めるので
やれやれ、やっと成功かと思いきや
実は、トイレの片隅にしゃがんで
パンツの中にしちゃってて…
「トイレに行った意味ないじゃーん!(>_<)」と
バトルの様子が…書かれていました。
忘れていた日常が、新鮮に蘇りました♪
懐かし~~(≧∇≦)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2022-09-20 14:40

(゜-゜)あんけん

熱性痙攣で血圧200

血管年齢が80代

手術跡が1m23cm(重複ヶ所有り)

何の記録じゃ( ´ー`)y-~~

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-09-20 14:37

みんなの持ってるいろんな記録案件

私が持っているのは「バイトの面接に受かり続けている記録」です。
高校生の時の郵便局の年末バイトから始まり→本屋→北海道の老舗コンビニ→本屋→カフェ→眼鏡屋の社員を挟んで→スーパーの試食→ファストフード→焼肉屋→コンビニ→引っ越してからのコンビニ…と、今まで受けたバイトは全部受かり続けています。声が大きいので面接の時の印象がいいのかな?と自分では思っています。働いているお店が閉店することになってしまったり、転勤族なので辞めざるを得なかったりして、今まで色んなところで働いてきましたー!どこに行っても馴染めるのですが、毎回慣れるまではなかなか大変なので、今度こそ、もう転勤がないので同じところでずーっと働きたいなーと思っています。

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2022-09-20 14:31

本日の案件

それは、高校時代の引っ越し回数です!

親の仕事の関係とかではなく、親の趣味?で、引っ越しを三年の間に4回しました。しかも「同じマンション内で」です。だから、部屋番号のみ変わるので、友達や学校の人に「何が変わったの?」ってよく言われました。

ぴのこ。

女性/38歳/東京都/会社員
2022-09-20 14:19