社員掲示板
案件
優しい言葉、言われたのは7/18です。
言ってくれたのは、林本部長代理です。
その日の案件で私の投稿が選ばれました。
私の「私は妻の足手まとい」という投稿に対して即座に「そんなこと無いと思いますよ」と言って下さった市議。
その後は結局「夫婦って半年ぐらいでそうなる」と仰っていました。
どちらかと言えばきっと「半年でそうなる」がメインで頭にあったと思うのに、とっさに気を使って「そんなことない」と言ってくれたのは嬉しかったです。
国政に出馬する際は投票します。
フラワーパパ
男性/36歳/東京都/会社員
2022-09-27 15:56
あつまれ!優しい言葉!案件
皆さま、お疲れ様です。
美容院で綺麗に髪を巻いてもらい、帰宅して洗面所で合わせ鏡をして自分の後ろ姿を見ながら、嘉門達夫さんの「後ろ姿はいい女〜♪」という歌詞をノリノリで口ずさんでいたら、それを見ていた中2の息子が「前もだよ」と言ってくれました。
容姿に自信がなくても、子どもがそんなふうに言ってくれるならもー自信とか関係無いです。
嬉しかった!
あと、夫にも言ってもらったら何があっても強く生きていけると思います。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-27 15:55
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が今年かけてもらった、やさしい言葉は、妻からかけてもらった
『身体デカくなったね』
です。
私、ラジオネームに『ゴリラ』をつけるくらいですので、一般の方より、ほんのちょっと筋肉があるタイプの霊長類です。
日々筋トレに励んでおりますが、その成果を労う言葉
『でかくなった』
これは、魔法の言葉です。
さらに筋トレへの熱量が上がるんです。
筋トレを行っている人間というのは面倒くさいもので、
増量して筋肉を増やしている時の
『太った?』
減量して身体を絞っている時の
『痩せた?』
は、タブーです笑
筋肉を増やしている時は
太った?ではなく、
『デカくなった?』
絞っている時は、
痩せた?ではなく、
『絞れてきたね?』
が正解なんです笑
そのツボをおさえた、やさしい言葉をかけられると、歓喜します。
特にデカくなった?の時は、具体的な部位を伝えた上でこの言葉をかけるとより歓喜します笑
例えば、
『え、大胸筋がやたらデカくなってない?』
といった感じです笑
面倒くさくてすみません笑
私の妻は、本当にたまにですが、その点をおさえて、優しい言葉をかけてくれます。
今年は
『身体でかくなったね。明らかに脚が太くなった』と。
100点満点です笑
本当にモチベーションになるんです。
本部長、秘書もまわりにいる、筋トレにハマっている方への声かけにはご注意いただき、参考にしてくださればと思います。
川崎ゴリラin The Sky
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-27 15:48
案件
本部長!秘書!リスナーの皆さまお疲れ様です。
私の今年言われたやさしい言葉は~ミータンさんが来ると心が穏やかになる~です。
私は障がい者施設に併設されているカフェのホール担当で働いているのですが
お客様がたくさん入ってキッチンの手が足りなくなると、
ホールを抜け出しキッチンに入り手伝うことがあります。
キッチンは大慌てであせって作業してる中に入ると、【あ~助かる~ミータンさんがキッチンに来ると心が穏やかになる!】と言われました。
今の仕事に自信が持てない私に
役にたってる!?ここにいて良いんだと~ちょっと安心した言葉でもありました。
西大宮のみぃたん
女性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2022-09-27 15:45
案件
お疲れ様です。
先日、専門学校の奨学金を返済し終わったことを実家に連絡し
大学進学を押し切って専門学校へ行った挙句それとは関係ない職に就いてしまったことを謝罪した際、
母から「あんたのことで無駄だと思った事は一つもないから」と言われました。
良くも悪くも自分に正直過ぎる人生を送ってきたせいで
両親にたくさん迷惑をかけてしまい後悔していることも本当に多いのですが、
その思いもよらない一言で、抱えていたモヤモヤが少し消えたような気がしました。
もっと親孝行しなくちゃです。
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-09-27 15:43
案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
今年言われた優しい言葉は
『チャンスがあるならつかみ取らなきゃ!』です。
私は不妊治療していて、職場にも話しています。
42歳という保険適用される最後の年で、
がんばってもできないかもしれないです。
ただでさえ人手不足の職場ですし、
夜勤も多く不規則な生活をしています。
それでも赤ちゃんが欲しいと頑張っています。
同僚にもし妊娠したら夜勤出来なくなるから、みんなの負担増えちゃうって思うとこのまま治療続けるのもどうなのかなと話したところ、
『チャンスがあるならつかみ取らなきゃ!!
