社員掲示板
今日の案件
皆様お疲れ様です!
高校生のときにスカロケに出会い、
今まではお風呂のお供として聞くことが多かったのですが、最近は宅トレしなが聞いています!
本部長と秘書のやりとりに時々ふふっとなりながらも、力抜かずに腹筋がんばってます^^
今日もスカロケ聞きながらがんばります!
わたしが社会人になってもスカロケがそばにいますように〜願
雲隠れの泡姫
女性/24歳/東京都/学生
2022-10-04 17:02
今日の案件
皆様、お疲れ様です。
今日は、久しぶりに電車に乗りました。
東尾理子さんのトークショーを聞きに南浦和まで行ってきました。
帰りの電車の中で、スマホのradikoからスカロケを聴きます。
約1時間、退屈しないで済みそうです。
久しぶりの電車の景色を見ながら、スカロケ聴いて帰ります。
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2022-10-04 16:57
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
こんな環境でラジオ聴いてます 案件。
残業時間に骨伝導イヤホンで聴いています。
マスクのおかげでニヤケてもわかりづらいので、ある意味ちょうどいいです。
このイヤホンのおかげで、耳からかすかに周囲の音が入ってくるので
残業時間とはいえ、相談事に来る人達にも普通に対応できます。
番組ラストの「お疲れ様でした~。」が残業終了の合図です。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2022-10-04 16:57
すっかりradiko
本部長、秘書、リスナー社員各位、お疲れ様です。
聞いている環境は2年半前に始まった自宅でのテレワークで、会社のノートパソコンで仕事を、その奥に自分のバソコンのディスプレイとキーボード、そして床に本体を置いてradikoを一日中聞いてしごとをいます。
(さすがに会議の時は音を切っています。)
約1分のディレイはありますが、特に困りません。
痛勤していた時は、某S社のW〇LKMANに付いていたラジオで聞いていました。
この番組はFMで、もともと音もいいですが、AMラジオがワイドFMのおかげで音が良くなったのが大きな変化です。
Takacyan
男性/57歳/東京都/会社員
2022-10-04 16:56
本日の案件 聴取環境
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れさまです。
本日の案件、自分の聴取環境は
都内のとある芸能事務所で片耳にイヤホンを着けて聞いております。
マネージャーと営業事務みたいな事をしているのでLiveで聞く事が出来ない時もありますがいつも楽しく聴かせていただいております。
いつか仕事でスカロケの依頼が来ないかなと少し夢見ております。
いつまでも続く番組でありますように!
季節の変わり目なので体調にお気をつけて下さい。
風の旅人
男性/35歳/神奈川県/会社員
2022-10-04 16:56
案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、両手が塞がってる時にラジオを聴くようにしてます。
料理をしてる時、仕事しながら、筋トレ中、お風呂入ってる時など携帯がいじれない環境でなるべく聴くようにしています。
理由は、スマフォの操作と同時進行させない為です。
SNSの文章とか写真見ながらラジオ聞くと集中出来なくて、良いこと言った時など聞き逃しがちになります。
真剣にラジオを聴きたいからこそ、この手法で聴いてます笑
さとっぷ
男性/32歳/東京都/会社員
2022-10-04 16:55
本日の案件
お疲れ様です!やっとお仕事終わりそうです!
本部長、浜崎秘書の、楽しい会議が大好きです。新人社員ですが、
帰りの車の中で、聞かせていただいてます!
う。radikoです!
ど田舎だから、電波なく、
2分くらい、時差がありますが、
疲れた体に笑い、癒し、を届けてくれる
スカロケが大好きです!
ミィミィ
女性/59歳/山梨県/パート
2022-10-04 16:55
院内のBGMはTOKYOFM
みなさん、お疲れ様です。
自営の治療院でスカロケを月・火・木と聴いています。
水曜日は定休日なので、ジムで筋トレしながらradikoで聴くこともあります。
夕方の患者さんは本部長が喋っているのを聴いて、クスッと笑っています。
TFMリスナーじゃなかった患者さんが「あの後、マンボウやしろって検索しちゃったよ」と言ってくれました。
これが一人や二人じゃないんです。
五人くらい検索してくれましたよ。
院内では、ずっとTFMなので、スカロケはスタート時から聴いています。
笑い過ぎて鍼を打つ手が震えないように気を付けています。
トムちゃん
男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2022-10-04 16:54
みんなの日常教えて案件
本部長、秘書お疲れ様です。
僕の普段のスカロケり方は二通りあります。
一つは会社帰りの車の中で。
もう一つは早く帰れた時ですが、家族で夕ご飯を囲みながらスカロケっています。
元々は僕一人で聞いていたのですが、今は小学二年生の息子もはまっており、家電を値踏みし、やし子にはツッコミ、どすこいダンシングに合わせて踊っています。この間は秒メシに応募し、採用はされませんでしたが、桃屋の瓶詰めセットが当ってとても喜んでいました。
そんな息子から、一番カラオケに未成年も出れるようにして欲しいと言われています。一番搾りをゲットできたら僕(お父さん)にプレゼントしてくれるそうです。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2022-10-04 16:54
本日の案件
お疲れ様です。
私は15年くらい前からラジオを聞くようになり、
当時はラジコが無かったので、ラジオレコーダーというものを購入!
深夜や朝のお気に入りの番組をタイマー録音して通勤時に再生して聞いていましたが、
今はその通勤のお供はスカロケです!!
朝聞くと「今日も色んなことがあるはずだけど頑張ろう!!」と思えるし
帰りに聞くと「今日も色んなことがあったけど、よく頑張った!!」と
自分を誉めたくなるし、何だかんだ今日も明日も私が会社に通えているのは、
毎日のお供であるスカロケのお陰です!!本当にありがとうございます!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2022-10-04 16:51