社員掲示板
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私のラジオ視聴スタイルについてご報告いたします。
まずは朝の7時50分、
子を保育園へ送った後にラジオタイムがスタート。
ワンモちゃんの声真似をしながら通勤します。
そして夕方の5時、
仕事を終え、スカロケを聴きながら退勤。
歌エールが始まる頃に保育園に到着したら
ここで一旦ももクロちゃんのDVDに切り替えます。
この動作を失念すると、イヤイヤ期2歳児の
ご機嫌を損ねるので要注意です。
そしてそして
寝かしつけが完了した午後9時頃、
洗濯物を畳みながらradikoで再度スカロケタイム。
案件が読まれていたら夫にも聴いてもらいます。
以上が私のラジオ視聴スタイルです♪
もちころちゃん
女性/28歳/千葉県/会社員
2022-10-04 15:39
本日の案件
みなさま、お疲れ様です。
出勤勤務の時は帰りの電車内で聞いていましたが、現在は大半が在宅勤務なので残業のお供になっています。火曜以外の3曜日は5時台頭の30分過ぎれば、結構いいBGMになります。ただ、火曜だけは別物で6時半までに残業終わらせないと、その後の一時間で笑い疲れて残業やる気なくします。
匿名バイカー
男性/50歳/栃木県/会社員
2022-10-04 15:36
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです!
私がラジオを聴くのは、
彼と車でドライブをしている時です。
2年前、
コロナ禍で元カレにも振られ絶望していた時
マッチングアプリで、彼と出会いました。
車が好きで、
いつも車内でラジオを聴いているという彼に
「どんな番組聞いてるの?」
と尋ねると、
「TokyoFMでスカロケって言う番組があって...」
と言いかけたところ、すかさず
「私もスカロケ聴いてるよ!!」
と食い気味に突っ込み、、
お互いにリスナー社員であることが判明。
それから、毎回ドライブの時は
一緒にスカロケを聴いて笑い転げています。
そんな彼が、、
今の、旦那さんです。
ハイレモンサワー
女性/41歳/東京都/会社員
2022-10-04 15:34
本日のテーマ
平日は20分くらいの昼寝のお供に聴いています。
もちろんイヤホンをして、自分の世界に入って爆睡です。
いつもガチ寝なんですが、聴いているラジオ局は12時57分ごろに交通情報が入ります。その交通情報が始まるアグレッシブな音楽でいつも意識が戻ってきます。
もう何年こんな感じで昼寝しながら聴いているので、その音楽が聴こえたら起きるというのが身体か脳に染みついているのかもしれません。おかげでここ数年は13時を超える寝過ごしはありません。
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2022-10-04 15:19
ラジオ環境
本部長、秘書、お疲れ様です。
車に乗っている時はスマホでradikプレミアム、を
Bluetoothでナビに飛ばして聞いています。
家ではスマートスピーカーでradikoで聞いています。
家に帰ると大体流しっぱなしにしています。
散歩したりする時はやはりスマホでradiko、ワイヤレスイヤホンですね。
使い倒していることを考えるとradikoプレミアムの
料金は安いと思っています。
でわ。
むー1号
男性/57歳/福島県/会社員
2022-10-04 15:18
車のお供に
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件、
私は営業車の中で聞いています。
朝早く得意先に向かう時、
片道2時間の運転の時、
営業車でお昼ご飯を食べている時、
radikoで前日の放送を追いかけながら聞いています。
リアルタイムで聞けるのは残業が確定している日で、得意先から事務所までの帰り道、
「あ〜、17時超えちゃったなぁ。まぁスカロケ聞けるからいっか」
と思いながら運転しています。
まいのすけころころ丸
女性/30歳/東京都/会社員
2022-10-04 15:16
絶メシroad2
本部長、秘書お疲れ様です。
絶メシroad、毎週楽しみにTVerで見ています。
そしたら何と!今週は いわき市が舞台とか!?
いわき市辺りは一泊には丁度良い距離ですよと
売り込もうと思っていたのですが先を越されました。
今回の旅はいつもの気楽な旅とはちょっと違うようですが、それはそれで楽しみです。
何処で車中泊するのかなぁ?海沿いにも沢山駐車できる所はあるしなぁ。
それと、お店については知ってました!
入った事はありませんが。笑
福島県ではネットされてないんですよね~。
楽しみにTVerで見ます。
むー1号
男性/57歳/福島県/会社員
2022-10-04 15:12
本日の案件
お疲れさまです。本日の案件ですが、箱形のラジオは枕元に置き寝るまでの睡眠導入剤代わりに、また朝の目覚まし代わりに聞いてます。夜は音がある方が眠れるし、朝はラジオからうっすら聞こえるコーナーとかで、あっもう起きる時間か。って感じです。きっと眠り浅いんでしょうが。そして土、日みたいないつもと違う番組は興味ないし、プロ野球シーズンは結果さえわかればいい自分としては箱形ラジオは置物になりラジコを入れたタブレット端末で一週間たまったスカロケをまとめ聞きしながら自分のやりたいことをしています。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2022-10-04 15:10
本日の案件
皆さん、お疲れ様です★
私はスカロケしか聴いていませんが、その時間は大体子供のお迎えの車の中で往復20分程しかリアルタイムでは聴けません。その後は夕飯の準備やら子供の世話やらで、全く聴けないので、聴くとしたら週3回の在宅勤務の明るい時間にまとめて楽しく聴いちゃいます!
だけど、夕方薄暗くなった時間帯に聴くラジオって、
明るい時間に聴くものとはまた違うんですよねー。
なんでだろう。。
おまんじゅうプリンセスの母
女性/41歳/千葉県/会社員
2022-10-04 15:08
私のラジオ環境
お疲れ様です!
私は職場でラジオ聞いてます。最初は仕事にいっぱいいっぱいだったので、ラジオの内容を把握する事が出来なかったんですが、今は聞きながら働くという技を得ることが出来ました。
今はマスクしながら仕事してるので、思わず笑ってしまうラジオでもニヤニヤしながら働いてもなんの問題もないので、正直ありがたいです!
今日も聞きながら仕事してまーす!
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2022-10-04 15:04