社員掲示板

  • 表示件数

踊りたくなる案件!

今、本部長と秘書のいるTOKYO FMのそば、紀尾井町ホールへ向かっております!
これから、プロレスラーでレジェンド、スタンハンセンと会ってきまーす!
あのハンセン選手の登場曲で踊りまーす!
ウィーーーーーー!
今、TOKYO FM通りを歩いてまーす!

恋し続ける投資家!

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2022-09-21 17:43

まさに今

radikoで聞いてますが、スカロケ最初の曲でSUGAの歌声が聞けたのでラジオの前で踊っちゃいました♪
ありがとう曲決めてくださった作家さん!

みなちゅん子育て中

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2022-09-21 17:42

小躍りしたくなっちゃいます

私が踊り出したくなっちゃう瞬間、それは、夕飯の支度する前に主人から「ごめん、飲み会になっちゃった」と言われたときです!

元々決まってる飲み会も嬉しいですが、前日や当日突然決まった飲み会の連絡が来ると「やったーーーー!今日夕飯作らなくていいじゃーーーん♪」とめっちゃ嬉しいです 笑

自分の好きなものを出前で頼んだり、子ども達と外に食べに行ったりとめっちゃウキウキです♪
もちろん、主人には飲み会でいない方が嬉しいとは言ってません。

みなちゅん子育て中

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2022-09-21 17:41

一日のミッションをクリアした瞬間!!

踊りたくなる時、それは…

「一日のミッションをクリアした瞬間」です!!

起床して、朝食。そして始業。
フルタイム&残業終えたら、今度は夕飯&家事。そして入浴。

ひとり暮らしなのでなんでもかんでもひとりで済ませる必要があり、
計画的に動かないと、あっという間に深夜。
なんてことがしょっちゅうでした。

そこで最近はタスクを、アプリで管理するようにしたのです。

・朝食作る
・食器片付け&洗う
・家庭菜園水やり
・観葉植物水やり
・掃除機
・フローリングワイパー
・布団カバー&シーツ洗う
・布団丸める
・ゴミ出し
・昼食作る
・夕食作る
・洗濯カゴリセット
・キッチン拭き掃除
・トイレ掃除
・入浴
・歯ブラシ交換

ある日の一日はこんな感じ。

可視化することでスムーズにこなせるようになったため、
ミッションクリア後は自由時間というご褒美制度を設けることにしました!

そんなわけで、
ミッションクリアの瞬間は
「自由時間だー!わっほーい!」と踊りだしたくなります\(^o^)/

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2022-09-21 17:39

クルクルターンまでしました!

お疲れ様です。
あれは2年前のことでした。仕事上で必要な国家資格を取得しなければならず、約1年間は家事と育児と試験勉強の日々を過ごしました。
いざ、本番の日。試験は丸一日行われましたが、試験終了後も自分の中では手答えを感じず...
勉強したとこはほとんど問題に出ておらず、むしろ苦手な分野が半数ほど出題されていたので、「これは無理だな。絶対に落ちた。」とガッカリしていました。すると、友人がLINEをくれて「自己採点してみたら?どのみちいつかは結果を知らないといけないんだし、結果発表までモヤモヤするぐらいなら、さっさと結果を見ちゃいなよ!」
と言われ、いざ自己採点をしてみると...

余裕で合格点に達していることが判明しました。

自己採点後は泣きながらキャーキャー叫び、床をステップ、ジャーンプ!クルクルターン!ジャンプジャンプしました!

大人になって、あんなにターンをしたことはなかったので、次の日は三半規管がやられて目眩がひどく寝込みましたが笑

ゴリサ

女性/39歳/東京都/会社員
2022-09-21 17:39

ウキウキダンス案件

少し遅めの夏休みに予約を入れた温泉旅行。
数日前まではウキウキを小躍りしながら「あれを食べよう」とか「あそこに立ち寄ろう」と想像を膨らませていました。しかし今日見た週間天気予報では雨の様子。
それでもせっかくの夏休み雨でも楽しめる立ち寄り先を考えながらウキウキダンスを踊りながら新たな旅のしおりを作成中です。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2022-09-21 17:38

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

Tiktokで流行ってる曲を聞くとつい体が動いてしまいます。
ですが全く踊れません。
覚えてる間にブームが去ります。
Tiktokのスピード感に踊らされてます(笑)

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2022-09-21 17:38

本日の案件

皆さまお疲れ様です!

私が踊り出したくなる時は、
「予想外のタイミングで懐メロが流れてきたとき」です!
私の場合、90年代後半〜2000年代初め頃が懐メロになるのですが、当時はうたばん、HEY!HEY!HEY!、Mステなど週にいくつも歌番組を放送していて、学校でも話題の中心でした。
その頃流行った懐メロが、ふとテレビやラジオ、スーパーでの買い物中に流れてくると「懐かしーー!!!!」とテンション爆上がりで、踊り出したくなります!

くーぽぽ

女性/38歳/茨城県/自営・自由業
2022-09-21 17:33

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、思わず踊りだしちゃった
それは、忘れていたことを思い出したときです。

私はとても忘れっぽい性格なので
作業中に他のことを頼まれると
いざ戻った時に、自分が何をやっていたか
思い出すのに時間がかかりがちです。
ならば、いっそのこと、
手をつけてないことをやっちゃえ!と
他の作業に取り掛かるのですが、
そんな時に決まって思い出すんです。

良いのか悪いのか…笑

そんな時、決まって頭の中に流れてくるのが
鈴木雅之の「違う、そうじゃない」です。

気づいた時には思わず、違う違うそうじゃない♪
と指を横に振ってしまいます。

たけのこJr.

女性/25歳/東京都/会社員
2022-09-21 17:32

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
本日の案件
先日神宮球場で観戦試合で村上選手が55号ホームラン打った時です、それはそうだと思うでしょうが
その試合実は試合時間が長く子供がテスト期間中でして妻はもう負けてるから7回くらいから9時過ぎたら帰るよと言われてて、8回裏が終わり9回裏村上選手まで5人誰か2人塁に出ないと打席がまわらない状況息子と私で妻に最後まで見せてとお願いして9回裏ツーアウトで村上選手がまさかのホームラン、踊り出してました
そして息子が試合に負けたけど最後までいて
55号が見れただけで勝ったねと
カッコ良いこと言ってました

マカレナ

男性/49歳/東京都/会社員
2022-09-21 17:31