社員掲示板

  • 表示件数

美味しんぼ〜!

美味しんぼ、実家に全巻そろってて家族で読んでました(笑)中華一番!もミスター味っ子もテレビで見てたなぁ!懐かしい〜!!

マンハッタンスカイ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2022-09-20 18:53

案件ではないですが!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です!
さて、私、今日の午前中まで、本部長のお膝元である
神保町に滞在してました!
実は、昨日、詩吟のコンクールがありまして、
それに出場するために、日曜日から上京してました。
結果は…。まぁ、お察しください。(⌒-⌒; )
先ほど、無事に帰県。明日からまた仕事です!
神保町の、美味しいお店巡りができなかったのが
心残りです。また上京する機会があれば、
美味しいお店巡り、やりたいです!

ゴースト

男性/52歳/徳島県/公務員
2022-09-20 18:52

記録案件

タオルケットではないですが、私は黄色い毛布を40年程愛用してます。
小学校に上がる前から寒くなると必ず使っていて、端っこのサテンのツルツルした手触りが大好きで、子供の頃はその手触りで安眠できていました。
実家を出て20数年、引っ越しも4回してます。
サテンの部分は取れてなくなってしまいましたが、今だに冬は愛用しております。
ただショックなのはホームセンターで売っていた、トラックの積荷などを傷から守るための養生用の古毛布の方が愛用の毛布よりふんわりしているのに気がついてしまったことです。
そんな毛布ですがとりあえずカサカサ民でいるうちはまだまだ愛用していきます。

あまち

男性/46歳/東京都/パート
2022-09-20 18:51

本日の案件

本部長 秘書 おつかれさまです。本日の案件ですが、、僕は10年前からランニングが趣味になりました。走るのが気持ちよくて、練習を積んでレースで結果が出るのが嬉しくてどんどんハマっていきました。その結果、フルマラソン3時間切りのサブスリー、100キロマラソン10時間切りのサブテン、富士登山競走の完走という市民ランナーの3大タイトルを全クリするグランドスラムを達成しました。特にゼロ合目から山頂までダッシュで登る富士登山競走は過酷で、4時間半の時間制限ギリギリでゴールに駆け込んだ時は涙が止まりませんでした。ランニング、もうやめられません!

房総で暴走

男性/42歳/千葉県/医師
2022-09-20 18:45

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。

母が40年以上前に嫁入り道具として購入したハンドミキサーを今でも使っています。母はもう他界してしまったのですが、家族の誕生日のたびにこのハンドミキサーを使ってケーキを作ってくれました。

今は私が、子供や夫の誕生日にこのハンドミキサーで生地を泡立て、ケーキを焼いています。家電の最長長持ち記録を目指し、動かなくなるその日まで大切に使いたいと思います。

早起きネコ

女性/40歳/埼玉県/パート
2022-09-20 18:42

カレーライスの歌

お疲れ様です。

カレーライスの歌が流れていますが、

本日のゲスト浜端ヨウヘイさんの楽曲にもカレーの歌ありますよ〜


『世界にひとつの僕のカレー』です。

幼稚園でも聴かせてあげた事思い出しました。

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2022-09-20 18:39

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

わたしは、31年間幼稚園の元担任の先生と年賀状をやり取りしています。(喪中があったのでカウントせず)
小さい時はひらがなの分量が多く、「先生と子ども」なやりとりが中心でしたが、私が社会人になってからようやく「大人な近況報告」ができるようになり嬉しいです。

何かのタイミングでやめることができたかもしれませんが、なぜかやめられず。大人になるにつれ、年一の近況報告が楽しくなっています。これからも私の人生初の先生と楽しくお互いの近況を報告し合えればと思います。

てやんでい!あなご!

女性/41歳/東京都/会社員
2022-09-20 18:38

カレーライス

本部長、秘書、社員リスナーのみなさん、お疲れさまです。
CoCo壱が、1300g30分で完食無料を
やっていた時、
同僚が挑戦、10分で完食。
会社では、伝説になってます。

びっぐ⊿

男性/58歳/愛知県/会社員
2022-09-20 18:38

気圧

気圧にやられて、頭痛吐き気がすごいです

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2022-09-20 18:35

スカロケデータ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の記録は「2」です。
この数字は、今年取得した資格の数です。
勉強が苦手な私が、今年に入って2つも資格を取れるなんて、個人的には大記録です。
しかも、一つは仕事柄取らなければならない資格でしたが、もう一つは自ら勉強したいと思って勉強して取得した資格で、合格がわかったときは槍が降ってくるんじゃないかと思うほど衝撃的でした。
勉強は苦手ですが、これからも学び続けていきたいと思います。

アリエルのしっぽ

女性/33歳/愛知県/会社員
2022-09-20 18:34