仕事のかわりなんてみんなでなんとかできるんだから!』と言ってくれました。
ありがたくて涙が出ました。
いい同僚に、めぐまれています。
新妻のカピバラ
女性/45歳/埼玉県/介護士
2022-09-27 15:33
あつまれ!やさしい言葉!案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
私がほんとに嬉しかったやさしい言葉は、「おめでとー!」です。
つい最近までフリーのカサカサ民をしていましたが、なんと先日ついに卒業をしました。
その事を友人や家族に報告するたび、みんなからおめでとうおめでとうとの言葉がもらえて、あー…、祝ってくれる人がこんなにいるって…、最高だ!って思いました。
浮かれながら何度かスカロケに投稿しようとしてましたが、なんだかためらわれてしばらく書けていなかったことはここだけの話です。
カサカサ民のみなさま、すみません、お先に失礼します!
でもこれからもよろしくお願いします!
わたぼこり
女性/39歳/東京都/会社員
2022-09-27 15:28
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
本日の案件、今年言われたあの一言!
それは「スイーツはチェイサー」です。
以前、友人と居酒屋で飲んでいた時、
ハイボールのつまみにチョコレートパフェを食べていたら、
7人で飲んでいて5人がドン引き。
一人が賛同してくれましたがドン引きした5人は
今でもつまみにスイーツは勘弁してと言われます。
その話をお世話になっている方に話をするを「スイーツはチェイサー」だよ。
とても素晴らしい名言をいただきました。
次に飲むときはこの名言を友達に言ってみようと思います。
お二人はスイーツはチェイサーになりますか?
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2022-09-27 15:25
本時の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本時の案件ですが、今年言われた嬉しい言葉は
つい先日の食事の場で言われた
「いまどきくんって、芸人みたいだよね。」です。
元々話が得意ではなく、それを悟られない様に頭の引き出しに知識を詰め込んで話が尽きないように喋っているのですが、それが運良く「ボケとツッコミ」の様な感じになりその言葉を頂きました。
お笑いが好きなので、その言葉は私にとって嬉しく、少しだけ話すことへの自信が生まれました。
言ってくれた方。ありがとうございます!
いまどきさん
男性/28歳/東京都/現場職人
2022-09-27 15:20
案件。
皆さま、お疲れ様でござる。
今年言われた一言 案件。
お盆休みに2021年まで部下で、一族経営の会社を継ぐために、泣く泣く退社していった子と呑む機会がありました。
7月の終わりくらいに「お久しぶりです。呑みに行きませんか?」と連絡がありました。
会社を移り、半年が過ぎて、いろいろ思う事もできたのだろうと、誘いにのって呑みに行きました。
その時に彼から言われたのが
「違う会社にいって、いっきょうさんが良い上司だったとわかりました。」でした。
彼にとって、僕以外の上司を知らなかったので、
良いか悪いか、わからなかったとのこと。
嫌だなぁと思っていても、疲れるだけだから
今の上司さんのいいところを探してあげて、
自分が上司になった時に、僕以上にいい上司になってね。と、伝えました。
その日はまた、話を聞いてくださいと別れたので
次にいろいろ聞かせてもらうのが楽しみです。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2022-09-27 15:18